熊野神社(くまのじんじゃ)
【鎮座地】〒838-0058 福岡県朝倉市馬田1699 旧筑前国 夜須郡
【御祭神】伊佐諾命 樟日命 伊佐册命
【例祭】10月15日 例祭
【旧社格等】村社
【御由緒】
桑野七左ヱ門が熊野に参詣したおり、ホコラの木片を持ち帰って像を刻み、ここに祭ったのが始まりである。早魃や病気の時「お祈りする」と必ず御利益があったと言われている。
西の方角に大楠があって、その根元に霊水が涌いていた。この霊水を稲の害虫に注ぐと、たちどころに防除することができたと言われ、旧十一月の例祭には近郷近在から参詣者が多くあったと言う。
当神社には前記のクスノキをはじめ多くの樹木でひとつの森を形成している。
(甘木市保存樹林 第四号 境内案内板より)
参道から拝殿
拝殿 本殿
社殿全景
【鎮座地】〒838-0058 福岡県朝倉市馬田1699 旧筑前国 夜須郡
【御祭神】伊佐諾命 樟日命 伊佐册命
【例祭】10月15日 例祭
【旧社格等】村社
【御由緒】
桑野七左ヱ門が熊野に参詣したおり、ホコラの木片を持ち帰って像を刻み、ここに祭ったのが始まりである。早魃や病気の時「お祈りする」と必ず御利益があったと言われている。
西の方角に大楠があって、その根元に霊水が涌いていた。この霊水を稲の害虫に注ぐと、たちどころに防除することができたと言われ、旧十一月の例祭には近郷近在から参詣者が多くあったと言う。
当神社には前記のクスノキをはじめ多くの樹木でひとつの森を形成している。
(甘木市保存樹林 第四号 境内案内板より)
参道から拝殿
拝殿 本殿
社殿全景
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます