goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな歳時記(その2)

 gooブログが2025年11月18日に閉鎖になるので、この「気ままに歳時記(その2)」を『はてなブログ』に移転します。

『麺屋ふうる』さんでラーメンを頂く

2019-07-02 20:34:47 | ある日の麺食い
 登米市南方にある県道米山迫線沿いの『麺屋ふうる』さんでラーメンを頂きました。

 メニューを見ると、「鳥塩ラーメン(760円税込)」というのが目についてので、さっそく頼みました。

 具材は、レモン、豆苗、鶏チャーシューとシンプルで、スープは、スッキリ雑味がなくとても旨い、久々に美味しい塩ラーメンでした。

 この頃は、低温処理した鶏ハムをチャーシューの代わりに使うことが多いのですが、私は鶏チャーシューで正解だと思います。

 『麺屋ふうる』さんの外観


 メニュー


 鳥塩ラーメン(760円税込)


 麺アップ


 チャーシューアップ

『ふじやま』さんでラーメンを頂く

2019-07-01 21:11:10 | ある日の麺食い
 仙台の荒町にある『ふじやま』さんでラーメンを頂きましたが、荒町界隈では「こいけや」さんとる『ふじやま』さんが人気を独占している感じですね。

 『ふじやま』さんは、「白ふじそば」と「追いサバ節そば」の2種類から選ぶ感じですが、私少し迷って「自販機」で、「追いサバ節そば(780円税込)」を購入しました。

 具材は、生海苔、タマネギ、ネギ、生ハムのようなチャーシューが乗っていて、スープは濃厚なサバ節ですが、癖がなくまろやかで、とても美味しいラーメンでした。

 『ふじやま』さんの外観


 自販機


 説明書き


 追いサバ節そば(780円税込)


 麺アップ


 チャーシューのアップ