goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンオクと大学生

ワンオク和訳と考えのシェア

Clock Strikes 歌詞和訳【ONE OK ROCK】

2019-09-28 22:28:22 | 人生×僕=

Clock Strikesの歌詞和訳をシェアします。
タイトルの意味は、意訳で「時を告げる」、直訳で「時計針が時を打つ」です。
イメージとしては、時計の針が カチッ と特定の時間を指す感じ。

実はこの曲、他の人の和訳を見ると、「友情」についての曲だと解釈されていますが、自分は違うと思います。
曲の意味は、「永遠は存在しないことを受けとめながらも、永遠に生きれると信じて、生きよう」だと解釈しています。
より詳細は、和訳のあとに!!

最後の台詞は、And time won't stay, time goes byだと思います。

どぞ!

【Clock Strikes】
作詞者: Taka

What waits for you?
この先何が君を待ち受ける?

What's breaking through?
何か前進はあるか?

Nothing for good
「永遠に良いことなんてない」

You're sure it's true?
本当にそうだろうか?

永遠なんてないと言い切ってしまったら
あまりにも寂しくて切ないでしょ?
誰もが本当は信じたいけど
裏切られれば深く傷ついてしまうモノ
永遠がある世界が理想ではなく
ソレを信じ、続けている姿
それこそ僕らが望むべき世界
と気付くことができたなら…


What will we have?…
何を得られるだろう…?

Believe that time is always forever
いつだって時は永遠だと信じよう.

and I'll always be here
そして僕はいつだってここにいる.

Believe it till the end
最期まで信じてくれ.

I won't go away and won't say never
僕はどこにも行かないし、絶対に「無理だ」なんて言わない.

It doesn't have to be friend
友じゃなくてもいい.

You can keep it till the end
最期まで信じていていいよ.

ためしに永遠なんて無いと言い切ろう
そしたら希望や夢はいくつ死ぬだろう
ソレが存在しない事の絶望と
存在する事の残酷を想像してみて僕は少しまた
めくるページの手を止める


How will we have?…
どうしたら得られるだろう…?

Believe that time is always forever
いつだって時は永遠だと信じよう.

and I'll always be here
そして僕はいつだってここにいる.

Believe it till the end
最期まで信じてくれ.

I won't go away and won't say never
僕はどこにも行かないし、絶対に「無理だ」なんて言わない.

It doesn't have to be friend
友じゃなくてもいい.

You can keep it till the end
最期まで信じていていいよ.

--コーラス--

Believe that time is always forever
いつだって時は永遠だと信じよう.

and I'll always be here
そして僕はいつだってここにいる.

Believe it till the end
最期まで信じてくれ.

I won't go away and won't say never
僕はどこにも行かないし、絶対に「無理だ」なんて言わない.

It doesn't have to be friend
友じゃなくてもいい.

You can keep it till the end
最期まで信じていていいよ.

Keep it till the end
最期まで.

You can keep it till the end
最期まで信じていていいよ.

(And time won't stay)
そして時は止まらない.

(Time goes by)
時は進み続けるんだ.

You can keep it till the end
信じていていいよ、最期まで.

---------------------------------------
【曲の意味】
永遠に生きなくてはならないのは残酷だが、死から逃れられないのは絶望である。
だから、人はいつか死ぬことを受け止めて(永遠の残酷さから逃れられる)、自分は永遠に残り続けると信じて(死の絶望から逃れられる)、生きていこう。
また、Takaさんはいつだって皆と共にいる、信じてくれていいよ、とメッセージがあります。
Takaさん制作の歌詞の中でも、ずば抜けて難しいですね~(笑)

【最後の台詞】
最後の台詞は、And time won't stay, time goes byだと思います。
正直time goes byじゃなくてtime goes back(バの発音がbaっぽい)に聞こえますが、ライブで語尾が曖昧になって&意味的にもbyな気がしてます。どう思いますか?
ONE OK ROCKオフィシャルPVは、特別な照明と鏡張りのスタジオを使ってこの曲の独特の世界観を表現していて、かなりお気にです!

【追記2020.5.13】
この曲について上記のような意味・解釈をネット上に公開したのは,自分が初だったんですが,最近自分の和訳と考えをまるまる使われて検索順位負けました...まあ,より正しい解釈がONE OK ROCKerの間で広まってくれるんならいいかなあとも思ったんですが,さすがにちょっと凹みました..(笑)
ちなみにこのブログでは自分は広告は基本載せてないです.ブログ全体でみて,AmazonMusic無料体験広告2個だけ,投げ銭が欲しくて載せてみましたが,今のとこクリック数は0です(笑)
ということで,
・ワンオクの曲ができるだけ正しく解釈されてほしい!という気持ちと,
・皆さんのコメント
だけがモチベなので,もし何か「この記事は面白かった!」や「この曲を和訳してほしい!」などがあればどんどんコメントしてくださると嬉しいです.よろしくお願いします~

ではでは!!


The Beginning 歌詞和訳 【ONE OK ROCK】

2019-01-18 04:17:39 | 人生×僕=

めちゃめちゃ久しぶりの投稿です。
The Beginningを衝動に駆られて訳したので和訳シェアします。(笑)

小さい頃アメリカで育ったので、訳はわりといい線いってると思います。
ONE OK ROCK本人たちにあって確認したいですね。(笑)

実はこれ最近youtubeのコメント欄にものせてます。
どぞ!

引用部分は太字、斜体、および青色で示しています。

The Beginning
作詞者: Taka

Just give me a reason to keep my heart beating
俺に"生きる"理由をくれ

Don't worry it's safe right here in my arms
心配するな ここなら 俺の腕の中なら安全だ

As the world falls apart around us
俺らを取り巻く世界が崩れ去ってくなか

All we can do is hold on
俺らには踏ん張ることしかできない

Hold on
踏ん張るんだ

Take my hand and bring me back
手をとって 俺を連れ戻してくれ

I'll risk everything if it's for you
お前のためなら 何もかも投げ打ってやる

A whisper into the night
Telling me it's not my time
And don't give up
”お前の最期はまだだろう””諦めるな”という夜中のささやき

I've never stood up before this time
これまではいつも 立ち上がったりしなかった

でも 譲れないもの

握ったこの手は離さない

So Stand up stand up
だから立て 立ち上がれ

Just gotta keep it
その気持ちを持ち続けきゃ

I wanna wake up wake up
目を覚ましたいんだ

Just tell me how I can never give up
絶対諦めるわけないだろ(どうやったら諦められるってんだ教えてくれ)

狂おしいほど刹那の艶麗

Just tell me why baby
なぁ 教えてくれよ

They might call me crazy for saying
I'll fight until there is no more
満足するまで闘い続けると言う俺を
どうして"イカれてる"って呼ぶのかを

愁いを含んだ閃光眼光は 感覚的衝動

Blinded I can't see the end
結末なんてわからないんだ

So where do I begin
さあどこから始めようか

Say not a word I can hear you
何も言うな 分かってる

The silence between us
俺らの間の沈黙

何もないように映ってるだけ

I'll take this chance
俺はこのチャンスを掴む

And I'll make it mine
それでモノにするんだ

ただ隠せないもの 

飾ったように見せかけてる

So Stand up stand up
だから 立て 立ち上がれ

Just gotta keep it
その気持ちを持ち続けろ

I wanna wake up wake up
目を覚ましたいんだ

Just tell me how I can never give up
絶対諦めるわけないだろ(どうやったら諦められるってんだ教えてくれ)

悲しみと切なさの艶麗

Just give me a reason to keep my heart beating
俺に"生きる"理由をくれ

Don't worry it's safe right here in my arms
心配するなよ 俺の腕の中なら安全だ

くだけて泣いて咲いて散ったこの思いは

So blinded I can't see the end
結末なんてわからないんだ

Look how far we've made it
俺らが歩んできた道のりを見ろ

The pain I can't escape it
痛くても進むんだ(痛みから逃げててはダメだ)

このままじゃまだ 終わらせる事は出来ないでしょ

何度 くたばりそうでも 朽ち果てようとも

終わりはないさ

So where do I begin
さあどこから始めようか

握りしめた 失わぬようにと…

手を広げればこぼれ落ちそうで

失うものなどなかった

日々の惰性を捨てて 君を…

Just tell me why baby
なぁ 教えてくれよ

They might call me crazy for saying
I'll fight until there is no more
満足するまで闘い続けると言う俺を
どうして"イカれてる"って呼ぶのかを

愁いを含んだ閃光眼光は 感覚的衝動

Blinded I can't see the end
結末なんて分からないんだ

Look how far we've made it
俺らが歩んできた道のりを見ろ

The pain I can't escape it
痛くても進むんだ(痛みから逃げててはダメだ)

このままじゃまだ
終わらせる事は出来ないでしょ
何度くたばりそうでも 
朽ち果てようとも終わりはないさ

It finally begins
ついに始まるのさ

*和訳にあたり、youtubeにコメントしてる方々の翻訳・解釈を参考にしました。特にUmbrella Lotusさんのを参考にしました。

---------------------------------------------------------------

 

 

------------------------------------------------------------------

 


初投稿

2015-07-28 11:43:39 | 人生×僕=
どうもこんにちは、ついにブログはじめました^^

自分の意見などを発信する場として、
ツイッターよりは真面目に、フェイスブックよりは軽めに
ということをモットーに書いていきます。

内容は日々感じたことや、疑問に思ったり、新たに学んだことなどなど~。

ブログは、自分なりの考えをまとめる良い機会となり、同時に他の人の考えも知れる、というメリットがありそう。
文章が下手なので、なるべくまとまりのあるように投稿します!