goo blog サービス終了のお知らせ 

カズのメモ帳

思いついた事、感じた事を書き残すブログ

東京電力常務お客さま本部長”高津浩明”の発言

2012-06-14 13:01:41 | くたばれ!東京電力

民間ならとっくに破綻処理されるべきなのに

やりたい放題の東京電力。

 

エコロジーフロント 東電、電力値上げの計算式とは 天下り批判で渦中の東電常務、電力料金値上げを語る(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

 

常務お客さま本部長”高津浩明”のこの発言をしっかりメモしておこう。

 

大きいものから小さいものまで削れるものはすべて削っています。

 

どの口がこんな事をいけしゃあしゃあと言わせているのかねぇ?

電気代の値上げに社員のボーナスを計上しているような無神経な企業が!

 

さて、東京電力に対しては株主が歴代経営陣に対して兆単位の

損害賠償請求をしているね。

これから東京電力に対しては様々な所から訴訟の嵐が吹き荒れるだろうけど、

その損害賠償を全て国民負担に押し付けようとしているのでは?


清水正孝東京電力前社長の退職金って結局は支払われたの??

2012-06-08 21:48:59 | くたばれ!東京電力

久々にこの人の姿を見たね。

東京電力前社長の清水正孝だ。

 

福島第1「全面撤退」改めて否定=菅氏の「叱責」批判―国会事故調で清水前社長(時事通信) - goo ニュース

 

原発事故の責任を取って引責辞任をしたようだけど、東電が筆頭株主となっている

会社の関連会社の社長として天下ったみたいだね、この人。

東日本大震災以降、この人のある話題がネット上でかなり書き込まれていた

 

それが退職金の件だ。

一説には5億円の退職金が支払われたのだとか!?

これが本当なら許せない事態だけどその真偽は結局どうだったんだろう??

 

それにしてもこの記事を見ると政府官邸と東京電力の間で事故後の認識が

だいぶ違っているね。

どちらも責任をなすりつけているように見える。

 

そもそも国会事故調による調査はどうして参考人招致として当時の関係者を

調べているんだろう?

ここは国会の場で証人喚問として呼び出して、虚偽証言の場合は偽証罪として

その罪を問わなければならないと思うんだけど。

 

何だか、この事故調査は結局は調査をしたとう実績作りだけをして、

誰も責任を問われずに終わってしまうような気がしてならない。