
今年も早いもので6月となりました。このところ、小生にとっての幻の珍鳥を目的に某所(2~3ヶ所)に通っています。あそこで見られた、声が聞かれたとの情報にホイホイと出掛けていますが、そうそうホイホイと出会えるものではないようです。
昨日(5/31)、本日(6/01)と第70期名人戦七番勝負第五局がありいつものとおり開局から終局まで、ニコニコ生放送で楽しみました。終盤、羽生2冠挑戦者のうっかりがあり森内名人の勝利となりました。20時37分羽生挑戦者の投了となりましたが、必死をかけられてからの数分間投げられない羽生二冠の姿に感動しました。当地小倉北区のホテルニュータガワで行われる第六局は是非とも勝って第七局まで持ち越して欲しいと思います。できれば現地で大盤解説会にも行ければと思っています。
最近の鳥見はたいした収穫もなく不調ですが、昨日の平尾台のキジを掲載します。この日はカッコウを目標にあるポイントで待機作戦を実行していましたが、わりと近くにキジが出てくれて久しぶりに雄叫びを見ることができました。うす曇りでおまけに逆光で光線の具合は良くありませんでしたが迫力のあるシーンが見られました。
撮影機材:カメラ:Nikon D300S
レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+Ai AF-S Teleconverter TC-14E II
撮影日時:2012年05月31日07:30~
撮影場所:北九州市小倉南区
おまけ(カッコウ)
狙っていたポイントから離れて、丁度キジを撮影している時来ました。戻ろうとした時キジが雄叫びをあげましたので、もう一度とキジを待機していました。二兎を追うもの一兎も得ずのとおり、なかなかうまくいきません。かなり遠くで証拠写真にもなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます