クマゲラ? 2018年03月16日 04時59分58秒 | 自然・動物 いつもの散歩コース。 この左側にはアオサギ達と稀にオジロワシがいる沼があります。 今まで気付かなかったけれど、クマゲラの食痕みたい。 しかも木屑からすると割と新しいように見える。 何処かに巣でもあるのかな? 要観察。
利根別原生林 2018年03月15日 05時18分56秒 | 冬散歩 今季何度目の利根別かな? 少しづつ春が。 絶妙のバランス:この木だけに雪が残っている 鳥さんは相変わらず不発。次は気分転換に場所を変えてみようかな?
ハクチョウ 2018年03月14日 04時59分12秒 | 自然・動物 幌平山の帰路、ハクチョウを探しに「長都沼」へ。 長都沼から流れ出る用水路に親子かな? でも肝心の長都沼には水鳥は見当たらず(-_-;) 沼自体が荒れているように思えたが? 国道274号沿いにある用水路。ここはあまり外れない。
幌平山(718.1m)・後編 2018年03月12日 07時43分47秒 | 山行 良い天気に感謝。誰もいない静かな頂上を後にします。 下山は全てスノーシューを履いてとなりました。 まだ新しい。 駐車場が見えて来ました。 帰路撮影 <クリックで拡大> <クリックで拡大> 下山時1+5名程が登って行かれました。