少々体調を崩しておりまして あちこち失礼を申し上げます
雪舞う信じがたい4月ですが、湖岸 新旭 森崎のヤナギが うっすら あおく
ツバメをはじめ 南からやってきた渡り鳥の便りが ぞくぞくと届いております
今日は満月 月は何をおもっているのでしょう
雪舞う信じがたい4月ですが、湖岸 新旭 森崎のヤナギが うっすら あおく
ツバメをはじめ 南からやってきた渡り鳥の便りが ぞくぞくと届いております
今日は満月 月は何をおもっているのでしょう
この冬一度も雪かきしていなかった場所をすることになり
スコップを入れてみたら 硬い!
金属のスコップじゃないと歯が立ちません
サク、サクと サイの目に切ってすくって積んでいくと…
壁になりました
あぁ、カマクラ作りたい!
スコップを入れてみたら 硬い!
金属のスコップじゃないと歯が立ちません
サク、サクと サイの目に切ってすくって積んでいくと…
壁になりました
あぁ、カマクラ作りたい!
日暮れ時に 雲が虹色だなー というところを見つけました
幻日(げんじつ)ですねー
写真を撮った後に、国道161号線の、高架の道路に上がったら
太陽の左右に ありました。
高島に来てから よく見ます
都会にいるより 空をよく見るからかなー
幻日(げんじつ)ですねー
写真を撮った後に、国道161号線の、高架の道路に上がったら
太陽の左右に ありました。
高島に来てから よく見ます
都会にいるより 空をよく見るからかなー
今日は神戸で地震に遭ってから17年です
まだ真っ暗な寒い朝 私は高校生でした
熱いお茶を淹れて机に座っていたら ものすごい揺れに驚いて
上半身だけ机の下に潜り込んだのを思い出します
昨日 星空ナビを見ていたら 土星が未明に上ってくるということで
今朝もう明るかったけど探して見ました
下弦の月に近いお月様が南にあり
双眼鏡であたりを探すと 確かに光る白い星
あれかなーと バーディング用の望遠鏡で見ると 真っ白な恒星で
あれー これスピカだなー と あたりをさらに探すと お馴染みの黄色い星見っけ!
支えになる木の棒を探してデジカメを支えたり
動画で撮ってみたり連写したり感度を上げたりして
なんとかシャッタースピードを上げて、なんとか撮った写真です

あぁ明るくなって来ました
明るくなると ほっとします…
まだ真っ暗な寒い朝 私は高校生でした
熱いお茶を淹れて机に座っていたら ものすごい揺れに驚いて
上半身だけ机の下に潜り込んだのを思い出します
昨日 星空ナビを見ていたら 土星が未明に上ってくるということで
今朝もう明るかったけど探して見ました
下弦の月に近いお月様が南にあり
双眼鏡であたりを探すと 確かに光る白い星
あれかなーと バーディング用の望遠鏡で見ると 真っ白な恒星で
あれー これスピカだなー と あたりをさらに探すと お馴染みの黄色い星見っけ!
支えになる木の棒を探してデジカメを支えたり
動画で撮ってみたり連写したり感度を上げたりして
なんとかシャッタースピードを上げて、なんとか撮った写真です

あぁ明るくなって来ました
明るくなると ほっとします…
昨年もみなさまに大変お世話になりありがとうございました
2009年2月4日に開業いたしましたツリーカフェは
お客さま 滋賀高島の皆様 ツリーイングや
その他様々な関係の皆様のお陰でもうすぐ3年になります
4年目のツリーカフェは、森の魅力 生きものの魅力を実感して
その恵みを感じて生きる喜びを発信すべく新たな展開を予定しております
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2009年2月4日に開業いたしましたツリーカフェは
お客さま 滋賀高島の皆様 ツリーイングや
その他様々な関係の皆様のお陰でもうすぐ3年になります
4年目のツリーカフェは、森の魅力 生きものの魅力を実感して
その恵みを感じて生きる喜びを発信すべく新たな展開を予定しております
本年もどうぞよろしくお願いいたします