蝉も鳴き出し、日中の外は暑いけど、家の中は意外に涼しい風が入ってきて
去年に比べたら、エアコンなしでも全然平気なレオまま地方です。
テレビを見ながらくつろいでいると、レオも師匠も私のそばでくつろぎ始めた

レオは人にピトッとくっつくのが好き

レオが私の足に爪をかけ、ぐうたら移動を始めた

むっ?

なんかこっちに来る?

にじり寄るレオに、師匠が・・・ 動いた

あ~~~~っ、踏んだぁ

ペロペロしてあげるのはいいけど・・・

完璧に足が埋まってるよぉ

あれっ、レオくん怒らないの?

時々、師匠は大胆な行動に出るから冷や冷やするわ
そうそう、踏まれるで思い出したけど、時々思うこと・・・
猫は障害物は飛び越えるものだと思ってましたが、
うちの2匹は平然と人間を踏んで歩きます。
足はしょっちゅう踏まれるし、お腹の上も横切っていく
あげくに人の顔の上を歩くことも・・・
私、完全になめられてるんでしょうかねぇ
今日もぽちっとよろしくにゃ

にほんブログ村

にほんブログ村
去年に比べたら、エアコンなしでも全然平気なレオまま地方です。
テレビを見ながらくつろいでいると、レオも師匠も私のそばでくつろぎ始めた


レオは人にピトッとくっつくのが好き


レオが私の足に爪をかけ、ぐうたら移動を始めた


むっ?

なんかこっちに来る?

にじり寄るレオに、師匠が・・・ 動いた


あ~~~~っ、踏んだぁ


ペロペロしてあげるのはいいけど・・・

完璧に足が埋まってるよぉ


あれっ、レオくん怒らないの?


時々、師匠は大胆な行動に出るから冷や冷やするわ

そうそう、踏まれるで思い出したけど、時々思うこと・・・
猫は障害物は飛び越えるものだと思ってましたが、
うちの2匹は平然と人間を踏んで歩きます。
足はしょっちゅう踏まれるし、お腹の上も横切っていく
あげくに人の顔の上を歩くことも・・・
私、完全になめられてるんでしょうかねぇ

今日もぽちっとよろしくにゃ

にほんブログ村

にほんブログ村
レオくんのズリズリ移動って、ポコもたまにやってます
しかし、師匠の足、見事にレオくんのお腹に埋まってますよねぇ~
ちょっとバトルでも始まるのか期待しちゃったら、何も反応しないとは
さすが、レオくん、寛大な心
私も良く寝てると、チャムに踏まれますが、ちょっとレオくんを見習って、我慢しよ
でもあの巨体、我慢出来るかな・・・
少々踏まれても動じないってか。(笑)
さすがレオ兄。
何故でしょうかねぇ。内の奴も飛び越えれる方が少ないですよ。
2歩は必ず踏みしめて腹を渡ります。
ただし、叱られたときは、遠回りするんですがね。
そういえば今年は風が涼しい様な・・・。
師匠面白いですね。何もレオ君を踏まなくても
いいのに、レオ君も怒らないのが不思議だわ。
我が家のニャンコも爪で移動したり、通り道があるのに人を踏んずけて通って行きますよ。
しかもお構いなしな感じで、きゅーーって踏んでますね(爆)
レオ君もクロ君軽いから乗っても怒らないのかな?
仲良くべったりですね~
そちらこの時期にエアコン無しでもいけるんですね!
ひゃー・・・一体今年はどうなってるんでしょう?
このまま涼しいのか、この後残暑が厳しいのか。
ほどよくいつも通りな夏が一番いいのになぁと思います。
クロ君だけのショット可愛いなぁと思ってみてたら星がある。
なんだろー?と良く見たらレオままさんの顔を星で消してたのね(笑)
こんな飾りあるんだなぁと真剣に見てました~^^;
ここにも3匹(^^ゞ
パティーはふとんすら踏まなかったけど。。。
オスだから?
関係ないよねぇ~(@_@;)
まぁ、ジジは私の顔を踏むようなことはありませんが、福ちゃんはねぇ~
まぁ、のびのびとした性格と言いますの?
それかしら? 爆
今年はエアコンなしで過ごせるよね。
それってさ、涼しいんだよね~
「年のせいじゃないよね」
過ごしやすいのかな
いいなぁ~
うちのほうは扇風機はガンガンまわして
どうにか。。。
うちの家熱がこもるみたいで(^_^;)
クロくんちょっとびっくり顔どうした?
って思ったら
レオくんが寄ってきていたのね
踏んでる~~~(笑)
あぅ、そうなんだ!
2ニャンレオままさんを?!
うちはさっちゃんはほとんどなく
おふみは私が寝てる時起こそうとわざと
という時あります(^_^;)
まさにうちの瞬がこれよ~
夢中になって走り回ってる時は
爪をたてて力一杯踏みますから…
不思議だねぇクロ君は
スルリと間をすり抜けそうなのに
野性的なのか何なのか笑
だけどよくレオ君怒らないねぇ
さすがだエライよ
でも苦しそうだ…笑
こちらも今日も涼しい風で過ごしやすいです
曇りがちで助かるけれど
ゴーヤの生長がいまいち~
クロくん、完全におなか踏んでる~!
レオくん大丈夫なの~!?
でも、仲良し加減がうるめとみるくにそっくり!
あれ?クロくんとレオくんはホントの兄弟でしたっけ?
雄同士でこんなに仲良しなのは珍しいよね~?
うちも、寝てると上を横切って行くことあります^^
障害物というよりクッション感覚なのかな~
(^。^;)
何時も面白い記事に笑って居ます。
コメント中々出来なくて(*_ _)人ゴメンナサイ
でも記事はまとめて魅せて頂いてます。
私のブログ中々更新出来なくって、ほったらかし状態です。
(神楽の方が忙しくって)←好い訳
本当に師匠もレオ君も仲が良いですね。
体に上がられても平気何て、信頼関係抜群!
ウチのは障害物は飛び越えて行きますね。
猫夫々特徴が有りますね。
クロさんだけでなく、
人にもピトッと身体を付けるのが大好き(^^)
にしても、爪を立てて、ぐうたら移動するなんて(笑)
クロ師匠の足が、レオくんのお腹に(爆笑)
レオくん痛くないの?(笑)
ウチの2にゃんもよく踏みますよ。
クロさんは興奮して時だけですが、
コルネはショッチュウ(笑)
「触れると安心するんだよ」と話していますが、
毎日、布団に入ると必ず踏まれ、
寝不足気味の相方には、通じていないようですが^_^;
コメントを読むと、結構踏んでいく猫さん、いるんですね(^^)