望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h30.9.16 色々あって幕岩へ

2018-09-16 23:46:55 | 山歩き

9日に乙女高原を歩いている際に、食うかいさんから来週宝永山に行かないかと誘われた。超多忙の食うかいさんが2週連続で動けるとは奇跡に近い。勿論OKの返事だった。

上のレポにも書いたようにウィークディはパソコンを開くことすら出来ず、土曜午後にレポを仕上げ、食うかいさんと連絡を取った所、トシちゃん、sanaeさん(ブログ)も参戦とのこと。食うかいさんは抜け目が無い。今度はこの二人に声をかけていたとはね。

今回の計画をここで初めて聞いたが、富士山御殿場口に9時集合、車を置いて富士宮口から宝永山、大砂走りを下って車を回収するというものだった。

前日は22時にベッドへ。4:30に起床したとき、府中の空は曇っていた。たしかこの日曜日の天気予報は朝は曇り、日中は晴れ間も覗くというものだった。洗濯物を干し、朝食とトイレを済ませ5:30に出発。

前日に御殿場口へのルートをナビで探そうとしても見つけられず、とりあえず道志道から山中湖経由で御殿場へ行けば良いだろうとボンヤリ考えていた。恐らく3時間ほどで御殿場へ着くはずだ・・・

前の週のジェーン・スー 生活は踊るを聴きながらの運転だった。3連休だが、曇り空の為か車はそれほど多くなく、府中市内、八王子近辺、相模原市内までは順調。道志道では早朝にもかかわらず自転車で坂道を登る強者もいた。

そうそう、道志村はオリンピック自転車競技のコースになっているそうな。(記事)

道志道に設置された温度計は17℃を指していた。宝永山の標高はどうなるのか、装備は甘かったかな・・・

眠気がやって来たので、道の駅道志でトイレ休憩をとったついでにアラームを20分後にセットして仮眠。

出発する頃には曇り空が明るくなって来て、期待を膨らませたのは十数分だった。山中湖を過ぎて138号を下っている頃から霧雨が降り出し、段々雨粒を感じるようになってきた。

その頃、sanaeさんからメールが入った。もう駐車場に着いたが、雨が降っているとのことだった。(コンビニで停めて見ています)

う~ん、せっかく合流しても雨天中止で解散もあり得るか(>_<)

御殿場市内に入る頃から急に車が増え、プチ渋滞に入った。

ちょっとミスをして数分のロスの後、御殿場口へと向かう県道23号へ入ることが出来た。

んん、目の前は「御殿場口新5合目」行きのバスでは無いか!

このバスが遅かった。制限速度丁度で走っているのだ。これは当たり前なのか? 

抜こうと思っても見通しの利かない道でたま~に降りてくる対向車がいるのでそれは出来ない。これでは集合の9時に間に合わな~い( ̄。 ̄;)

9:10頃、御殿場口に到着した。トシちゃん、sanaeさんの車は直ぐに見つかったが、二人はいない。

少し奥に食うかいさんとsanaeさんを発見、こちらを見て手を振ってくれていた。

遅刻したことを詫びた。

すでにこの後の予定を3人で相談し、ここに車を置くことは諦め、富士宮口から宝永山をピストンする計画に変更したとのことだ。

上画像のようなコンディションだったが、レインウェアを着て登り始める人がそこそこいたし、自転車でここにやってくる猛者もいた。

食うかいさんの車を先頭に、富士山スカイラインを進んだ。この頃から尿意が気になってきた。上の駐車場にはトイレがあるだろうと運転を続けたのが失敗だった。それはともかくヘアピンカーブをグングン上がる頃、雨は上がり、キレイな青空が見えてきた。そして8年ぶりに見る間近からの富士山。車を停めて撮りたい衝動に駆られたが、さすがにそれは出来ない。

sanaeさん撮影。

さらに上る頃、下り側にズラ~~~~リ並んだ車が目に入ってきた。数分で分かった。上の駐車場が満杯で折り返してきた車がここに来ているのだ。

食うかい車はどうするのか、とにかく着いていくしか無かった。

8年前に見覚えのある登山口には予想通り隙間無く車がびっしり停まっていた。勿論トイレには行けない( ̄。 ̄;)

sanaeさん撮影

一方通行の道をグルリと回り込んだところで食うかい車は停まった。

ほんの少し時間が取れたのでパチリ。キレイな青空に、イイ感じの雲だ~

後ろから車が来たので先へ。

数百m走って下り側の車が無くなった所で食うかい車は停まった。どうやらここで少し写真を撮っていく感じだ。もう膀胱が限界だったので、下の駐車場まで降りることを伝え、私一人で下へ。

クリアな青空と真下に雲海が見える、そうだ。ここは雲の上なのだ!

sanaeさん撮影

路肩に停めて撮影を楽しんでいる人も見られた。自分もそうしたかったが、何しろ膀胱が( ̄。 ̄;)

グングン標高を下げ、高鉢駐車場(標高1600m)へ

男子トイレは鍵が閉まっていたが、多目的トイレは空いていた。ほっとした( ̄。 ̄;)

用を済ませてから車に戻り、パチリ。

数分後、食うかい車、sanae車が到着。

トシちゃんはこの付近のお花を探した。トリカブト

食うかいさん撮影

その後、トシちゃんの提案で152号を下り、須山御胎内入口から幕岩まで行ってみることになった。今度はトシ車を先頭にして十数分移動。先客は2台。それでも我々3台が停めるスペースは十分だった。

幕岩までのCTは45分(とこの時点で4人とも認識していた)

上でお昼にしようとなったので、元々は宝永山で食べるつもりだったカップ麺とテルモス、水を担ぎ、最後にデジイチもザックに入れて10:44に出発

いつも仲良し♪ お父さんコンビ

sanaeさんが見つけたのは・・・

キノコ!

食うかいさんが発見したのがこれ。ハイカーが作ったものだろうが、良く見つけたな~

11:03 分岐へ

「これが神社への入口だよ」とトシちゃん

これが御胎内への入口。「のぞむさんならくぐるよな~」との期待に応え、ザックを置いて中へ

向こう側にトシちゃんが待ち構えていた。

トシちゃん撮影

sanaeさん撮影

ここから御殿場口登山道まで行けるらしい

ザックを置いたところへ戻ろうと思ったら、トシちゃんが持ってきて下さった。ありがとうございました!

しかし、ステッキが無いことに気付き、数分バック・・・何をやっているんだか( ̄。 ̄;)

sanaeさん撮影

幕岩を目指してリスタート

ほら、これ!と食うかいさん

コウモリソウ

途中で降りてきた夫婦に出会った。幕岩の手前に急登があるとのこと

だんだん登山っぽくなってきた

ほら、見てみなよ

とげとげキノコ!

何だかウ○チみたい

そして今度はここに

ハンドタオルくらいの大きさだった

この辺には土止めがあった。

巨木も多く、見上げて撮るのも楽しい

トシちゃん撮影

傾斜が緩くなった

幕岩まであと10分・・・ホントか?

sanaeさん撮影

最後が急登!

う~ん、これが遊歩道か。立派な登山道のように思えるが

また別の夫婦と出会った。幕岩へはここを5分降りるが、結構急で登り返すのが大変だったという。

この頃から霧雨が降ってきて、段々雨粒を感じるようになってきた。少し下ったところで私もレインウェアの上を着てザックカバーをつけた。デジイチはビニール袋の中へ。そういえばこの日は一度も使わなかった。

たしかに結構急だ。

せっかく幕岩に到着したらしいが何も見えな~い( ̄。 ̄;)

それでも記念撮影は欠かさない!

巨大な岩の下に雨宿りがギリギリ出来そうなスペースが有り、そこでランチタイムとなった。

せっかく担いできたのでテルモスでお湯を沸かし、カップ麺&コーヒータイム。この気温なので美味しかった~

sanaeさん撮影

食事中に老若男女の団体さんが到着、裾野市のグループらしかった。食うかいさんはリーダーらしきおじいさんの話を聞き、すっかり仲良くなっていた。今日も流石だ~

その間にsanaeさんから差し入れをいただいたり、こちらも冷え冷えのゼリー(気候とあっていなかったけど)を渡したり

「これ、スミレじゃないか」と食うかいさん。ナガバノスミレサイシンに見えるけど・・・

ランチをとった大岩の前はお花がいっぱいだ。

ノコンギクが多かった

「向こうに○○が咲いているわ」とsanaeさん。う~ん、わからない

あれが幕岩の謂われとなった岩らしいが・・・

13:09 下山開始! といっても先ずはここを登り返さねばならない

sanaeさん撮影

ゆっくり行くので先に行ってくれと言うトシちゃん達に別れ、食うかいさんと先へ

登りは随分時間が掛かったが、下りは早い。

13:56 ゴール

ここで食うかいさんと別れた。

着替えてナビを自宅、一般道優先にセットした。

御殿場市内まで下るところまではまぁ仕方ない。しかし、その後は山中湖方面では無く、246周りをナビは示した。

この後の展開は予想できたのに、考えるのが面倒になった私は246へと向かった。

これが失敗の基だった。もう何度も246の渋滞にはまってイタイ目にあっているのに・・・

結局2回のコンビニ寝をはさみ、自宅に着いたのは19:20。5時間弱かかったわけだ。(;。;)

 

今回の山行を企画してくれた食うかいさん、参加してくれたトシちゃん、sanaeさん、楽しい時間をありがとうございました。!

※ sanaeさんから画像を分けてもらい、レポを追加しました。

※ この日のsanaeさんのレポは3部作です。プロローグ本編エピローグ 是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界遺産 (食うかい)
2018-09-17 04:59:59
渋滞ホントにすみませんね
いろいろ読みが甘く
ご迷惑を掛けました。

富士はいろいろな楽しみ方があることを再確認しました。

あの団体さんの話を聞いていても
なるほど
富士山は世界文化遺産であると感じてました。

富士山ならではの固有種がなく
自然遺産は難しいが
守るべき自然があると熱く語っていましたが
もうその思いが人とのかかわりを持つ文化遺産じゃないのかな~なんて
雨に打たれて冷静な頭で考えてました。

「望の富士山」でもこれからもその魅力伝えていってください。

そしてまた
「望とおじさん」でもおつきあいおねがいします。
返信する
楽しかった! (sanae)
2018-09-17 06:48:03
楽しかったね♪
ご一緒していただきありがとうございましたm(_ _)m
宝永山は残念でしたけどお陰で思いがけないコースが歩けて良かったです。
丁寧なレポで雰囲気がよく出てますね~^_^
素敵です(^-^)v
ちょっと足がつるというトシちゃんトラブルでご心配おかけしましたがゆっくり休んで無事あとから下山できました。
先に行ってもらって良かったです(^_^ゞ
お疲れ様でした(^_^ゞ
返信する
食うかいさん (のぞむ)
2018-09-17 07:49:11
なるほど、あの団体さんのリーダーさんからそのような話しを聞いていたのですか。少しの時間も勉強になりますね。
246を通るのは食うかいさん一緒、秦野まで遠くなかったですか?
返信する
sanaeさん (のぞむ)
2018-09-17 07:53:38
久しぶりに二人に会えて嬉しかったです。牛乳のネタも初めてだったほど、会っていない期間が空いていましたね。
また、トシちゃんのお陰で富士山麓の全く違った魅力を感じることで出来ました。ありがとうございました。
そうそう、次回は梅干しを忘れないようにしてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。