望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h29.5.14 ガスガスの鶴峠から三頭山

2017-05-14 22:31:38 | 山歩き

13日はせっかくの土曜休みだったが、まとまった雨(T_T)

せめて日曜日に出かけたいと思っていたが、関東地方の全域の天気予報は曇りマークが並んだ。

こういうときは展望が無くても悔しくない所、花は端境期だろうが少しでも見られそうな所、さくっと行ける所・・・などを考えた結果、4年前の11月に歩いた鶴峠から三頭山にたどり着いた。

ホントは昨年9月のように余沢バス停から向山を経由するコースの方が充実感は得られるのだが、この天候ではそうする気力は無かった。

当日は4時起床。朝食とトイレを済ませ、5時に出発。高尾までは曇り空だったが、山梨県内に入った頃から霧雨が降り出した。天気予報は何なのかと思いながら甲州街道で上野原、県道33号を北上し、棡原から県道18号へ。薄暗いのでハイビームにして対向車へ注意を促しながら進んだ。

一昨年4月に歩いた坪山登山口では7,8人の年配グループが体操をしていた。ひょっとして花が咲いているのか、予定変更・・・と思いつつ先へ。

7時丁度に鶴峠手前へ。一昨年11月に奈良倉山方面へ向かった際に見つけた空き地へ車を停めた。

上画像にちらっと写るトイレへ。ここはとてもキレイだった。

外へ出ると4人くらいの壮年男女のグループが到着した。話しかけると彼らは奈良倉山方面に向かうとのこと。彼らはすでにレインウェアを着込んでいた。

まだこの時間はわずかに霧雨を感じるくらい、勿論レインウェアは持っているがなるべくなら着たくない。

急ぐ必要も無かったので、アラームを20分後にセットして仮眠。

この十数分でしゃきっとした。

そして、相変わらず曇り空だったが、雨粒は感じない。今度は歩き出す決心をした。車内で着替え、7:53に出発。最初はウィンドブレーカーを着ていくことにした。

今日は(も)ラジオをイヤホンで聴きながら歩き始めた。この時間は笹川さんのプレシャスサンデーだった。正直この番組は熱心に聞いていなかったが、彼女がたまむすび水曜レギュラーになってから親近感を持つようになった。

そうそう、この標柱覚えているよ。

花が無いか探しながらだったが、終わりかけのタチツボを2株(だったかな)見つけただけ。やはり端境期なのかなぁ

賑やかだったのはヤブレガサの葉・・・だと思っていたが違う? ※うす暗かったのでブレブレ(^^;)

う~ん、これも見たことあるけどなぁ

歩きやすい傾斜の峠道だ。淡々と進む。

ブナの巨木を見つけるとついついこのアングルで撮っちゃうよね。 ※マンネリともいう。

8:56 向山からの道と合流。

これを撮った数分間は明るくなり、ひょっとして晴れるかと思ったが外れ。

これは何? ヤマウツボと教えていただきました。

足下にミツバツツジの落花。5月の中旬じゃしようがないね。

そうそう、この付近から傾斜がきつくなるんだっけ。

9:39 神楽入ノ峰

ぼろぼろの山名標

ここで休んでも仕方ないので先へ。

ふと足下にまともなタチツボを発見。この付近最後まで咲いていた貴重品かも

少し下ってまた登る。そうだよ、三頭山まで遠いんだよな~

花が終わったミツバツツジはあちこちにあった。

インパクトのある倒木

イワイワの急坂を登る

そうそう、ここからの展望が良いんだ・・・(6年前の11月画像)

ま、今日はダメなのは分かってるけどね。

まだまだ登る♪

コンデジマクロで遊んでみた。

ようやく見つけた白い花。勿論デジイチタイム!

撮った時点では分かっていなかったが、ガマズミかな。オオカメノキと教えていただきました。

何の葉だろう?

これも面白い

そろそろ山頂の筈だ

10:30 三頭山西峰へ。こんな天気だが、この通り賑わっていた。

もう十数回やっているが、指三本! ※ この写真撮影の後、ウィンドブレーカーを着た。

棒ラーメンの消費期限が大分過ぎていることに気付いていた。もうじき気温が上がり、ラーメンもキビシクなる。

今日のような天気は最適だった。

食事中に入れ替わり立ち替わりハイカーが到着した。たまにランチタイムを取る人もいたが、記念写真のみであっという間にいってしまう人が多かったように思う。まぁ、この天気なので滞在時間が短かったのは仕方ないよね。

11:10 下山開始

御堂峠からこちら方面へ

この付近もヤブレガサがいっぱい

ふと思いついてデジイチタイム!

これらの撮影に夢中になりすぎ、ソロ男性の邪魔になってしまったm(_ _)m

先へ。このイワイワした所で半袖を着た方と出合い、道を譲った。この気温で半袖と思ったが、間違いなく湖畔からの急坂を登ってきているのだろう。汗もかくよね。

11:41 分岐を鶴峠方面へ。この分岐手前で若いカップルに出会ったが、それ以降鶴峠まで誰にも会わなかった。

ブナをデジイチで。お、イイじゃん♪

ミツバツツジは終わりかけ

たしか以前も思ったが、この付近は人が住んでいたのか?

またガマズミ。オオカメノキと教えていただきました。

これは何だ?気になるなぁ →ルイヨウボタンと教えていただきました。

う~ん、イイ感じ♪

お、エンレイソウ! 葉に対して花が小さいんだよね。デジイチでも撮ったが、出来が悪く載せない。

12:39 往路に合流。

あとはめぼしい花は無かったはず、急ぎ足で進んだ。

13:32 ゴール!

 

着替えてからザックに入っていたパンを食べた。そういえば山頂以外で休憩を取らなかった。珍しい。

県道を進むと青空が拡がってきた。この青空を上で見たかったなぁ。

甲州街道もほぼ混雑無く、順調に運転できたが、段々眠気がやってきた。どうにも我慢出来なくなり、八王子のセブンで仮眠。 

17時半過ぎに帰宅。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sanae)
2017-05-15 16:17:24
この日はあまりお天気良くなかったですね。
出かけられなかったのですが、こんな日の散策もまた良かったりします♪
お花の最初はヤマウツボかな?
ガマズミとあるのはムシカリ(オオカメノキ)?
気になる・・はルイヨウボタンのような。
もう一度確認して下さいね^^;
返信する
sanaeさん (のぞむ)
2017-05-15 17:49:59
お花の名前をありがとうございました。
検索するとその通りですね。
早速直しました。

翌週の土日に出かけられないのがわかっていたので、この天気でも出撃しました。ガスガスでもお花が多ければ楽しめたのですが、レポの通りでした。(^^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。