goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな歳時記(その2)

 gooブログが2025年11月18日に閉鎖になるので、この「気ままに歳時記(その2)」を『はてなブログ』に移転します。

『注受(そそうけ)』さん(その5)で昼食

2016-12-13 19:35:25 | ある日の麺食い
 昨年の3月4日以来、1年半ぶりに石巻駅東側の“鋳銭場(いせんば)”にある『注受(そそうけ)』さんで昼食を頂きましたが、相変わらず店内はご近所さんで賑わっていました。

 土曜日の“サービスランチ”は、何と言っても「半チャー飯ラーメン(800→650円)」を頼んでいる人が多く、私もまた同じ物を頼みました。

 ラーメンは、スッキリした味のスープと“メンマ”“チャーシュー”“ナルト”“ネギ”とシンプルな具材と相まって、美味しい一杯ですが、半チャンも手抜きなしの本格的な味で、今回も満足のいくランチでした。

 漬け物の小皿に「味一番支店」の文字が、今は無き仙台の「味一番」の支店とは考えにくいので、石巻市内に「味一番」の本店があったのでしょうか、ネット検索では石巻に「味一番」はないようです。

 『注受(そそうけ)』さんの外観


 メニュー


 半チャー飯ラーメン(650円)


 ラーメンのアップ


 半チャー飯のアップ


 漬け物(味一番支店の文字が)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
半チャーハンラーメン (外野の住人)
2016-12-14 06:53:18
ランチとはいえ、半チャーハンラーメンが650円とはお客に優しいお店ですね
最近は年齢のせいか、ラーメン+ライスを頼まなくなりました
体重も上がる冬場なのでので気をつけないと
返信する
re:半チャーハンラーメン (外野の住人) (nowhappy)
2016-12-15 20:26:04
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 確かにライスは追加で頼みませんが、半チャンは何故か頼みたくなってしまいますね。
 冬場こそ運動をしなくてはいけませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。