里山遊歩

かづの野遊び研究所

晴れた日は、野に、山に、川に、
部屋の中にとじこもっていてはもったいないもったいない。

自然観察会 風穴に芝谷地

2020-09-10 | 田舎なれども

市民センターの芝谷地湿原と長走風穴の観察会に参加する。
9月に行なうには、もう涼しくなって風穴が生きないと思っていたけれど、
30℃越えの日が続き、今日は33℃直前。
岩の隙間から吹き出る寒いほどの冷風、
冷蔵庫代わりに使用していたスペースに入ると、さっと汗が引いていく。


事務室では風穴付近に分布する高山植物の写真や風穴の構造などの解説、
ここ矢立峠はかつて3重連の撮影ポイントだったのでか、列車の写真も多く展示してあった。
県北地域などで走っていたC62・C11・キハ110系、今度きたときゆっくりと見てみよう。





      

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。