goo blog サービス終了のお知らせ 

のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

本当の秘密は…

2014-02-03 21:13:02 | 見てきたよ
楽しみにしていた映画、
母と観てきました。

山田洋次監督最新作
『小さいおうち』

映画でも演劇でも(落語でも)、
衣裳・小道具を観察するのが好きな母、
かなり楽しんでいました。

「あ、今、松たか子が着てたのと
 同じ柄の着物、
 おばあさん(母の母)も着てた!」
  
「この時代に、あのアイロン。 
 この家、かなり文化的」

などと、隣りで囁く囁く

しかし、斜め数列後方席には、
さらにウワテのオバサン集団が
心に思ったことが、
まんまデカ声でダダ漏れ状態。

(レディースデーでもないのに、
 中高年女性で賑わう客席。
 もちろん自分もそのひとりだけど。
 さすが山田洋次監督、
 シニアの心をとらえています)

そのオバサンのひとりが、
終映後、デカ声で言った。

「女中のタキちゃんも、
 板倉さんのことが好きだったんだねぇえ」

違ぇ~よ

そんな単純なお話が、
直木賞受賞するわけないでしょう!?

タキちゃんの本当の秘密は…

板倉さんよりも、
むしろ、時子奥さまに恋をしていたのでは??

そんな余韻の残る作品でした。。。

松たか子の時子奥さま、
黒木華の女中タキちゃん、
とても良かった

旦那さん役の片岡孝太郎は、
去年観た映画の昭和天皇姿が
チラつきっぱなし

ちなみに原作は未読です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする