♪~
— 路加の部屋、ニュースで「謎かけ」 (@littlechurch) 2017年3月14日 - 11:34
記者を待つ君の横で僕は
加計を気にしてる~
常識外れの
カネが降って来る~
いま
破棄されて
君はキレイになった~
去年より
ずっとキレイになった~♪ twitter.com/Session_22/sta…
「何回も何回も何回も何回も答弁した」と安倍首相、「もういいかげん森友問題よりも政策論争を」との世論を作るべく「印象操作」に必死だが、そもそも国会の場で平然と、否、高圧的にウソをつくような閣僚や総理が居たままでは、議論すら始められない。mainichi.jp/articles/20170…
— きむらとも (@kimuratomo) 2017年3月14日 - 08:21
【稲田防衛相、一転「夫の代わりに出廷したと…」森友訴訟】アァーこれじゃもう閣僚なんかやってられない人物だ。都合よく忘れている。その意味では昭和26年に衆議院で決議した”教育勅語”を排除した決議なんかを忘れて、教育勅語を賛美しているよ a.msn.com/01/ja-jp/AAojR…
— 横田良篤 (@yokotayoshiatsu) 2017年3月14日 - 11:22
籠池に全部バラされると腹くくったんでしょうかね。籠池明日記者会見やるみたいだし。 twitter.com/sangituyama/st…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2017年3月14日 - 14:43
「国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違ってると思います」#稲田は辞めろ
— ナラノナカイ (@Naranonakai) 2017年3月14日 - 16:03
pic.twitter.com/WtO1DEQHuo
誤)これまでの国会答弁の誤りを認め、謝罪しました。
— tomoko isobe(脱被曝に一票) (@sobtomk) 2017年3月14日 - 15:25
正)これまでの国会答弁の誤りを認め、謝罪という形をとりつつ居直りました。 twitter.com/asahi_photo/st…
ドイツのメルケル首相のダンナは、夫婦で他国を訪問する時でも「私は私人だから」と言って自費で航空券を買っている。安倍昭恵も「私人」だと言うならすべて自費で行動しろ。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年3月14日 - 16:21
安倍昭恵は、「私人」と言うなら、すべて自費で行動すべき。国民に甘え過ぎだ goo.gl/HbRe8u
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年3月14日 - 16:36
この親にして、このバカ娘。菅野氏によると、ここをつかれると、ガチで政権の基盤が揺らぐそうだ goo.gl/QdHy46
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年3月14日 - 18:21
すっとぼけてたくせにごまかせない証拠が出されたから、『やだあ間違ってた💝ごめ〜ん💋てへぺろ』だけですむわけないだろうが!
— 文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) (@komatsunotsuma) 2017年3月14日 - 18:22
責任とって早く辞めろ!嘘つき女が!
#稲田は辞めろ
#稲田防衛相
#森友学園
#自民党… twitter.com/i/web/status/8…
[CRAC DIGGING] ★和文追加:稲田朋美と日本のネオナチ運動の深いつながり cracjpn.tumblr.com/post/972903101… 《反レイシスト陣営は彼女が日本のネオナチ運動と長きにわたって深い関係をもってきたことをよく知っている》 pic.twitter.com/NbE0l7LBiq
— C.R.A.C. (@cracjp) 2014年9月13日 - 01:12
森友学園は話のネタが尽きないけど、一連のニュースが流れる中で我先にと籠池理事長と懇意にしていた筈の政治家達が距離を置き始めて見捨てていく姿の醜悪さは記憶に留めておかねばww
— だびっど (@david_12080623) 2017年3月14日 - 19:08
誰からも求められていない映画をつくると誰かが求めてくれるという事実。誰かに求められて映画をつくるとその誰かにしか必要ない映画ができるという事実。"映画"の部分は別の多くの言葉に置き換えられると思います。必要とされた瞬間にもう腐り始めているのかもしれません。
— 今泉力哉 (@_necoze_) 2017年3月14日 - 17:29
高江の経費について資料が出てきました。沖縄タイムスが記事を書いてくれました。こんな警備費おかしいです。 pic.twitter.com/HEpNGIvFnH
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2017年3月14日 - 16:52
「私が何か、不正な土地取引に関係がある、かのような質問はやめていただきたい」これは、「不正な土地取引に関係がない、かのような答弁」でもある。関係があるかないかはまだわからないのだから、お互い様であるとも言える。まず「土地取引が不正… twitter.com/i/web/status/8…
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年3月14日 - 09:51
福島みずほ氏の質問に対すして、安倍氏の答弁「私と加計氏は友人だが何が悪い」「少子化で普通呼んでも来てくれない学校法人が来るのだから土地無料提供でも地元のためになる」「獣医学会や文科省が獣医過剰だと反対しても作ると決定したのは特区だ… twitter.com/i/web/status/8…
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年3月14日 - 08:33
日本社会の善悪の価値基準ってなんだろう。例えば豪州社会ではフェア(公平)であることが善であり、そうでないことが悪ということになっている。だから人々の不平はいつも It's not fair から始まる。それに対して日本の不平は It's not the same から始まる。
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年3月13日 - 23:16
※特区に飛びつく安倍晋三。特区なら憲法も法律も何でも無視できると、安倍が考えているのではないか。日本会議系のお友達に「自分を首相にしてくれたお礼をたっぷり、お友達に一切負担なく、巨額利益供与?」 twitter.com/nikkei/status/…
— 知足的隠遁者 (@SukiyakiSong) 2017年3月14日 - 03:34
民進、共産、自由、社民の野党4党と維新の国会対策委員長は14日、自民、公明両党の国会対策委員長と国会内で会談。与党は籠池氏の参考人招致を拒否しました。 youtu.be/5rvCxpbGpFU minshin.or.jp/a/111179 #民進党
— 民進党 (@MinshintoNews) 2017年3月14日 - 18:40
松井知事「いやーとにかく国がしつこくてね」と言わんばかり。
— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年3月14日 - 17:09
安倍首相の前に、まず麻生財務相が矢面に立つ作戦か。
>国有地の売却を早く進めたい国の要請を受けて、私学審議会は答申をまとめた。国の担当者が大阪府教育庁の私学課に何度も来た
www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
安倍晋三って「今夜の献立」まで閣議決定で決めそうだな(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年3月14日 - 21:13
首相夫人を「私人」だと閣議決定した安倍内閣のことだから、次は国有地を「私物」だと閣議決定しそうだな(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年3月14日 - 17:21
安倍の腹話術師、マイケルグリーンの司会で講演した稲田防衛大臣。しかし、マイケルグリーンはトランプ政権誕生で失脚、後ろ盾はなくなった。 pic.twitter.com/non0HP2vcq
— 非一般ニュースはアカウント凍結 (@kininaru2014111) 2017年3月14日 - 22:10
報道ステーションの「教育勅語」解説です。微温的ですが、このあたりが民放の限界でしょうか。
— sig_yok (@yoksig) 2017年3月14日 - 23:17
実は平時には天皇と天皇制国家のために滅私奉公し、有事の時には進んで命を捧げられる国民をつくること、天皇制国家の奴隷として国民に洗脳教育をする… twitter.com/i/web/status/8…
“日本の人々がこの映画を観れるように、その権利を守るために、今から1週間にかけて、無料配信致します。是非御覧ください。”
— タニ センゾー (@Tanisennzo) 2017年3月12日 - 21:07
“2011年3月に発生した二つの悲劇の真実を、4年間にわたって追った迫真の旅のドキュメンタリー映画”
vimeo.com/207604996
今朝の東京新聞。稲田防衛大臣が裁判所に出廷している記録が出ています。裁判所に出廷しているのですから森友学園の事件をやったことがないということは嘘であったことが明らかになりました。 pic.twitter.com/fpgrkjPpLm
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2017年3月14日 - 08:25
記者会見した高橋さんは「裁判にずっと協力してきたのに、死刑に関しては執行のニュースを聞くだけというのは納得できない」と述べ、死刑に関する情報が、遺族や被害者に通知されない現状を改善するよう求めた。 引用終了
— Yasu (@noosa_noosa) 2017年3月14日 - 23:42
この大量殺人事案被告… twitter.com/i/web/status/8…
「故郷を捨てるのは簡単です。でも、そうではなくて故郷を取り戻すことを考えて頂きたい」ってね~。それは政府ではなくて一人一人が決めること。兵糧攻めにして線量が高い場所に住民を押し戻す政策を取る理由になんかなるもんか!故郷を、その土地で築き上げた生活を捨てるのが簡単な訳ないだろうが。
— rie (@ya_ru_14) 2017年3月12日 - 12:34
@kmovie ストリートビューで探した牯嶺街(クーリンチェ)。様変わりしているが見覚えのある通り。路地に入ると、高い塀に囲まれた日本家屋が並んでいるゾーン。まだ現存していた。
— 小野寺系 k.onodera (@kmovie) 2017年3月12日 - 19:13
goo.gl/maps/1Pfy8TY2B…
『モアナと伝説の海』に出てきたカニだけど、福本伸行先生の作品に絶対出てきてたと思う。
— 小野寺系 k.onodera (@kmovie) 2017年3月13日 - 14:29
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます