今週のこんなニュース!

毎日 思いがけないことが起こります
忘れないように ときどき書きとめます

花のケーキ(オートシェイプを使って)

2018年02月28日 | 日記

ワードのオートシェイプを使って

タックン ハルくん リカちゃんに

カードを作りました

 

よくあんな沢山の名前を憶えていますね

私は ごはん が大好き

小さくて可愛かったから~

 

 

 

ハルくんは アンパンマン大好き

本当は 動画が大好きなんだけど・・・

ごめんね~

 

 

 

 

女の子のリカちゃんは お姫様大好き

 

 

このケーキは

ワードだけで 作れるのが みそです

透明化していますので 使いやすいと思います

 

1年に2回 みんなで集まるので

孫たちは どんどん大きくなりますが 

面影は 小さい頃のままです

 

何時までも 元気で 明るい子のままで いて下さい!

 

 


永谷川の河津桜

2018年02月27日 | 日記

もう咲いているかと ママチャで出かけました

残念ながら2分咲きくらい

 

 

 

 

でも 咲いている枝を見つけました

 

 

 

下の方に咲いてたので 思いっきり接写しました

最近は スマホばかりです

 

 

 

こっちの方には 白い梅ですか??

おしべがいっぱい とても長いですね

 

 

近所に枝垂れの梅?が 咲いています

桃みたいな可愛さです

 

 

ちょっとトリムしてみました

桃と梅 どこが違うのでしょう??

 

 

 

最後に 京急品川駅で見た 河津桜です

2月8日に見たので かなり前です

三浦海岸って 暖かいんですね

 

関西から 初めて関東に来た時

2月に咲いてる桜があるなんて 信じられなかった ( ゚Д゚)

長い期間 桜が見られて 関東の方は幸せですね! (*^_^*)

 


2018世界らん展 アートフラワー

2018年02月26日 | 日記

最後に アートフラワーのご紹介

生花を使っていない花

作り方は不明だけど 不思議な魅力

 

 

拡大したら 細かさがわかります

 

 

 

小さな葉っぱや 小さな花

優しい表情で 日当たりが良すぎたり 暗いところもOKです

 

 

 

拡大したら 細かく作られているのがわかります

 

 

 

 

紫のアートフラワー

手前の黄色の アートフラワー

とても精巧です

 

 

 

 

紫の花を 拡大してみました

雰囲気のある作りですね

 

 

 

 

黄色の花

胡蝶蘭が 間違えそうです

 

 

 

 

 

 

会場奥に ボタニカルアートがありました

蘭を描かれていましたが 細かいこと

 

 

 

上の方にあったので うまく撮れません

でも このどっしりさ!

 

 

 

地味な小さな蘭と 葉っぱ

でも 雰囲気は最高!

 

 

 

見たことない蘭もあります

長く花が咲くので 描きやすいのですが 根っこが複雑です

 

 

 

見たことない蘭

枝垂れた枝がいっぱいです

小さな花 これも蘭なんですね~ ?

 

 

 

 

これは生の蘭を 押し花にしたそうです

どういった方法でするのでしょう?

花のレイアウトが かっこいいですね

 

 

 

 

あの分厚い蘭を ペッチャンコにするなんて

まっこと 不思議です!

色もきれいな紫が残っていて ビックリです

 

 

毎年 最近は リハビリだと思って行ってます

少しお金はかかりますが 病院に払うとおもえば 安いこと!

綺麗な蘭の花々を見て 時々外野席でお茶して休みます

楽しい一日がかりの リハビリでした

 

私のように少し足の弱い方  

変わったリハビリに 一度行ってみてくださいませ <(_ _)>

 


2018世界らん展 寄せ植え蘭

2018年02月25日 | 日記

小さな箱庭みたいですね

男性も熱心に撮られています

 

 

 

 

蘭をいかした寄せ植えです

小さくても凛として 長くその雰囲気を残します

 

 

 

 

 

 

小さな片隅にあると ほっとします

 

 

 

こんな いろいろなデザイン

何をヒントにされるのでしょう

 

 

 

最優秀賞の作品

とても すっきりと 日本的です が

洋室でも 似合いそうな美しさです

 

 

 

4層の 白い四角でできています

 

 

 

 

なんて変わったデザイン

丸い球は 何でできているのでしょう

 

 

拡大してみますね 覗き込んでみたくなるでしょう

これだけでも とっても可愛いです~

 

 

 

白いツリーに絡んで 不思議な雰囲気です

 

 

 本当の花も 生かされているので やっぱり優しいですね

 

 

 


2018世界らん展 假屋崎省吾さん

2018年02月24日 | 日記

毎年参加されている假屋崎省吾さん

今年も明るいレインボウです

 

 

 

 

もう一人

何時も参加される 志穂美悦子さん

情熱的なこの光景

 

 

 

 

生け花の方から キリリとした 蘭とのコラボ

和風の中で 蘭が生きています

 

向こうには 和服の方々

 

 

古い流木

不思議に似合います

 

蘭は いろいろな方がイベントに使用されています

その力と その生命がすごいからでしょう

 

 


2018世界らん展 ハンギングバスケット

2018年02月23日 | 日記

らん展で 初めて ハンギングバスケットが登場しました

会場は こんな感じです

目の前なので 香りも 確かめられます

 

 

 

私の好み BEST 1

白色と緑

寂しさもありますが 優しさ満載です

 

 

 

私の好み BEST 2

紫は 蘭でしょうか

すっきり いい感じです

どこか 和風の香りです

 

 

 

私の好み BEST 3

変わった緑がたくさん入って

花が流れるようで いい感じですね~

 

 

 

みなさん 去年は スマホだらけでしたが

今年はデジカメで 撮る方が多かったです

蘭を買って 両手で持ち帰る方も いっぱいでした

 

 

 

小さめの胡蝶蘭が目を引きます

蘭は 花が長持ちするので 楽しみは長いですよね

 

 

 

 

テレビで見た ハンギングバスケットの作り方

水をやる頻度が違うので おもしろい工夫をされていました

すべての花を 小さくわけて 水苔でくるんで

それらをポットに差し込んで 並べていきます

見た目のデザインの変更が簡単にでき とても便利だそうです

 

 

 

 

開いた窓の中に ハンギングバスケット

考えましたね!

 

 

 

 

初めての分野ですが たくさんの方が挑戦されています

 

 

 

黄色は少なかった気がしますが

黄色 白 緑 すっきり明るくOKです!

 

 

 

 

背景が6角形で 和風のデザイン

晴れやかな場所に ピッタリです!

 

 

 

最後は おとしいイメージです

でも この大人っぽさは 好きな方は多いでしょう

 

 

本当は もっと拡大したかったのですが

とにかく人が多くて ぶつかり 長居はできません

15時過ぎたら かなり少なくなり ねらい目ですね

 

 


2018世界らん展 好きな蘭

2018年02月22日 | 日記

たくさんの蘭の中から

 

私好みの蘭 BEST 1

名札が見えるので ネットで調べてみました

カランセ ベスティタ

ミャンマー タイ ベトナムなどに自生する蘭だそうです

小さめの花が たくさん咲き 真ん中の赤色が可愛いです

 

 

 

 

このように会場は 変わった蘭もいっぱいです

一番左前の黄色い蘭は 花びらが踊っています

 

 

 

 

私好みの蘭 BEST 2

前から撮ってみました

名札には デンドロビュームの仲間で spectabile

寺尾やえ と名前があります

女性が育てているんですね

 

 

 

 

 

 

私好みの蘭 BEST 3

アングレカム ビーチー

この欄も 昔から 世界らん展で見て 好きになりました

星の王子さまじゃないけど

お☆さま みたいですね

マダガスカル原産の 緑色の蘭です

 

 

 

 

世界らん展 日本大賞

 まだまだ 好きな蘭がいっぱいです

世界らん展で 大賞をとったこの大きな蘭

グラマトフィラム マルタエ と書いてあります

齋藤正博さんが育てられました

一つの枝に いったい幾つの小さな蘭が咲いているのでしょう

 

 

 

 

ここにも小さな蘭

特に 真っ白で 美しいです

デンドロビュームの Kingianum(キンギアナム)

 

 

 

 

 

 

ここに 目を引く 濃いピンクの蘭

本当に蘭なの? というくらい 変わっています

 

 

 

 

 

拡大してみます

桜の花びらの集合 みたいですね

 

 

 

 

 

ここに また白い蘭

名札を見ると カトレアの種類 

カトレア ルデアマニアナ アルバ

小さいけど カトレアに似ています

大きな華麗なカトレアより こっちの方が好きかな

 

 

 

 

 

これも蘭

真っ赤で 蝶が集まっているみたい

個性的な花です

 

 

 

 

 

何回みても 袋状の変わった形

モダンな今風なすっきりさ コンクリートの中でもOK

パフィオペディルム

 

 

 

 

日本風の蘭

デンドロビュームの種類で セッコク

独特の軽さが 優しく見えます

 

 

 

 

 

最後 名前は不明

蘭らしいけど 小さく 優しく なにか枝垂れて。。。

 

 

 並べてみると

私の好みは かなり偏ってるなあと 納得しました <(_ _)>

 

皆さまは どんな種類が好きですか

 

 


2018世界らん展 会場展示

2018年02月21日 | 日記

一面 蘭 蘭 蘭

あの高い蘭が あんなにたくさん ぎゅうぎゅう詰め

 

一番気に入った 私の BEST 1

竹が 大きな 緑の波のように 流れています

まるで 葛飾北斎の絵を 見ているようです

 

 

 

 

 

私の BEST 2

ドームを作って 中に籐の椅子を置き

この中に座りたいなあ と思いました

 

 

 

実は これを 横から見ると

この厚み 花の高さ長さ ぎゅうぎゅう詰めです!!!

 

 

 

 

私の BEST 3

蝶が 飛んでいます

大きなものでありませんが 可愛いなあ と

つい撮ってしまいます


 

 

 

 

 

そのほかに ちょっといい風景

胡蝶蘭がたくさん出品されていました

白 黄色 長い長い蘭です

向こうに にこにこ顔が見えます

 

 

 

 

 

 

山のような 胡蝶蘭が見えます

ひとつ ひとつが プルプリの 最高の元気な花でした

 

 

 

 

 

 

ここにも ピンクの胡蝶蘭

そして その下のかんざしのような蘭

その香りも 流れてきます

 

 

 

 

 

ダイナミックな白い建物の中に

四角い箱がいっぱいの 「オーキッド・ロード」

重箱のように 蘭が詰められています

野菜か お菓子のようです

 

 

 

 

 

見とれている方がいます

私も 見とれて 横から前から 何枚も撮りました

 

 

 

 

 

ひとつ ひとつの蘭は

くりくりと 可愛くて 触れないのが残念

 

 

 

 

緑色の中の黄色のシンビジューム 映えますね

輝くようです

 

 

 

 

 

下の方に 2対の蘭

いい色と形 たしかパフィオペディラム

すっきり モダンな パフィオペディラムですね

 

 

 

 

 

女の子が大好きになりそうな 可愛い明るい蘭

蘭の芯が かわいいですね~

 

 

 

 

 

こんなにたくさんの種類の蘭

色も 形も 大きさも

近くで 香りをかいでみたい。。。(望遠でイマイチ<(_ _)>)

 

 

たくさんありすぎて。。。

少しずつUPしますね <(_ _)>

 

 

 

 


京急デパートのお雛様(上大岡)

2018年02月20日 | 日記

今年も お雛様の日が めぐってきます

小さいころ お雛様もなく

生まれた子も 男の子

縁は少ないのですが 見るのは大好きです

 

 

ウインドウのため 反射で見えにくいですね

 

 

 

 

近寄ってみましょう

 

 

 

 

 

 

お雛様のお顔がわかるよう

トリムしてみますね 

優しいお顔です

 

 

 

天井からは つるし飾り

雰囲気は3月ですね

 

 

 

 

つるし雛は 4461体

伊豆稲取の「雛のつるし飾り」の流れをくんでいて

地域のキルトサークル「縫友」の作品です

 

 

 

 

 

4461体のつるし飾り

 

 

 

 

いろいろな形が ありますね

ここに 絵付きの説明書きがありました

 

 

 

 

椿が かわいい~

あなたは なにがお気に入りですか

 

 

昔の女の子も 

ひな祭りをお楽しみ下さい (*^_^*)

 


2018テーブルウエアフェスティバル  大倉陶苑

2018年02月18日 | 日記

 最後は 大倉陶苑

日本の正式の場に 登場する食器です

世界の方々をもてなすときに このブルーは必要ですね

 

この会社は ブルー にこだわってこられました

入り口のガラスの中には このセットと小さなプレートがありました

 

オールド大倉

ブルーローズ ティセット

1929-1945

 

デザインが とてもきちんと 凛として 

でも どこか優しいから 長い間愛されてきたのかも。。。

 

 

ここに 本当に豪華な 繊細な 美しい大皿が

たくさん 並んでいます  すごい!

 

 

 

 

 

美しい絵付けを できるだけ きちんと撮りました

中心に 椿と水仙 

周りにも つわぶきかも

 

 

 

 

 

これは 牡丹 もくれん

周りには タンポポや レンゲ    以外にも 野の花です

 

 

 

 

気品高いユリ と 

近所に咲いてた 紫の小さな花? 思い出せない~

ムラサキツユクサ でしたっけ?

 

 

 

 

 

桜とシクラメン

周りには ヤツデの花でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

そして やっぱりすごいなあと思うのは このデザイン

 

 

 

 

伊藤若冲の傑作を 額 と ティセットに!

 

 

 

額を 大きく拡大してみました

イマイチ ボケましたが

昆虫が美しいこと 意外です

 

 

 

 

昆虫をティセットにするなんて

と ちょっと思ったけど いいですね~

 

 

 

 

 

 

 

同じく 若冲の鶏の群れを 大皿に!

 

 

 

 

どんな料理が。。。 と思いますが

セットにされると 意外な美しさに 納得します

 

 

 

 

絵付けされた方の 絵のすごさに ビックリします

 

 

 

でもでも 隣の 陶器の白い鶏の可愛さ

夫婦ですよね

 

 

 

 

さすが 美しい真っ赤な薔薇

この個性ある食器を 引き立てるのは 薔薇ですね

 

 

 

 

そして 隣は ちょっと身近な お茶セット

 ホトトギスは ちょっと意外で 素敵です

 

 

 

 

 

最後に 私には買えなくても ずっと続けてほしい

大倉の 美しいブルー

 

 

 

 

見ているだけでも

その形 その色のグラデーションの素敵さ

歴史を 続けて下さい (*^_^*)

 

 

 

長い間 2018東京国際キルトフェスティバルを見て頂き 

本当に ありがとうございました   感謝です <(_ _)>