ボギイはいつも寝ている

              

のらぼうの雑日記ページ
NORABOW'S CLUB

群馬の重鎮:小林氏宅で残暑払い 8月16日

2014-10-15 | お気楽な日々
※集合前のテーブル。この後、各自持参のおつまみと飲み物でテーブルは
 ぎっしり状態になった。

 先日(14日)はTSH同胞との“えどや”での飲み会(親睦会)が
ありましたが、本日16日は、群馬県エキストラ仲間との飲み会
(残暑払い)となりました。

 事の発端は、数年前から私が小林さんに「今度飲みましょう!」
「そうだ! どうせなら小林さん家で飲みましょう。」
「車で行くとその日は帰って来られないから、泊めて下さい。」
「どうせなら、何人か呼んで飲みましょうか?」

・・・・・・・的な会話をし、遂に実現と相成ったのです。

 ------------
 記

 日時:8月16日午後5時~
 場所:前橋市の小林さん宅

 以上
 ------------

 午後1時35分に我が家を出発し、途中の国道50号線沿いの
アピタでおつまみと飲み物を購入した。(やや雨が降っている)

 それからはひた走りで、小林さん宅に到着。(午後4時45分頃)
 まずはシャワーを浴びさせていただき、家から持ってきた室内着
(TSH上下のインナー?)を着て、群馬県人エキストラ仲間の
到着を待った。

 本日は、一人(泊る予定の男性)キャンセルが出た。(残念)
 シティリバーさん(仮名)来年は宜しくお願いします。

 そして私を含めて6名、小林さん宅に集合した。
 悦ちゃん(仮名)、ジョイフルさん(仮名)、グッドワイルドさん
(仮名)、受付さん(仮名)は、車の運転なのでソフトドリンク。
 受付さんの娘さんと私と小林さんはアルコール類(殆どビール
でしたが・・・)を飲んだ。

 楽しいと時間が過ぎるのが早い。
※四文字熟語で書くと“○○○○”ですね。(忘れました)^^;

 後はどうなったか?分からなくなった^^;
 午後??時頃に全員が車で帰宅する時に、お見送りをしたのだけど、
よく覚えていない。そして玄関で転んだのも覚えていない。(苦笑)

 ただ覚えているのは、受付さんの娘さんに「小林さん、可愛い」と
言われて喜んでいた小林さんの顔ぐらいですね。(笑)



 また来年も実施します。群馬県人エキストラの皆さん、ドシドシ
ご参加下さい。ちなみに小鮒さんは毎回おつまみにお刺身担当と
決まっていますので、新鮮な魚のお刺身を期待しています。

注意1:栃木県人エキストラの私が言うのも変ですが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿