海苔fan

海苔専門Webショップ 『本物志向』 の店長ブログ。日々の出来事を思いついたときに書き込みます。

存分に堪能できました

2023年11月22日 21時21分53秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。
今日の夕飯はインスタントラーメンだったのですが、嫁さんに事前に確認したところ、ラーメンの具は野菜炒めくらいとのことでした。何かパンチが欲しかった私は、会社の帰りに業務スーパーへ寄って500g入りの極太のメンマを買いました。

家族全員がメンマ好きなので、メンマバイキングとなりました。私のラーメンは写真のものです。欲張って結構載せてしまいました。家族全員で全て使い切ってしまいました。あー満足!!


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』
小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島への出張

2023年11月16日 17時57分49秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。
先週の木曜日のことなのですが、新海苔入札時期に先立ち、広島県にある弊社取引先へご挨拶に行ってきました。今期の海苔の採れ具合などについて午前中いっぱい、実りのあるお話ができました。

さて、午後はお楽しみです。何年か前にも家族で訪れたのですが、厳島神社に再訪してみました。平日にもかかわらず、多くの観光客の方たち(8割方は外国人)がいらっしゃいました。海ですから、当然干満があります。今回は干潮でした。水面に立つ厳島神社の方が美しいと思うのですが、この時にしかできないこととして、大鳥居まで歩いて行けるというのがあります。私は訪問着としてスーツを着用しており、汚れると困りますので止めましたが、普段は海中である場所を歩いて渡っていた方もおりました。


ま、何だかんだ言ってもやはり広島名物の牡蠣を食べねば帰れません。牡蠣にも色々な調理法がありますが、焼き牡蠣が最高ですな。他の調理方法にはない、香ばしさが最大の特徴です。ちょうどよい季節に伺えてよかったです。再来週には今度は宮城県へ行きますので、また牡蠣が楽しみです(おい! 何しに行くつもりだ!)


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』

小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾妻峡

2023年11月07日 12時40分44秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。
先週の日曜日にこの季節の群馬の名所、吾妻峡へ行ってきました。

八ッ場ダムの手前にあり、最高の色付き加減ではなかったかもしれませんが、2時間くらいの散歩を兼ねて紅葉を楽しみました。
上毛かるたには「耶馬渓しのぐ吾妻峡」という札があります。比較できませんので、「しのぐ」かどうかは判りませんが、本当に良い眺めでした。まだ、間に合うと思われますので、興味のある方は訪れてみたら如何でしょうか。


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』

小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまでした。

2023年10月23日 18時31分27秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。
10/21、22に行われた、第33回上州ドット楽市ですが、大盛況にて無事終了いたしました。
コロナ明け(?)につき、3年間封印していた「海苔焼き体験」には、沢山のお子様たちに来ていただき、
自分で海苔を焼くことを楽しんでいただけたようです(幾人かは大人の方でした)。
また次のイベントでも実施しようと思います。ご参加、ありがとうございました


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』

小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回上州どっと楽市

2023年10月16日 17時52分06秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。
来る10月21日(土)・22日(日)に、上州どっと楽市が開催されます。当店の運営企業である「株式会社丸高海苔」を始め、群馬の名店95店が出店いたします。
イベントなども盛りだくさんですので、皆様、是非お誘いあわせの上、ご来場ください。

こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』

小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜ばしいことですね

2023年09月29日 09時57分35秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。まだまだ暑いですが、日ごとに秋らしくなってきましたね。
さて、行楽シーズンということで、皆さんも全国各地へお出かけになることでしょう。最近とみにテレビなどで紹介されているのですが、日本で一番の来場者を誇る道の駅である、群馬の「川場田園プラザ」があります。私も何度も訪れていますが、遊べるところや食べるところ、様々なイベントなどが催されており、一日中楽しめる施設です。
その中の店舗で当社のお客様である「かわばんち」さんのおにぎりが必ずと言っていいほど紹介されます。確かにいつも店舗前には行列ができています。当社の海苔を使った美味しそうなおにぎりがテレビで放映されているのを見ると、非常に嬉しくなります。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』

小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の梨狩り

2023年09月27日 13時07分02秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。一昨日の日曜日に毎年恒例の梨狩りに行ってきました。
私と息子は大の梨好きで、毎年榛名の決まった梨屋さんへ梨狩りに行くのを楽しみにしています。今年は雨が少なかったので、梨の生育が心配されていましたが、後半の盛り返しで良い実成りになったそうです。時期的には豊水でしたが、私の一番好きな品種でした。残念ながら今年から値上げとなってしまいましたが、それでも安い入園料です。4個も食べれば十分に元が取れます(食べ過ぎるとお腹がグルグルになりますが)。梨狩りに参加しなかった妻にお土産を買って帰ったところ、「やっぱりここんちのは美味しいね。」と喜んでいました


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』

小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってらっしゃい

2023年09月11日 13時58分49秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。暑さがひと段落したと思ったら、ジメジメとしていやな天気ですね。
さて、明日から娘が自動車免許の取得のため、3週間弱の合宿へと出発します。本日、宿泊中に必要な荷物を送りました。
それにしても何ですな、最近の教習所は非常に楽しそうです。女性専用のようですが、食事付きの奇麗な寮は元より、無料のエステだの、教習終わりのカフェだのと生徒集めに色々と工夫されているようです。ま、無事に終了できることを祈ります


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』
小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆買い?

2023年08月14日 08時04分57秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。
最近、近所に新しいスーパーができたのですが、毎日何かしらの目玉商品が並ぶので、買い物好きな私としては目が離せません

根っからのペヤングソース焼きそば好きなのですが(ペヤングの会社は群馬県です)、1個79円で販売していたので、箱買いしてしまいました。
賞味期限も比較的長いですし、何よりいつでも食べられるという安心感があるじゃないですか


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』

小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、でかい!!

2023年08月14日 07時58分49秒 | 日々の出来事

皆さんこんにちは。
先日、茨城の方に行く用事があり、また時間が余ったので、初めて牛久大仏を見てみようということになりました。

で、でかい!!
高崎にも「高崎白衣大観音」があるのですが、高さは41.8メートルです。大して牛久大仏は世界最大の120メートル。しかも青銅製。実に3倍です!!
倒れてきたらどうしよう、なんていらぬ心配してしまいました


こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』

小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする