残暑厳しく 日の出前後しか 体を動かせません…
昨日は少し時雨の朝焼けの中
うちから水鳥センターに漕いでカヤックを移動
今日は何をしようかと考えて
うちで枯れてしまった松に登って 剪定の続きをしました
ちなみに通常ツリーイングでは枯れた木には登りません
木の健康状態が分からないし 枯れたら急速に強度が落ちるし
枯れ枝が落ちてきたり いろいろと危険が高いし、そもそも面白くありません
うちの木は上り続けてて 枯れてからの様子を見続けていて
十分確認しながら登りました
上り始めたら ブーンと 低い音が近づいてきて
スズメバチが身辺検査をはじめたので そそくさと退散
しばらく待って 遠くで見守り 別の方へ出かける感じなのを待って再挑戦
寄ってこなくて ほっとして作業開始
ふと見ると 既に幹に小さな割れ目 もうそろそろ上れない感じです
樹皮を剥がすと ヨコヅナサシガメの幼虫がいっぱい出てきて びっくり
葉っぱのついた枝を 丁寧に切って下ろしていきました
登りやすくて面白かった我が家のアカマツ
今までありがとうございました
昨日は少し時雨の朝焼けの中
うちから水鳥センターに漕いでカヤックを移動
今日は何をしようかと考えて
うちで枯れてしまった松に登って 剪定の続きをしました
ちなみに通常ツリーイングでは枯れた木には登りません
木の健康状態が分からないし 枯れたら急速に強度が落ちるし
枯れ枝が落ちてきたり いろいろと危険が高いし、そもそも面白くありません
うちの木は上り続けてて 枯れてからの様子を見続けていて
十分確認しながら登りました
上り始めたら ブーンと 低い音が近づいてきて
スズメバチが身辺検査をはじめたので そそくさと退散
しばらく待って 遠くで見守り 別の方へ出かける感じなのを待って再挑戦
寄ってこなくて ほっとして作業開始
ふと見ると 既に幹に小さな割れ目 もうそろそろ上れない感じです
樹皮を剥がすと ヨコヅナサシガメの幼虫がいっぱい出てきて びっくり
葉っぱのついた枝を 丁寧に切って下ろしていきました
登りやすくて面白かった我が家のアカマツ
今までありがとうございました