望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h29.10.30 台風一過のダイヤ富士@上野毛富士見橋

2017-10-30 20:53:22 | ダイヤ富士
  2週続けて週末を台無しにした台風22号(記事)は日曜夜に関東地方を過ぎ、30日は朝からキレイな青空が拡がった。 平日だが午後からは時間が取れる為、横田さんのレポや田代先生のレポから上野毛富士見橋を今シーズン初のダイヤ富士ポイントに決めた。   府中本町まで自転車へ行き、南武線で武蔵溝ノ口、溝の口から東急大井町線で上野毛へ。 駅にあった地図。なるほど、横田さんのレポ . . . 本文を読む

h29.10.23 台風一過の夕富士 @浅間山公園

2017-10-23 21:34:51 | 富士撮影
超大型の台風21号は22日夜東海地方に上陸し、23日早朝に関東を通過していった。(記事) このお陰で今日は仕事休み。所用の為府中市内で15時過ぎまで過ごしていた。午前中は雲が多かったものの、午後にはクリアな青空が拡がっていた。15:30になり、荒川強啓デイ・キャッチを点けると「富士に初冠雪」のニュースが入ってきた。 府中市内の所用を済ませ、大急ぎで自転車を漕ぎ、自宅へ戻った。直ぐにデイパックへ . . . 本文を読む

h29.10.8  8年ぶりの表尾根チャレンジだったが

2017-10-08 21:56:53 | 山歩き
今年も体育の日の連休はガッツリ歩きたい! 過去のレポを見ながら行き先を考えているうちに、8年ぶりに表尾根を歩いてみたくなった。そう、先週の赤岳に続いて岩登り、クサリ場にチャレンジしたくなったのだ。 8年前は国分寺から西国で乗り換えて府中本町へ行ったが、今年1月と同様に府中本町まで直接自転車で行き、時間と電車賃をカットすることにした。 今回は府中本町6:04発に狙いを定め、前日は22時にベッド . . . 本文を読む

h29.10.1 赤岳から中岳、行者小屋、南沢経由で美濃戸へ (1日その3)

2017-10-06 05:42:16 | 山歩き
8:10 リスタート ここからはガイドの通りに文三郎尾根分岐を通過し、中岳のコルまで行くつもりだ。 登ってくるハイカーに先に行ってもらいつつ、パチリ。 上画像から先の下りはドキドキだった。昨日は登りでドキドキだったが、下りの方が下が見える分だけドキドキ感が増すような気がする。 平地に降り、下ってきたところを見上げてパチリ。 ついついクサリに頼ってしまい、一歩ずつしか足を出せな . . . 本文を読む

h29.10.1 赤岳からの大パノラマにワクワク (1日その2)

2017-10-05 06:03:56 | 山歩き
小屋に戻り、三脚を置いてトイレへ! うわぁ、行列が出来ていた。 想定内だけどね。200人が泊まる小屋で、男性用の個室が3つなのだから仕方ない。数分待つことになったが、無事に出すことが出来た。ここは水洗で、紙は箱に入れるシステムだ。 寝室に戻ると団体さんが出発するところで、かなりごった返していた。前日と同様にカーテンを閉めて、タイツと半パンに履きかえた。冬用のズボンでは動きが制限され、岩は登り . . . 本文を読む

h29.10.1 赤岳天望荘付近から見た未明の絶景 (1日その1)

2017-10-04 21:37:37 | 富士撮影
23時過ぎに一度トイレへ。寝袋は内側のシーツ(?)がわけわからないことになっていた(^_^;) 暗いし、今更どうにもならない、取り敢えず寝袋の中に潜り込んだ。寝心地は悪いが、標高2700mに立っているのに寝室はちっとも寒くない。これには感謝しなければね。 3:40のアラームで起床。昨日のウチに直ぐ動き出せるように準備しておいた。厚手のズボンに履きかえ、ダウンの上にウィンドブレーカーを着込んで、 . . . 本文を読む

h29.9.30 憧れの赤岳へ (赤岳一回目登頂、天望荘夕刻 30日その2)

2017-10-03 23:54:47 | 山歩き
部屋に荷物を置いて、コンデジ、デジイチ、そしてステッキを持って赤岳の山頂へ行ってみることにした。 14:24 さぁ行くぞ! 近づくほど絶壁に見えるよ。 時間的に降りてくる人も多い。登り優先で待ってくれる方も居たが、先に降りてくれと声をかけることもあった。 上画像から下画像まで17分間撮影していない。つまり、この付近はそれどろこでは無かったと言うこと。 昼頃に登った地蔵尾根でド . . . 本文を読む

h29.9.30 憧れの赤岳へ (美濃戸~赤岳天望荘 30日その1)

2017-10-02 21:41:14 | 山歩き
ようやく赤岳に行くチャンスがやってきた! ○○さんと八ヶ岳に行こうと相談し、8月、9月の連休に計画していたが、いずれも雨の為に諦めた。 3回目はソロで行くことにして、赤岳の天気ーてんきとくらすをパソコンのブックマークに入れておき、毎日チェックしていたが、9月下旬になり、ようやく9月30日と10月1日の登山指数がAになった。 八ヶ岳に行くのは8年ぶり。あの時は観音平でタント泊、編笠山まで行って . . . 本文を読む