goo blog サービス終了のお知らせ 

のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

電気代・自己新記録

2014-02-25 12:03:42 | ひとりごと
暖房代がかさむ冬場は、
電気料金が恐怖。

昨日もドアポストに届いていた
「電気使用量のお知らせ」を見て、
玄関で倒れそうになった。

にっ、にまんろくせんごひゃくえん~

先月より2,500円増えてしまった。
新記録更新中

この20年、3回転居したが、
ほぼ同じ床面積(60平米台)の
部屋に住んでいる。
アンペア数は40。

去年までは冬場でも、
ひと月2万前後で押さえていたのに。
電気料金、発表以上に上がってんじゃねぇの?
(と、思わずガラ悪くスゴみたくもなる)

まぁ、今月は大雪も降ったし、
朝方までオリンピック見てた日も数日。
お年を召した猫爺もいるので、
留守中もリビングのホットカーペットは常時ON。
仕方ないか…

聞けば、
マンションひとり住まいの自分より、
一軒家に両親ふたり住まいの実家のほうが、
電気代が安かったりする。

が、実家では
ストーブの灯油代がかさむそうで、
結局、暖房代としては、
我が家よりずっと高額だ。

健康維持費と思うしかないね。
と、母と苦笑い。

この時期、寒さこらえて
体調を崩しでもしたら、
近所の病院じゃ、
待ち時間6時間だそうだから。

今日はいくらか春の兆し?
このまま暖かくな~れぃ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする