いつも厳しい釣りばかりしているのでたまにはお気楽に釣ることのできる裾野フィッシングパークにでかけました。
第3のポンドが工事中でした。

5時間券を買い、フライエリアによい場所を見つけた。と言うか外人さんが場所を空けてくれた。

キャストする上で支障はありません。フライエリアはこの日外人さん二人と私そして後から一人来ただけでした。フライマンはみんな自然渓流か湖にでも行っているのでしょう。
一方、ルアーマンはすごい数です。

久々に来たスソパ、まずは棚を探ります。タイプ3のシンキングラインでウェイト入りのフライのリトリーブでは30分間当たりなし。シマゴンと同様にはいきません。お気楽釣りのつもりが少々あせりぎみです。
ウェイトの入っていないフライでティペットを1メートルぐらいに長くしてアタリが出始めました。1投するごとに何かしらアタリが出ます。外人さん二人はスローリトリーブで結果を出しているのでそれを真似してスローリトリーブ。3回のアタリのうち一回は取れるようになってきました。スソパは沈下速度が速い物よりふわふわと漂うような物のほうがアタリが出ます。
それをゆっくりとリトリーブがよかったです。
リトリーブに飽きて、マーカー釣りにチェンジ。
場長が検札にまわってきて、ここのルースニングは棚決めが難しいでしょうという。その通りだ。棚が合わないとあたりがでない。棚が合えばフライが何だろうとアタリが出る。時期によって棚は変わるし、日によっても棚はかわる。生き物相手はむずかしい。やっぱり浮き釣りは棚だな。
桂川での絶不調も棚が合わせられなかったのが大きい。増水ぎみで流速も速いのでもっとストンと底まで沈むヤツが必要だったのに,水の抵抗でふわふわと漂うフライばかり使っていたせいだろう。魚のいる所にフライが届いていなかったのだろう。餌釣りの人たちはパチンコ玉ぐらいの大きさの重りを使っていた。

今スソパでは赤身のニジマスの燻製を作って売っている。試食品を食べさせてもらった。ビールのつまみにピッタリである。お値段は500円から700円と結構よいお値段。自分で作る手間暇を考えれば妥当かな。
第3のポンドが工事中でした。

5時間券を買い、フライエリアによい場所を見つけた。と言うか外人さんが場所を空けてくれた。

キャストする上で支障はありません。フライエリアはこの日外人さん二人と私そして後から一人来ただけでした。フライマンはみんな自然渓流か湖にでも行っているのでしょう。
一方、ルアーマンはすごい数です。

久々に来たスソパ、まずは棚を探ります。タイプ3のシンキングラインでウェイト入りのフライのリトリーブでは30分間当たりなし。シマゴンと同様にはいきません。お気楽釣りのつもりが少々あせりぎみです。
ウェイトの入っていないフライでティペットを1メートルぐらいに長くしてアタリが出始めました。1投するごとに何かしらアタリが出ます。外人さん二人はスローリトリーブで結果を出しているのでそれを真似してスローリトリーブ。3回のアタリのうち一回は取れるようになってきました。スソパは沈下速度が速い物よりふわふわと漂うような物のほうがアタリが出ます。
それをゆっくりとリトリーブがよかったです。
リトリーブに飽きて、マーカー釣りにチェンジ。
場長が検札にまわってきて、ここのルースニングは棚決めが難しいでしょうという。その通りだ。棚が合わないとあたりがでない。棚が合えばフライが何だろうとアタリが出る。時期によって棚は変わるし、日によっても棚はかわる。生き物相手はむずかしい。やっぱり浮き釣りは棚だな。
桂川での絶不調も棚が合わせられなかったのが大きい。増水ぎみで流速も速いのでもっとストンと底まで沈むヤツが必要だったのに,水の抵抗でふわふわと漂うフライばかり使っていたせいだろう。魚のいる所にフライが届いていなかったのだろう。餌釣りの人たちはパチンコ玉ぐらいの大きさの重りを使っていた。

今スソパでは赤身のニジマスの燻製を作って売っている。試食品を食べさせてもらった。ビールのつまみにピッタリである。お値段は500円から700円と結構よいお値段。自分で作る手間暇を考えれば妥当かな。
クリアなポンドになってくれることを願います^^;
裾野の魚は引きが強烈なのでお手軽に癒されるにはいいところです。デモまたくろやに行きたいです。ガソリン代が安くなることを願います。