nontaのホーリードアー的な田舎生活日記

nontaの住む田舎《洞戸》~別名をホーリードアー~での生活日記です。
洞戸情報は“カテゴリーから洞戸”クリック

「お人形の完成」と「虹」

2009年12月15日 | うれしいこと日記


お人形が仕上がりました。

先週は頭と胴体、腕が出来上がっていただけでしたが、お友達から

「今日までの出来るだけのことは今週のうちに仕上げて、自分の時間を無理にでも作ることは大切です」

とお尻を叩かれ、なんとかわかるところだけ宿題として仕上げ、今日は完成するつもりで出かけました。

クマとかリスとかのぬいぐるみを作ったことはありましたが、このような人形を作ったのは生れて初めての体験でした。

彼女から叱咤激励していただいたお陰様で、一番初めに完成間際までこぎつけられ、家に帰って前髪を作って出来上がりました

さて、自宅までの帰り道でしたが、4か所で虹と遭遇することが出来ました。

 山県市内で
船越付近で 洞戸で

「虹」に遭遇するって幸せな気分にしてもらえますね。
nontaもそんな人になりたいです。






おみそれいたしました“One Piece”

2009年12月12日 | nontaんちの出来事


今朝急に時間が出来て、子どもたちから「映画を観に行こう」となった。

   「ワンピース」アニメです。たかがアニメ**されどアニメ

本日公開日! 入場者にはワンピース0巻がもらえるとかで「早く行かないと無くなる!」とせかされつつ・・・

調べてみると、岐阜地区でやってる映画館は2か所?
そのうちのTOHOシネマズモレラ岐阜へ・・・

2回目上映の時間に間に合うようにいったのですが・・・

なんと!映画館の前ちょー長蛇の列

警備の方に聞きました
「これは何を並んでいるのですか?」

「はい。映画のチケットを買われる方の列です」

なんですとぉ


私たちが映画館に到着したのが11時30分・・・
延々と並んで購入したのは12時45分

それもチケット売り場に近づいたころは 今日の23時10分上映時間以前のものはすべて完売!
明日(13日・日曜日)の朝2回目の上映のものを購入することとなりました。

並んでいるのは中学生から大人まで幅広い若人(お兄さん)たち。

恐るべしワンピース! ちなみにnontaは送迎です

**いいもーん**テレビでいつか観るもん!





ホ・オポノポノ

2009年12月10日 | うれしいこと日記
ホ・オポノポノ

ネイティブハワイアンの伝統的な問題解決法

ひと月程前に本屋でその本で出会いながら、その時には何をどう信じていいのかわからずに元の棚に戻してしまった本。

苦しんで、泣いて、ボロボロになって、ようやく“ホ・オポノポノ”に出会うことが出来ました。



 ◆すべて自分の周りで起きることは自分の記憶の現れ。
  その記憶をクリーニングしてあげると解決に向かう。
  そのクリーニングの言葉は

   「ありがとう」「ごめんなさい」「許して下さい」「愛しています」

  この4つの言葉だけ。


彼女から聴いたことを確認するかのようにネットで検索して、その言葉を唱えています。
いま私の周りで起きている現象は自分の記憶の中にあること。その記憶を4つの言葉でクリーニングする。

自分を愛して癒してあげることが何より大切。
自分が幸せでないのに、人を幸せにすることは出来ないです。

まずは自分を大切にして、自分を愛してあげたいと思います。









自分を大切にすること  自分を愛することを学びました

2009年12月10日 | うれしいこと日記
先週、とても大切な人と喧嘩をしました。

身に覚えのないことで在らぬ疑いをかけられて、痛くもない腹を探られるという悲しい思いをしました。

そこから学んだことが「自分を大切にすること」「自分を愛すること」でした。

その方は私の普段の言動や周囲の行動から何かを感じ取ったようで、私自身には何も言わずに心の中でそれを飲み込もうとしてくれていたようなのです。
でもそれはやはり無理なものがあったようで、態度が急変。

私としては訳が分からず、説明も言い訳にしかとってもらえず・・・

黙っていては何もわからない・・・というのがnonta語録でして、自分を理解してもらうため、そして相手を理解したいから発する言葉は、他人様から見れば「nontaは一言多い」と指摘され、敵も多いとまで言われました

でも本当のnontaは喧嘩が嫌い。
理解してもらえないならもういい!接触を拒否!
投げやりな態度になってしまいましたが、最後には和解。

喧嘩をしてお互いの気持ちを出し合ったことで、相手の気持ちを理解することが出来ました。


そんなことがあったので、その後、その方が私を心配してくれた言霊は、nontaの心にとても素直に入り込んで「こんな私を心配してくれる人を哀しませてはいけない」「もっと自分を大切にしよう。自分を愛してあげれば様々なことが変化してきて、きっと心配かけることもなくなるのでは」という気持ちに至ったのです。



同時期に、そんな私を見抜いて助言を下さった人がもう一人いました。

その方も「もっと自分を大切に」「時間を自分のために使うように」とまで教えて下さいました。

そして教えて下さったのは「ホ・オポノポノ」です。





「ゆっくり」と「鳥」

2009年12月08日 | nontaのひとり言
nontaがもらっているメッセージです。

先週の西川ヘレンさんの講演会での中で、お爺さんとお婆さんお二人を連れて花見に出かけた時の話をされていた時に普通なら「早う(はよう)早う(はよう)」という場面で「ゆっくりと ゆっくりと」と言われた言葉にハッとした自分がいました。

なんでも「早く早く」 家族にも他人にもそして私自身にも・・・
時間が上手に使えない私は「早くやらなくては!」とか「早く行かなくては」とかすべてが「早く早く」の「は」の言霊の世界。それも悪い方の・・・

その中で「ゆっくり ゆっくり」は目が覚める言葉でした。
優しい響きですね。

人に優しい。そして自分にも優しい言葉だと感じます。


このところずっと「鳥」のイラストに惹かれるnontaです。
生活雑貨だったり、アクセサリーだったり・・・
「鳩」がオリーブを運んでくるのは「ノアの方舟」だったでしょうか。

鳥が実をくわえて飛んでいるイメージ

そんな図案があるとそれを必ず手にとってしまいます。

「飛べ」「羽ばたけ」というメッセージをもらっているようです。


ハンドメイドで心のリハビリ

2009年12月08日 | 手作り


昨日買ってきたツリーのキットが出来上がりました。
原毛を使ったツリーです。金色の部分はトナカイの形ですが、トナカイというよりも犬みたいになってしまいました。

円錐形の発砲スチロールに緑と金に染めた原毛を組み合わせて針で刺していきます。完成予定時間は2時間半と書いてあったので、こんなのでそんなにかかるの?と驚きつつ、やっぱりそのくらいはかかったのではないでしょうか。

nontaは2日に分けての作業での完成です。

このシリーズに赤いツリーがあるので、明日はそれを作ってみます。


ツリーのお隣りの人形は「スウェーデンひつじの詩舎」のウォルドルフ人形
これも羊毛と天然素材を使ったお人形です。

まだ未完成です。まだ足と洋服。髪の毛もつけてあげないと。

お友達からお人形づくり一緒にやりませんか?と声をかけて頂いて行ってきました。

プラスチックのお人形と違って、手に取った時も 扱う時も自分が優しくなれます。
大人の私がそう思うので、小さな子どもたちは“もう一人のわたし”“自分の妹や弟のような存在”として扱うようです。

ましてや身近な存在の人(お母さん)が作ってくれたという思いは“宝物=物を大切にする”につながるようです。


“忙しい”に心を亡くしているnontaには、心のリハビリになりました。

JAめぐみの女性大会

2009年12月06日 | おしごと
昨年度と今年度、JAめぐみの洞戸支店女性部の部長さんやってます。
前部長さんだった方から任期が終るのに誰も代わってくれないと頼まれて「1回任期(2年)だけですよ!」と言ってやらせてもらっています。

12月5日(金曜日)に「JAめぐみの 女性部大会」があり行ってきました。

初めて参加させてもらいましたが、会場となった関市文化会館のホールはたくさんの女性で一杯 この方々が中濃地区の「食文化」を支えているといっても過言でないかもね。


女性部活動の中で、日ごろ皆さんが交流サークルなどで作られた作品がたくさん並んでいました。その中の一部です。
 
スーちゃんが押し花で表現されていました。
かわいいです
 
わが洞戸支部からは夏に行った「陶芸教室」での作品を有志の皆さんに出して頂きました。素敵でしょ。
 
JAが発行する“家の光”という雑誌に掲載されていたものを作られた作品もありました。
どの作品もとてもきれいに作られていて、皆さんの器用さが伺えました。
お野菜作っても、お惣菜作られても器用なので、うらやましいです

支部での発表もあり、フラダンスやレクリエーションダンス、大正琴、にわか(美濃地方の漫才)も披露されました。

 

そして、本日のメインイベントは「西川ヘレンさんの講演会」でした。

ヘレンさんの講演会は「大家族」というテーマでした。
4世代家族が同居するお宅の中で、旦那様(西川きよし氏)のご両親とヘレンさんのお母様もお世話していた体験談。4世代家族の真心の話を一杯お話して下さいました。
1時間半の長い講演ではありましたが、もっともっとお話しを聴いていたいほどお話が上手で、一杯笑って、泣けることもあり素晴らしかったです。

遠くからしかお姿は拝見出来ませんでしたが、とてもおきれいな方で、日本語も私たちが普段使う言葉よりとてもきれいで感心してしまいました。
素晴らしい女性で憧れてしました。

洞戸支部の方お二人を同乗して一緒に行ってきましたが、帰路に向かう車内では「よかったねー」を連発しながら、あっという間に洞戸に到着してしまいました。

さて、洞戸支部女性部は 12月19日(土曜日)10時から「花餅づくり」をします。またこのブログで皆さんの活動をご紹介しますね。
花餅を作るのは初めてなので、これも楽しみです。

花餅を作るということは、もうじきお正月を迎えるということですよね。

nontaはただ今 クリスマスツリーを作成中なのに
 いまごろ






パソコンゼミ

2009年12月03日 | パソコン
毎週木曜日の午後に、洞戸生涯学習センターのネットサロンで、パソコン教室の講師をしています。

nontaは「初・中級講座」を担当しています。
インストラクターの資格を取りたいとずっと思っているのに、日々の仕事に忙殺されてなかなかそこまでたどり着けません。
nontaの場合は、日常の生活や仕事の中で使っていることを、初中級に分けて皆さんにお伝えをしているような感じです。

生徒さんは普段2名~3名。 まだまだお席には余裕がありますのでこのブログを読まれて興味をもたれた方は是非受講生になって頂きたいと思います。 ちなみに1回の受講は2時間で受講料500円です(まぁなんてお得な価格)

今日はワードの中で、図形を重ねてグループ化したり、順序をかえたりすることをしました。これは年賀状作成などでも応用できるので便利かなと思って。


今のゼミ形態になってから、ずっとnontaの講座に通って下さっていた生徒さんがいらっしゃいます。少し前に身内に不幸があり、しばらくお休みをされていましたが、今日久しぶりに復帰して受講して下さいました。とても嬉しかったです。

この方はいつもハンドメイドのお菓子を持ってきて下さって、皆さんにふるまって下さいます。そのお菓子がとても美味しいんです。
nontaが一番びっくりしてお気に入りなのは、ゴーヤの砂糖菓子です。

ゴーヤはとても苦いのに、その苦みが上手にとってあって、その上砂糖で炒ってあるお菓子なのですが、本当に美味しいの
同じお菓子を全然違うところで頂いたことがあるのですが、nontaの生徒さんの方が苦みが全くなくて美味しかったです。

今日は久しぶりにきて下さったうえに、ハンドメイドの鬼まんじゅうとスイートポテトを持ってきて下さいました。

今日の写真は頂いた鬼まんじゅう。 プレーンとチョコ
チョコレート味の鬼まんじゅうは初めて食べました

Oさん  いつもありがとうございます。
久しぶりにパソコンを触られたようでしたので、今日はちょっと大変だったかもしれませんが、すぐに元に戻られると思いますよ。

全員のお顔が揃うとnontaも嬉しくて、今日のゼミは張り切っちゃいました。
相変わらず単純なnontaさんです。

師走です!

2009年12月01日 | nontaのひとり言
とうとう12月になりました

新しい月になったので恒例のテンプレート替えをしました。
相変わらずnontaさんは大人になりきれないなぁ・・・


今日はマラソンが終わった翌日ということで“癒されたい!”モードでした。

午前中に法務局へ行くぞ!と心では張り切っていたのですが、体が言うことを聞いてくれず、結局昼過ぎに出掛ける始末。

頑張ったご褒美にアクセサリーを買おうと思って近くのショッピングモールに寄りましたが、結局お気に入りは見つからず、本屋に1時間ほど入り浸り4冊の本を買いました。その本が“癒し”になるかは・・自信がないです。

この本の事はまた今度