goo blog サービス終了のお知らせ 

のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

3月28日のごはん&ミニ飲酒。

2025-03-29 07:45:18 | 家飲み・家ごはん

おはようごぜえますだ

昨日は蒸し暑かったのに

今日は雨で気温が下がるとの事。

前日と比べて10℃以上の気温差になりそうです(´ㅂ`; )

こんな日にラーは前住んでいたエリアのお友達に会うそうな。

 

 

 

さてさて。

3月28日(金)のごはん&ミニ飲酒レポでっす。

昨日は、お休みだったのでのんびり。

ラーをたたき起こし一緒に朝食をとりました。

いつもはパンですが、昨日は私と同じごはんに付き合ってもらいました(*ノ∀`)

たまにはいいよね。

 

 

朝イチで雑穀米を炊きました。

 

 

からの

繰越具沢山豚汁。

 

 

からの

納豆。

 

 

うまし♪

 

 

からの

キウイヨーグルト。

 

 

 

お昼は

こちら。

 

 

肉たまうどん。

トッピングは、豚肉の甘辛煮とふわふわたまごとねぎです。

 

 

昨日はH氏はボスとの会食だったので

ラーとふたりごはん。

母を誘ったのですが、

「冷蔵庫の中の食材片づけないといけないから」とフラれてしまいました★

 

 

 

メインは半額刺身。

ぶりとまぐろです。

 

 

からの

小松菜と厚揚げの煮浸し。

 

 

からの

野菜もっさり味噌汁。

具材は、大根・にんじん・小松菜・ねぎ・えのき・しめじ・こんにゃく。

もりもり。

 

 

あるこうるは

金麦のみ。

 

 

 

食後は

りんご・グレフル・母から貰った柑橘(名前不明)をいただきました。

 

 

 

以上!

3月28日のごはん&ミニ飲酒。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

 

 

 

 

 


3月27日 ヤンニョムチキンランチボックス&カラスガレイの煮つけ定食飲酒。

2025-03-28 07:35:07 | 家飲み・家ごはん

おはようごぜえますだ

暑かったり、肌寒かったり。

身体がバグりそう(。∀゜)

今朝は曇天かあ・・・

せっかくのお休みなのに残念☆

洗濯物も部屋干しです。

 

 

 

さてさて昨日のごはんレポでっす。

昨日は、前日スシロー様にて外食をしたため

何もなかったので、お昼休みにスーパーへ行き買い物をしました。

どうも私がごはん作りたくない日ってのは、

冷蔵庫が空っぽな時みたいだな。

そんなにまでして買い物が面倒くさいって・・・(*ノωノ)←だめ人間。

 

 

 

無事、野菜やら魚やら肉やら購入。

お昼はお弁当を買って帰りました。

ヤンニョムチキンランチボックス。

ナムル(大根・にんじん・ほうれん草・もやし)に

ささみを使ったヤンニョムチキン・フリルレタス・目玉焼きが白米の上に乗っかってます。

色んな味が楽しめて美味しかったです♡

ビジュも良し♪

ラー弁の参考になります(*'▽')

チキンは私にはちとぼりゅーみー過ぎたので

ラーにひとつ食べてもらいました。

 

 

夕飯は、買い物してきたものをどーんと使って

カラスガレイの煮つけ定食にしました。

 

 

メインはもちろん、カラスガレイの煮つけ。

小松菜もご一緒に。

 

 

からの

砂肝とにんにくの芽炒め。

シンプル―に塩コショウのみ。

にんにくの芽が甘くて美味しかったです(´ー`*)

 

 

からの

具沢山豚汁。

大根・にんじん・もやし・ねぎ・春菊・小松菜・ごぼう・こんにゃく・豚肉。

お得意のオールインワン(*ノ∀`)

ものぐさな私の野菜補充メニュー。

つよーい味方です♡

 

 

からの

納豆。

 

 

食後は

バナナキウイヨーグルト。

バナナの皮が黒~くなっていたのでドキドキしましたが、

中身はきれいなもので、とても美味しかったです( ´艸`)

 

 

ここでH氏に

追加のアテ。

厚揚げ。

ほかにも、落花生やら韓国のりやら口にねじ込んでいました(´ㅂ`; )

良く食べるよねー。

H氏が飲み始めるとなかなか片付かないので疲れているときは結構ストレス☆

最近はラーも習い事や塾で食事の時間がばらけるため

18~21時くらいまでずーっとキッチンで作っては洗ってを繰り返しています。

って。

うちみたいな、一人っ子の核家族だったらまだまだ楽な方か(*ノωノ)

 

 

 

そんなこんなで昨日は

バイオハザードⅡを観ましたよー。

ごはん時にこれはなかなかにハードなので

食事を終えたタイミングでお願いしました 笑。

 

ラ「ママこういうの苦手でしょ?」

み「面白いんだけどさ、うじゅるうじゅるしたシーンだけカットしたの観たい」

H「それじゃ、この映画10分で終わっちゃうよ」

とアホな会話をしながら各々の視点で楽しみましたとさ。

 

 

 

そんな昨日のあるこうるスコアは

こちら。

私はワインのみお付き合い。

0系サワーは、H氏専用でした。

調達は全てLAWSON様(*´ω`*)

 

 

 

以上!

3月27日 ヤンニョムチキンランチボックス&カラスガレイの煮つけ定食飲酒。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

 

 

 


3月25日 豚丼定食&焼き鮭定食&バイオハザードミニ飲酒。

2025-03-26 05:21:15 | 家飲み・家ごはん

おはようごぜえますだ

 

 

昨日のごはん&ミニ飲酒レポでっす。

昨日はラーは終業式でお昼なしで帰宅したので

こちらを用意しました。

 

 

メインは豚丼。

 

 

からの

野菜もっさり味噌汁。

きゃべつ・春菊・大根・にんじん・さつま芋・えのき。

もりもり。

 

 

からの

簡単サラダ。

サニーレタス・水菜・トマト。

玉ねぎポン酢で食べてもらいました。

 

 

 

夕飯は

こちら。

 

 

メインは焼き鮭。

 

 

からの

納豆。

 

 

簡単サラダ。

 

 

からの繰越味噌汁(画像ナシ)。

 

 

 

休肝日にしよう!!

と思っていたのですが・・・

 

 

 

何故かアマプラで、今更ながらの「バイオハザード」を観る事になりまして

 

 

 

飲んでしまいました(*ノωノ)

 

 

 

 

ドン( ゚д゚)マイ

 

 

 

 

しかし、コロナを体験した今この作品を改めて観ると

何だかとっても生々しい( ̄▽ ̄;)

 

ザ・シンプソンズなんかでも度々話題にあがりますが

予言的なメッセージが込められているような感じがしますね。

って・・・私は別に陰謀論者ではありませんがね(*ノ∀`)

 

でも都市伝説だと言われていたアレコレが

現実としてつまびらかにされている昨今。

何があっても不思議ではないな、と思います。

 

 

 

そんな話を肴にお酒をいただきました( ´艸`)

 

 

 

 

以上!

3月25日 豚丼定食&焼き鮭定食&バイオハザードミニ飲酒。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

 

 

 

 


3月24日 やるきなし子の夕飯。

2025-03-25 07:18:04 | 家飲み・家ごはん

昨日はH氏は飲み会。

ラーとYouTubeを見ていたら

ドンキの偏愛めしのレビューが気になり

https://www.donki.com/henaimeshi/

 

 

近所のドンキへ行ったのですが

取り扱いがありませんでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

先に確認していけばよかった・・・。

 

 

買い弁する気満々だったので

スーパーを梯子してラーはチキンソテー弁当を購入(画像ナシ)。

 

 

私は金麦を購入して

 

 

いかそうめんをパック食いしましたとさ。

 

 

ドン( ゚д゚)マイ

 

 

まあこんな日があってもいいですよねー(棒)。

 

 

 

 

以上!

3月24日 やるきなし子の夕飯。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 


3月23日のごはん&飲酒。

2025-03-24 08:08:06 | 家飲み・家ごはん

3月23日(日)のごはん&飲酒レポでっす。

昨日は私はお仕事DAY。

今週は、1日おきの仕事でちょっと珍しいシフトになっています★

 

 

というワケで

朝食は私だけ。

御覧の通り、私、朝は(も)しっかり食べる派です(´ー`*)ウンウン

冷蔵庫の中のモノをテケトーに集めただけですがね。

このとき、おふたりはまだまだ夢の中でした。

 

 

にんじんのナムル。

 

 

からの

野菜もっさり味噌汁。

きゃべつ・にんじん・水菜・春菊・大根。

もりもり。

 

 

からの

納豆。

 

 

お昼はふたりをたたき起こし

こちら。

H氏だけお酒付。

私の昼休みは11時からと少し早めなので、ふたりにとってはブランチですかね。

 

 

メインは豚もやし。

 

 

からの

白米。

H氏とラーは白米派なのでお昼に合わせて炊きました。

 

 

このとき、仕事が終わってからお出かけしようみたいな話をしていたのですが

ラーもH氏もダラダラしてどっちでも良さそうな感じになっていたので

 

 

早めの夕飯を用意。

 

 

メインは水炊き。

鶏手羽先・もも肉・きゃべつ・白菜・春菊・ねぎ・豆腐。

コトコト火を入れ続け白濁濃厚スープになりました( ´艸`)

 

 

からの

おつまみ刺身。

398のお得パックでした。

 

 

からの

いかサラダ。

2割引きイカボイルをGETしたので( ´艸`)

 

 

〆は

らうめん。

もやしがあればよかったなー。

 

 

麺は、業務スーパーでGETしたこちらを使いました。

どこかのレビューで「不味い」と書いてありましたが

食感が良いので、スープの味がしっかりしていれば、

普通に美味しいと私は思います~。

 

 

あるこうるは

私は金麦のみでしたが~・・・

 

 

 

へらぼうや

 

 

御神先生最終回で盛り上がったH氏は

 

 

 

金麦500缶のほかにみかんジュースでキンミヤを空けてしまいました( ̄▽ ̄;)

ジュース2本って・・・ラーと一緒に飲むかと思いきや

ほぼほぼひとりで1日で空になりました。

H氏、糖尿になるよ・・・(呆)

 

 

 

 

( ̄▽ ̄;)

 

 

 

何度言っても聞かないんだから。

しーらねっ。

 

 

 

以上!

3月23日のごはん&飲酒。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>