のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

頭の良い人は、差別をするのかしないのか、詭弁を論ずるようではあるが ~ 北大の永田晴紀教授の場合

2018年09月11日 00時28分14秒 | いじめ根性



最近知ったけど、北大の永田晴紀教授って差別が何時も口をついて出てくる人で、

北海道の泊原発再稼働の論客です

(拙稿「今回の大規模停電を原発のせいにしている北大の永田教授」参照)。

☆ 記事URL:https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/579210f6c93f1603382c1692a09b2ff6

この人のツイート見てると、

確かに、

頭が良さげなんですが、

結局は、

アホやろという気持ちがふつふつと湧いてきます。

次のツイート、見て下さい。

――今が0冗長なので、1冗長が最初の目標ですね。70万kW以上の給電余力を泊抜きで確保出来るならOK。0冗長で冬を迎えろというのは、多くの道民にとって受け入れ難いんじゃないだろうか。泊稼働でも今回のブラックアウトが避けられなかったとしても、だから0冗長でOKとはならない。〔13:34 - 2018年9月9日〕――

これは、

原発の再稼働前提な経産省の考え方に対する

擁護意見ですね。

経産省は、

原発が再稼働されるのなら、

今の状態(0冗長)をいずれ脱して予備を備える(1冗長)ことになるから、

無理に火力発電所の規模を大きくする必要はないと考えていた。

そこへ、地震があったので

予備のない0冗長の欠陥が露出した

という理解を

永田晴紀君がした。

それにつられて堀江貴文君も同じ判断をして、

「泊原発を再稼働していなかったから、今回の電源喪失が生じた」

と言い触らした。

しかし、原発を再稼働していても火力発電所がダウンしたとき、

泊原発も当然、ダウンするでしょ?

ダウンしませんか?

電力需要が高いため普通に電源の予備が必要だという場合は、

原発は、

応援部隊として心強いでしょうね。

しかし、そのような予備は、

もう一つの火力発電所で足りるはずです。

と言うか、

電力補う送電網の不備としかいいようがない。

それがない時点での

電源のダウンだったので、北海道全土に影響が出た。

原発があれば回避できた出来たというのは、

想定される事態の分析が

不十分です。

上に述べましたように

電力需要に追っつかない場合と

地震の影響を受け動かなくなった場合とは区別されるべきです。

仮に、

原発が稼働していても、

後者の場合は、

同じメカニズムで停止したはずなんじゃないでしょうか。

菅 直人 (Naoto Kan)@NaotoKanさんが

こんなツイート。

――北海道の大停電は電力供給の約半分を占める火力発電所が停止したからと北電は説明しています。原発が停止していたから停電になったと言っている人がいますが間違いです。火力発電所が停止するほどの地震であれば近隣の原発も停止します。原子力ムラは停電まで原発ゼロ派の責任にしたいようです。〔22:23 - 2018年9月9日〕――

永田晴紀は、

ロケット工学の権威です。頭がいいって言えます。

しかし、

上述のような場合分けができないんですよ。

呆れませんか。

また、こんなスットコドッコイの意見を真に受けた

堀江貴文、

東大出てますけどね、

自分の頭を使わずに鵜呑みですよ。

頭いいんですか。

そりゃ、東大という、いわゆるエリート校を卒業した人です。

それなりに受験技術は優れているでしょうね。

刑務所にもお世話になった英雄よろしく、TV界の寵児にもなりました。

しかし、それだけの人です。

本当に頭がいいと言えるのでしょうか――。

思うに、

人間としてもっと優れた人なら、

原発という

放射能のリスクと正面から向き合えるような気がします。

また、そういう人なら、

差別とも距離を置けるという気がします。

その観点からすると、

「本当に頭の良い人は、差別なんかしない」という

シュナムルさんの

言い分も分からなくはないです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿