goo blog サービス終了のお知らせ 

♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

プレベはコレ

2010-10-02 14:34:38 | ベース
最近、プレベはコレがNo.1です。

とは言っても最近はほとんどベースを弾いてません  

ただでさえ練習しないし下手なんですがそれゆえあんまり変化無しとも言えます。

手放そうかと思った時期もありました 

どーも、4弦の鳴りが気に入らないこともありました 

ちなみに現在はPUも含めてノーマルです。

違いといえばトマのフラットを張っているくらいでしょうか。

1982年製造、フェンダージャパンです。

ちょっと過大評価されているいわゆるJVシリアルって奴です。

過去に何本か所有してますけど・・・当然ながら当たり外れがあります。

PUフェンスは付けませんがブリッジカバーは付けてます。

ひとつは音質面での理由。

やっぱりブリッジカバー付けると音が変わります。いや音が変わる訳じゃないです。

音が締まるというか低音が良く鳴る感じがします。

カバーの裏に鉛を貼り付けて重くしてるせいもあるかな。

もうひとつはヘッド落ち。ちょっとバランスが悪いから。

まあ、それでもバランスはヘッド落ち気味ですけど。

ゴトーのGBR640で軽量化の計画も練ったのですけど音が変わるのが怖くて 

試してません。それほど気にならない程度のヘッド落ちですしね。

でプリアンプはSANSベードラ。F-2Bじゃ無くてベードラ。

プレベにはベードラ。ジャズベにはF-2B。

これ最近の結論。

ところでこのプレベが最高!と感じるのは最近のこと。

この感覚は永遠か~?今だけの勘違いか?

自分が気に入っていれば良い訳ですけどね~