goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

美唄湿原フォーラム2024

2024年10月20日 04時17分01秒 | 美唄

人生初❓のフォーラム参加

「美唄湿原ガイドツアー」に申し込んでいたのですが

日頃の行いが悪いようで雨☂の為中止

来年は夏ごろに予定しているようなので

 

新田先生は美唄の花を調査された方で

2018年の「美唄山・山開き」参加時に「美唄山の植物・ハンディ図鑑」を頂きました

美唄湿原の他に「歌才湿原」「キウシト湿原」の説明があり

来年には訪れてみたいですね

 

2年前に「郷土資料館」で美唄湿原の展示会を観にいったのですが失念していました(;^_^A

 


道道135号・美唄~富良野線

2024年08月31日 04時28分44秒 | 美唄

8月26日に開通した新道を走行

 

 

トンネルは2か所

三笠側の道路と比べると高低差もカーブも少なく走りやすそうです

三笠側との合流地点まで我が家から約65Km・約1時間30分と少しかかるかな?

ただ高速を使うと美唄側からの方がアクセスは良さそう

美唄山の取り付きを確認したかったのですが

まだ工事中の為か案内板は無く不明でした

現在は残工事の為片側通行が数箇所あるので要注意

 

合流地点から直ぐの「三段滝」

 

 

 

2018年6月の山開きで登った時のトレースです

道路脇には駐車スペースが見当たら無かったので林道を走行するのかな?

(地図の左方向が美唄ダムになり右方向が富良野へ)


アルテピアッツァ美唄・スノーシュー散歩

2024年02月02日 04時48分14秒 | 美唄

積雪深さ:89cm

 

某日、アルテピアッツァ美唄をスノーシュー散歩

 

主な施設への散策路は除雪されていて長靴でも散歩できます

 

散策路から外れる為私はスノーシュー着用

 

 

どなたか住んでいそうなのですが❓

 

 

 

 

思い付きの散歩でした(;^_^A

 

PCの調子が良くない

gooのトップページに入れなくシャットダウン