goo blog サービス終了のお知らせ 

カズのメモ帳

思いついた事、感じた事を書き残すブログ

ドイツの”緑の党”を真似たのか??

2012-07-17 20:25:34 | メモ

新会派「みどりの風」ねぇ・・・

 

反原発掲げ女性4人新会派「みどりの風」設立へ(読売新聞) - goo ニュース

 

4人のメンバーは民主党を離党した

谷岡郁子(愛知)

舟山康江(山形)

行田邦子(埼玉)

3名と、先に国民新党を離党した

亀井亜紀子

 

いずれも参議院議員だ。

脱(反)原発・反TPP(環太平洋経済連携協定)と現政権との政策の違いを

打ち出したわけだ。

まぁ、民主党の看板がある限り次期選挙で勝ち目はほとんどないから

バッジを死守する為に必死なんだろうなぁ。

 

「本当の意味での一体改革」って何ぞや?

社会保障と税の一体改革の事を言っているの??

 

ハッキリ言って、毎年1兆円以上の規模で増大していく社会保障費の対策を

講じるのは至難の業だよ。

 


缶詰バー、今度行ってみたいなぁ。

2012-07-16 11:30:47 | メモ

これほどのブームになると当初から予想していたんだろうか?

『たかが缶詰、されど缶詰』

 

“缶詰バー”大都市で出店攻勢 クリーン・ブラザーズ(産経新聞) - goo ニュース

 

私もサンマやイワシの缶詰を愛用しているけど、本当に

缶詰っていろんな種類がありますよね。

庶民的な値段から高級品まで。

 

世界各国300種類以上の缶詰を肴に一杯やりたい!

東京に帰った際には西新宿店に行ってみるとするか。

 

缶詰バー『mr.kanso』の公式HP ⇒ コチラ

 

 

 


eルーム、ワンルームが月額28,000円から!?

2012-04-15 00:28:00 | メモ

これはメモしておこう。

eルームのホームページを見ると

◎勉強部屋に

◎趣味の部屋に

◎倉庫として

などなど自分の空間に利用できるみたい。

 

 

※敷金・礼金・保証人不要!

とは嬉しいね。私みたいな風来坊は利用してみたいかも。

しかもこの激安家賃(?)には水道光熱費も含まれているようですし。

どうしてこんなに安いんだろう??

 


スマートフォン、4人に1人がスマホユーザー

2012-03-23 11:34:09 | メモ

どこもかしこも’スマホ’’スマホ’’スマホ’・・・

ポケベルからPHS・携帯に移行した以上のスピードで

携帯からスマートフォンへの移行が進んでいるんだなぁ。

 

スマホユーザーがついに25%超、大衆化の段階へ― D2C が利用動向調査(インターネットコム) - goo ニュース

 

私はスマホユーザーでないからスマホの魅力が分らんのだけど・・・

スマホユーザーはどのくらい使いこなしているんだろう。

 

私からすればどう見てもあの形状だと電話がしにくいと思うし、

持ち歩くのも大変そうなんだけどなぁ。

 

でも、次に携帯を買い換える時はスマホにチェンジしようかと

密かに思っています(笑)

 

日経トレンディが実施した”ヒット商品ベスト30”で2年連続で1位に

輝いたんだっけかな?

2012年もスマートフォンの動向は見逃せないね。

 


夜行バスってこんなに安いんだ!!東京行き高速バスはゴー!ゴー!をメモ

2012-03-03 14:25:03 | メモ

日本の交通網って本当に凄いなぁ。

つい先日、格安航空会社のLCCのニュースがあったけど、

それ以上に安いのが夜行バス。

夜(深夜)に出発し目的地には翌日の早朝に到着する夜行バスは

本当に便利で安い。

 

よほど「あの空間では眠れない」という人じゃなければ

おすすめの交通手段です。

 

最近発見した”東京行き高速バスはゴー!ゴー!”というサイトは

これから度々お世話になる予感です。

 

 

 


和牛、豚、鶏、カロリー早見表

2011-09-14 00:44:47 | メモ

※100g当たりのカロリー

【和牛】

○バラ・・・517kcal
○サーロイン・・・498kcal
○リブロース・・・468kcal
○肩ロース・・・411kcal
○肩・・・286kcal
○ヒレ・・・223kcal

【豚】

○バラ・・・386kcal
○ロース・・・263kal
○肩ロース・・・253kcal
○もも・・・183kcal
○ヒレ・・・115kcal

【鶏】

○手羽元・・・211kcal
○手羽先・・・211kcal
○もも・・・200kcal
○ムネ・・・191kcal
○ササミ・・・105kcal


こうして見ると、ダイエット中に食べるべき肉が
ハッキリと分るなぁ。
牛肉はなかなか食べられないかも!?

焼き肉へ行く時のご参考に!!


湘南ゴールドを飲んでみたい!

2011-04-30 11:06:52 | メモ

湘南ビールっていうフルーツビールをご存知ですか?

私は初めて聞きました。

 

”幻のオレンジ”と呼ばれる湘南ゴールドを使った

フルーツビールは3年連続で国際ビール大賞のフルーツビール部門で

トップに輝いたんだって!!

 

見た目はレモンのような湘南ゴールドは他の柑橘類を圧倒する

香りが特徴のようです。


居酒屋に寄せ書きノート!?

2011-03-31 14:32:12 | メモ

こんにちは。

2010年度もいよいよ最終日、明日からは年度が変わると同時に4月のスタートです。

出発の4月、新たなスタートを切る人も多いんでしょうね。

 

アナログ版のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・システム)とも言えそうな”寄せ書き”を

置く居酒屋がけっこうあるようです。

寄せ書きノートは高校別に分かれていて、それを見たOB・OGが

色んな事を書き込んでいるようです。

 

楽しそうですよね。同級生とお店を訪れたらお酒を飲みながら若かりし日の

思い出話に花が咲きそうです。

 

⇒ 新橋 有薫酒蔵