goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく、美しくクラシックバレエを始めましょう!

新潟県長岡市でバレエ教室をやっています。
クラシックバレエでみんな美しく!!
やり方は簡単!やってみようと思うだけ!

長岡市笹崎にあるピンクのバレエスタジオです(*^_^*)

のりこバレエアトリエを主宰しております。 のりこバレエアトリエは、
新潟県長岡市笹崎3-3-16
です。
無料駐車場完備ですので、安心してお車でお越し下さい。
お稽古場は、37坪の広いスタジオに高い天井、滑りにくく舞台と同じリノリウム床、足に負担が少なく弾力があるバレエ専用の床構造、もちろん冷暖房も完備しています。
優れた環境でのびのびレッスンできます。 電話番号は、090-2847-4781です。
Mail
noriko_ballet@live.jp

ホームページ開設しました のりこバレエアトリエホームページへJUMP!!
お問い合わせ、ご連絡をお待ちしています。



告知(大募集)(^_^)v

初心者・大人クラスを大募集

会社帰りのOLさん、主婦の方もどうぞ。

noriko_ballet@live.jp お問い合わせをお待ちしています。

リハ^ロ^;

2011-11-30 22:54:50 | 日記
今日はリハで上京して来ました。

呼吸の仕方に工夫が必要。
これは前から私の課題

そのせいで途中も疲れが出る状態でしたが、踊りながらもパートナー先生の注意の言葉で我に返り、呼吸を取り戻したり…これは今の私にはマジで改善が必要


この歳で踊り続けるという事は、今日、先生から教えて頂いた『効率的に、そして余計な力を入れずに…』と、いう事なんだなぁ~と、実感したリハでした。

そして、足の故障やどこどこが悪いから…等という理由は、当たり前ですがお客様の前では通用しません。
先生の言葉は今の弱気な私にカツを入れ、人の前で踊る責任を改めて気付かせてくれた感じでした。

今日はテクニックはもちろんの事、メンタルな部分までプロとして踊っている先生だからこそ、重みのある言葉にとても勉強させて頂きました。

って、ちょっと大げさかな

先生、ありがとうございました。頑張ります。


先生のリフト降ろす時、床上30cm位からのスピードスローダウンして下さる丁寧な降ろし方
今まで組んだ男性にはない、本当に気を遣って下さる降ろし方

実は前から凄いなと、感じていました。

それに比べ、私のリフト時の気遣いの無さ

あ~ぁ、ホントに申し訳ないです。

ここも私のテーマだな~

m(__)m感謝m(__)m

2011-11-29 22:30:35 | 日記

ちょっと体調が悪かったのと忙しかったのが重なり…間が空いてしまい、すみません。

今日は先週に続き、大人クラスの皆さんが玄関前の枯れ葉掃除をお手伝いして下さいました。

先週は木に付いていた葉もほとんど落ち、アスファルトの上は落葉で黄色きいろキイロ

集めて頂いた量もハンパなく多く、皆さんにはホント感謝しております。

今日は陽が暮れないうちに…という事でレッスン終了後、すぐにとりかかったので、レッスン後の自習も出来なかったと思います。

皆さん、ごめんなさいね。

来週からは、いつまでも付き合いますよ。

皆さん、ガーデニングやお庭のお掃除等で手慣れているせいか…私よりはるかに要領が良い

短時間で見事にきれいにして下さいました。

本当にありがとうございました

美容院(@゜▽゜@)

2011-11-25 00:00:24 | 日記

約2ヶ月ぶりにカット&パーマ&ヘナをしてもらいました。

至福時間約三時間

このBlogをきっかけにこの美容院をご紹介した方がいたので紹介サービスのフェイシャルマッサージのプレゼントもありました。

前のBlogにも書いたように“お姫様気分”を味わさせて頂きましたよ。

店長さんとスタッフの皆さんのチームワークの良さもバッチリ

楽しいおしゃべりをしながらだったので、あっという間の時間でした。

パーマやヘナをしながら、足湯や爪磨きや手マッサージ&背中マッサージ

今日は雑誌を一冊読みましたが、これでも頑張って読んだ方ですね。
いつもは、読むより楽しいおしゃべりと両手マッサージやネイルを満喫してるので…

フェイシャルは蒸気で毛穴を開きながら、造顔マッサージで小顔に

う~ん、ちょっと小さくなったかも



今日のおやつもチャイとラスクを戴き、ラスクはお持ち帰り

パーマ&ヘナ同時プレゼント

前日までの予約プレゼント

今日も手にいっぱい抱えてのご帰還になりました


m(__)m落葉拾い

2011-11-23 23:06:17 | 日記
昨日はスタジオ玄関前の落葉の片付けを大人クラスの方達がお手伝いして下さいました。
ビニール袋いくつにもなりました(写真)

ありがとうございました

一年おきですがこの時期、ものすごい量の落葉で片付けが大変なんです。

歩道の木ですが、市は隔年に枝を切りに来てくれますから、その秋は楽
今年はその間の年にあたるので、枯れ葉が落ちる~落ちる~

また、来週もお手伝いして下さるとの事。

ホント助かります。

次回も宜しくお願いします。

二人の本番p(^^)q

2011-11-22 22:00:45 | 日記
明日は友人の舞台が二つも…

発表会は夏が多いと聞いていましたが、秋もなんですね。

芸術の秋


その一人は、スタジオを主宰し明日は第6回目の発表会だそうです。

昨年は『瀕死の白鳥』を踊られましたが、明日はコッペリアの『コッペリウス博士』

頭羽が頭白になっちゃった

今回は腰を傷めてこの役になったそうです。
来年は、腰を治してまた頭羽に戻り『オデット』を踊ってほしいな。
手が長いので、白鳥がホントに似合う…彼女です。

明日は、楽しいキャラ爆発でお客様を喜ばせて下さい。


もう一人の友人は知り合いの発表会のゲスト出演で『タランテラ』を踊るそう。そしてもう一つ『パキータ・キーュピットVa』も

『タランテラ』は速い音でノンストップのパ・ド・ドゥ
私には体力的に無理だけど、音楽も楽しいしコケティシュな踊りに観ている方もウキウキするような作品


お二人とも、きっとお客様が驚くような感じに仕上がっているのでは…

舞台を存分に楽しんで下さいね。

ご盛会をお祈りしています