先日、夜中に台所で
ガッシャン!と音がして、
調理器具フックがモゲ落ち壊れていた。
少なくとも25年は使った、
無印良品製。
(我ながらモノモチいいです)
まだ使うんかい!?
と、自分で自分にツッコミながら、
アロンアルファで修復を試みたけど、
ムリと判明。
また無印で買おうとしたら、
最近は作ってないのか、
ない。。。
で、ネットでコレ買ってみた

吸盤が隠れてて超シンプル
(マグネットやネジも付いてて、
いろんな壁面に対応)
ぶら下げてみた。

左側は無印の10年もの。
フックが可動式で優秀だけど、
やっぱ吸盤が見えてるとダサいね
ところで、
台所やお風呂場で
フックや吸盤が落ちるのって、
夜中が多いのはナゼ?
ウチだけかなぁ
ガッシャン!と音がして、
調理器具フックがモゲ落ち壊れていた。
少なくとも25年は使った、
無印良品製。
(我ながらモノモチいいです)
まだ使うんかい!?

と、自分で自分にツッコミながら、
アロンアルファで修復を試みたけど、
ムリと判明。
また無印で買おうとしたら、
最近は作ってないのか、
ない。。。
で、ネットでコレ買ってみた


吸盤が隠れてて超シンプル

(マグネットやネジも付いてて、
いろんな壁面に対応)
ぶら下げてみた。

左側は無印の10年もの。
フックが可動式で優秀だけど、
やっぱ吸盤が見えてるとダサいね

ところで、
台所やお風呂場で
フックや吸盤が落ちるのって、
夜中が多いのはナゼ?
ウチだけかなぁ
