おばんです
ちと時差がありますが
最近作った常備菜事なんぞ(´∀`)
筑前煮。
既に、弁当やら夕食に出しまくりなくなってしまいました☆彡
具材はごぼう・にんじん・大根・椎茸・鶏もも・こんにゃくでした~(´∀`)
あると便利な浅漬け。
大根。
少し値段が下がってきたのできゅうりも(´∀`)
ゆるーく続けてます。
そろそろまた作ろうと思います(*´∀`*)
以上!
最近の常備菜事情。
でした~ヽ(*´∀`)ノ
m(_ _)m
筑前煮ってコスパ悪いですよね。
ちょっと作ろうと思うとすごい金額になってまう~
昔と違って高級料理です。
そそ。
きゅうりやっと価格下がってきたね。
かわりにブロッコリーが高すぎてもう手がでません(笑)
私、この時期(冬とか春)のキャベツがどうも苦手で、近頃の生野菜は今もっぱら新玉のスライスばかりです。
れんこんは入れていませんが(ノ∀`)
定番野菜のにんじん・大根・ごぼうです☆彡
確かに!
煮物や魚など昔質素だったはずの食材が
今高騰してますよねヽ(;▽;)ノ
えっ!!
春きゃべ苦手なんですか??
やわらかすぎるからですかね??
私は春野菜はどれも大好きです(*≧∀≦*)ノ