goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

11月20日(木)のつぶやき その3

2014年11月21日 07時40分49秒 | ツイッタ―

「国民を甘やかす」という、この表現に込められた傲慢さに背筋が寒くなる goo.gl/3yzgx9


@kikko_no_blog: 田中康夫氏「全国47都道府県の知事のうち75%は官僚出身者ですからね。既得権なんかなくなりませんよ」(文化放送「飛べ!サルバドール」11月20日) #joqr #飛べサル

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

最近のベストセラー作家なんてあっと言う間に消えるんだけど、ベストセラー作家だと思っている勘違い野郎の小説家は自分で墓穴掘ってから消えるみたいね。百田尚樹とかいうデマ吐きの事だけどね。

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

特定秘密保護法について安倍晋三がひどいことを言っている。スパイのことだから国民には関係がない、というのだ。一般の市民が分かるように説明するチャンスなのに「国会で説明した」というだけ。これでは国民のだれもがスパイ扱いされる法律であることを認めたようなものだ。#tbs

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

「チビ」とか「ちびっ子」という言い方も、子どもにとっては差別用語。でも、子どもの頃は周囲の大人たちにまともに受け取ってもらえないので、仕方なくガマンし続けたことが誰にでもあるはず。「小さい人」かもしれないが、「人」なんだよ。

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

忘れてはいけない
諦めてはいけない

日本のすべての法令や条例の上に、日本国憲法が存在する

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

アベノミクスの「まやかし」
第一の矢 飛んでない
第二の矢 折れている
第三の矢 音だけの鏑矢
"@koguremiwazow:
東京新聞11/19朝刊 特報面
新聞のあるべき姿、素晴らしい記事。 pic.twitter.com/l7GRseyMJ9"

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

出馬表明の石原慎太郎がアメリカのスパイに操られているとの告発本が|lite-ra.com/2014/11/post-6…
? 「最も操作しやすい」政治家こそ石原慎太郎

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

沖縄知事選から始まる?安倍総理の「逆ギレ大暴走」(3)“4K”と言われている悩みが“5K”に|asagei.com/28352
|『北朝鮮』『改造人事』『景気』『健康』+沖縄「基地問題」

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

原発難民“見殺し政策”が着々と進行中 原発事故も自己責任!?|lite-ra.com/2014/10/post-5…

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

国民よ失敗に気づけ
アベノミクスのまやかし 経済学者・伊東光晴氏に聞く
東京新聞 こちら特報部 2014.11.19 pic.twitter.com/mGf3lqR410

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

日刊ゲンダイ:森田実氏 / 「大義なき解散は憲法違反」 goo.gl/cNtP2j


キモい。
@horiris: この表情!かなり逝ってる!
@CybershotTad: 何でも民主党のせいにする安倍ちゃん。ミンスがー、というネトウヨと変わらんな。 pic.twitter.com/PdONn67ydY””

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

【衆院選】生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT

近未来商店街 ~ 運命は変えられる でも、ごめん 見ると落ち込むかも…  blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/ce7…


なんだこれ?今朝の #産経と #読売 いづれも1面トップ #安倍首相単独インタビュー 単独なのに何故かタイトルが『軽減税率 再増税と同時』と全く!おんなじ!! そうしろと首相に言われたか、示し会わせたか pic.twitter.com/S5btSXxU6B

gyokkirinn許すなインチキ選挙さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。