goo blog サービス終了のお知らせ 

海苔fan

海苔専門Webショップ 『本物志向』 の店長ブログ。日々の出来事を思いついたときに書き込みます。

ひもかわを食す

2012年02月12日 17時41分06秒 | 日々の出来事

以前から娘にせがまれていた「ひもかわ」を食べに行きました。
ひもかわとは、要するにうどんなのですが、一般的なものと形状が決定的に異なっています。きしめんのように平べったいのですが、幅が5cm位あります。群馬県桐生市の名物のようです。
 
左上の写真がそれで、包帯のような形状で冷たい汁に付けて食べるのが標準のようです。汁の味はいたって普通なのですが、何せ幅が広いので、通常のうどんのようにすすって食べるのが難しいです。右上の写真は温かいカレー汁のパターンです。やはりうどんにカレーはよく合いますね。ハフハフ言いながら平らげました。

1枚が(細くないので1本とは言いにくいです)結構長く、歯ごたえもありますので、うどん好きの私は直ぐに気に入ってしまいました。ただ、高崎から桐生までですと車で1時間は掛かるので度々訪れる訳にもいきませんね。当店は桐生にも支店を出していますので、そちらへ行く用があったときに食べに行ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする