goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

スノーシュー散歩

2025年03月15日 04時51分39秒 | 冬散歩

積雪深さ:74cm(4時現在)

 

此処からは今季2度目となります

 

直登気味に登って行きます

 

前回と同じポイント

前回は左側を登って行きましたが今回は背中側から

 

右の支尾根へ取り付きますが谷が切り込んでいるようなので

右下から回り込んで行きます

 

此処を登り切るとスキー場への林道へ出るはずです

 

正解:こちらを登るとスキー場へ

 

林道を下ります

ここまで順調だったのですがこの選択は間違いでした

 

左へ降りると予定の池へ出るはず

 

池へ着きましたが予定のポイントより行き過ぎました

 

池の堰堤:ここが目的地だったのですが

 

右から左の天辺を歩いたのですが

林道との合流地点から直ぐに降りるのが正解でした

森の中のコースを思案しながら歩くのも楽しいです

この散歩ももう直ぐ終了となります


スノーシュー散歩

2025年03月02日 04時11分23秒 | 冬散歩

積雪深さ:93cm(4時現在)

 

今は閉鎖されている此処から入ります

何で閉鎖になったのかな❓

 

エゾリスがお出迎え

 

直登気味に

 

森の妖精❓

 

こんな構造物が有ったとは

 

あっちへ向かいます

 

気持ちが良い天気

 

何方の足跡でしょう

 

支尾根を進みます

 

 

目的地が見えて来ました

 

到着

 

上のコースはガリガリなのでリフトは休止

雪融けも進んでいるので後何回散歩出来るかな


利根別原生林

2025年02月24日 04時53分01秒 | 冬散歩

積雪深さ:115cm(4時現在)

 

利根別原生林を大正池から時計回りで

 

本ルートは踏み固められているので長靴でもOK

気紛れなので一応スノーシューで

 

 

ヤドリギ

 

ツルアジサイ

 

トドマツ林

 

 

アカゲラ:鳥はこの一枚のみ(;^_^A

 

ツリーハウス

 

腰かけ

 

別れ:私はまっすぐ、貴方は気分のままで

 

 

戻って来ました

約2時間半のスノーシュー散歩でした

 


スノーシュー散歩

2025年02月21日 04時38分20秒 | 冬散歩

積雪深さ:110cm(4時現在)

 

向かいの山へ:右から入って中央までのピストン

 

バラ園から

 

キタオン

 

コースアウトして支尾根に取り付く

 

 

スキー場へ

 

 

北海道グリーンランドホワイトパークスキー場

 

当別町の北海道医療大学をズーム:右に「わたなべ山」

 

当別町の「石狩平原スキー場❓」

 

地元をズーム:上の三角は「モエレ山」

 

展望台へ

 

樺戸山地

 

増毛山地

 

グーグルアース:右に「暑寒別岳」っぽい

 

石狩平野

 

樽前山と風不死岳

「樽前山」の道路工事は終わったのかな❓

 

恵庭岳:麓に「エスコンフィールドHOKKAIDO」

 

キタオンへ戻って来ました