見落とされがちな塚本幼稚園の被害者たちの声!
— 南条時光【燦然と輝く憲法9条】 (@gadkjl1l1i) 2017年2月21日 - 22:03
本日発売の『週刊SPA!』が凄い。 pic.twitter.com/TsWTDKKCtO
籠池理事長談(簡潔)
— 電脳藻屑 (@Nou_YunYun) 2017年2月21日 - 01:12
・問題は市議と朝日新聞のマッチポンプ
・ゴミが出て第六感で土地が安くなると判断
・当初は8階建て構想
・グランド部分のゴミは撤去せず
・問題になるなんて民主主義じゃない。まるで独裁
・昭恵様
・安倍晋三の名前は許可を得る前に使用したタイムラグ
#ss954
ヘイト教育について「うちに合わない人が入ってくるほうが悪い、おぞましい」とまで言い放つ籠池理事長にキャスターも絶句。
— さば LOVE & PEACE (@saba430) 2017年2月21日 - 22:31
#報ステ
#森本学園 pic.twitter.com/OpRKfjsFT7
【日本スゴイ(がなんか似てる件)】
— 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) 2017年2月22日 - 01:03
・1933年9月7日に新聞記事に載った、日の出1933年10月号の記事(このあたりから日本は猪突猛進に戦争に突っ込んでいきました)
・現代の日本スゴイ pic.twitter.com/TY1BAemW1V
1933年頃の日本スゴイ系のマスコミ報道 今に通じる雰囲気に驚く goo.gl/XAybr7
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月22日 - 07:15
ちょっとみんな知ってた?#瑞穂の國記念小學院 まだ学校設置の認可下りてないんだってよ。このまま燃やし続けたら、いくらなんでも大阪府は許可出せないよ。4月開校を阻止して子ども達を守りましょう。#森友学園
— 森修一 (@ChemPack) 2017年2月20日 - 15:30
週刊SPA!
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2017年2月21日 - 09:30
を買ってください。
「軍歌を園児に歌わせる幼稚園」菅野完氏緊急レポート
国有地格安払い下げ疑惑だけじゃない! pic.twitter.com/i87l1n8y1D
【森友学園への国有地売却問題】
— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2017年2月21日 - 19:34
元経産省官僚 古賀茂明「近畿財務局がおかしなことをしたみたいに思ってる人が多いかもしれないけど、官僚は普通こいうことはしない。政治的な判断として、これは造らざるをえないという前提があったとしか思えな… twitter.com/i/web/status/8…
元官僚の立場から古賀茂明さんがした、森友学園のただ同然な国有土地の入手問題についての、ある指摘 goo.gl/E1SNTd
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月22日 - 07:37
こんな心ない発言、なぜ。ひどすぎるわ。→「放射能浴びているから光る」 福島出身女子学生に差別発言 関西学院大の外国人講師 sankei.com/west/news/1702… @SankeiNews_WESTから
— 門屋史明 (@kadoyan0531) 2017年2月21日 - 21:24
金田法相事務所 政治資金でハーゲンダッツ“爆買い” goo.gl/Di0c2A
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月22日 - 08:08
これぐらい笑い飛ばせなくどうするんだ? 「放射能浴びているから光る」 goo.gl/dGqyvi
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月22日 - 08:20
産経新聞今日の朝刊に初めて森友学園関連記事を載せるも、目立たない28面にちょこっと。内容は細かい経緯を書かずに初めて見る人に「なるほど松井さんの言う通り」と思わせる姑息な記事 pic.twitter.com/zpzpEHIlSE
— ジュン (@k1225jp) 2017年2月22日 - 09:33
【拡散希望】アベ政権の暴走を見て見ぬふりして、北朝鮮や米国の問題垂れ流しに明け暮れている…多くのメディア ← 「これって自分ちの火事を放置して、人んちの火事見物に駆けつける無責任なやじ馬に似てません?」(注;前半私の意訳←後半斎藤… twitter.com/i/web/status/8…
— 平 和(たいら なごむ) (@peace_ojisan) 2017年2月22日 - 09:06
【天下り!文科省】稲田の話題の標的にされた後藤祐一が国会で𠮟りつける!先の26分youtube.com/watch?v=Fd4LeS… / 天下り!文科 小窓は財金 cas.st/14d6dcd4
— 水 (@yzjps) 2017年2月22日 - 09:36
塚本幼稚園校歌「日本」
— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年2月22日 - 09:08
作詞:秋元康 作曲:三木たかし
♪ああ日本 ああ日本 この国を信じてよかった この国を愛してよかった
◆1993年のジャニーズ忍者の「日本」がいつのまにか校歌に→j-lyric.net/artist/a01d1f8…
youtube.com/watch?v=ORNRpt…
テレ東が入手した2015年の講演の映像で、昭恵が「主人が総理を辞めたら名前をつける」とはっきり言ってる。やはり辞めたら空けてあるスペースに安倍晋三と入れるつもりなのでは。 twitter.com/freie_herz/sta…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2017年2月21日 - 17:06
「瑞穂の国 記念小學院」という建物の表示が何か不自然…。 goo.gl/Dle5uy
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月22日 - 10:16
「森友学園への国有地売却 8億円値引き 口実崩壊」。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年2月22日 - 10:16
国有地を8億円値引きして売却した理由としていた「埋設ゴミ処理工事」を、国が確認しておらず、法的にも義務付けられていないことが国会質疑で明らかに。関係者の招致、真相解明が必要です。
jcp.or.jp/akahata/aik16/…
#100年年表 2068年。大相撲火星場所、23年ぶりの地球人横綱誕生に沸く。
— Mr.カトー (@Mrkat0) 2017年2月21日 - 22:43
新横綱 静ノ海は、「四十八手は触手の数ではない。手足の数が優位性では無いことを示したい。」と昇進の意気込みを語った。
東京新聞 17.2.22 筆洗
— ばくたろう (@bakutaro2) 2017年2月22日 - 08:53
「隣人への憎悪をあおる言葉を使うのが『日本人としての礼節』なのか。それはどんな愛国心や誇りにつながるというのだろう」
憎悪をあおる言葉を教育者が使うとは恥ずかしい。愛国でもなく、逆に日本を貶めてい… twitter.com/i/web/status/8…
実際に工事が行われていたなら、写真が無いのはあり得ません。
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2017年2月22日 - 11:47
#森友学園 pic.twitter.com/D2Q2DB3neb
まさかとは思うが今さらガソリン云々を持ち出したのなら山尾さんのツイートにぶら下がってるネトウヨと同レベル。
— テツ (@tetsu2015) 2017年2月22日 - 12:24
確かに山尾さんってそれくらしかないもんなー突けるとこ。
お察しする。 twitter.com/adachiyasushi/…
今井「財務省としては、もう仕方ない、ということですか?」
— buu (@buu34) 2017年2月22日 - 11:22
佐川「時価で売却するということで、時価で売却した。撤去費用は把握してない」
今井「いやっ、時価を計算してって、撤去費用を差っ引いてるんだから、それをやってなかったらおかしいじゃないですか。それを、仕方ないって言うのは無責任
のっけから、麻生の「ビヘイビア」を持ち上げる、これは褒め殺しなのか?
— buu (@buu34) 2017年2月22日 - 09:04
いっつもニヤニヤ
口を斜めにあけて皮肉めいたことばっかり言うだけじゃん
そういや、あの理事長さん、
— buu (@buu34) 2017年2月22日 - 10:12
民主主義のことを「自由民主主義」って言うのが印象に残った
#森友学園 独自取材のテレ東「ゆうがたサテライト」安倍昭恵総理夫人が「安倍晋三記念小学校」命名の経緯を語る。これ大スクープでしょう。 pic.twitter.com/nCiqK9N5Qm
— はちべえ (@taiyakikun1977) 2017年2月21日 - 17:19
ブログを開けなくなった…。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月22日 - 12:49
【2月22日は猫の日!④】6匹の子猫たちと人々との物語 柳美里の『ねこのおうち』|BOOKS INTERVIEW 本の本音|CREA WEB(クレア ウェブ) ow.ly/5moD309eydM #crea_web
— CREA (@crea_web) 2017年2月22日 - 12:45
【塚本幼稚園だけじゃなかった】住之江区の開成幼稚園も籠池泰典(こちらでは籠池学園・籠池靖憲と名乗る)の経営で同じような「愛国教育」をし、保護者とトラブルも発生していた模様。すでに閉園しているらしい。
— tomoko isobe(脱被曝に一票) (@sobtomk) 2017年2月22日 - 11:25
こういうところに小学校開設許可… twitter.com/i/web/status/8…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます