春の訪れ

2019-03-30 | 観光
ご無沙汰しておりました。

3月もまもなく終わり。

東京では桜が満開を迎え、めっきり春らしさが漂い浮かれ気分な今日この頃。

ここに来て低温が続く予報の山形。

本格的な春は、もう少し先になるのでしょうか。



さてさて、そんなこんなな毎日ですが、我が家の恒例行事。

春休みの家族旅行に行ってまいりました。


場所は…。

ここ何年か、我が家はなぜかここに行っています。

そう、大内宿。

子供たちがお気に入りなんです。


がしかし、お出かけ前にライブカメラを見ていたら、なんと前日の雪が残っている様子。

道路のライブカメラでも、峠付近の路面状況が…。

すでにタイヤ交換を済ませてしまったワタクシ。

初日の目的地を変更して…。

高速道路を制限速度内で吹っ飛ばして全く反対方向へ!

しかし、遠い…。

海鮮丼を食べ、水族館を観てなんてしていたら、だいぶ時間を使ってしまいました。

ここからまた会津まで行かなきゃなんです。


車ん中ではもちろん…。

みんなご就寝ですよね~。


しかし、お父さんは頑張るのです。家族のために!笑

そして無事に旅館へ到着。

今回お世話になったのは、御宿東鳳さん。

何年か前に職場の旅行でお世話になり、大変良かったイメージがあったのでまた泊まりたくて…。

温泉に料理、子供たちも満足そうでした。


そして二日目。

本題の大内宿。

恒例のネギそば。

こちらも毎回お世話になっているお店です。


芦ノ牧温泉駅で、ねこ駅長に会い。


七日町駅で昭和を満喫し。


下の娘が赤べこを購入するのに誘われてワタクシも緑べこを購入。

大変疲れましたが、今年も楽しいひと時を過ごしてきました。

また現実に戻され、今週もグッタリでした。笑



さてさて、いよいよ年度末。

明日からまた忙しくなります。

新元号の発表もありますが、みなさん元気出していきまっしょ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿