goo blog サービス終了のお知らせ 

ノッポの放冗記

エンジニアとバスケのどうでもいい体験・知識・情報を綴ります。行くボールのながれは絶えずして、しかも私の本に帰ってこず。

雨水

2015-02-19 23:21:09 | Seasons

 今日は二十四節季の雨水、またまたWikipediaから拝借。

 

 空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。『暦便覧』には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」と記されている。実際は積雪のピークであり、それゆえ、この時節から寒さも峠を越え、衰退し始めると見ることもできる。

 春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえ始める地域もある。

 昔から農耕の準備を始める目安とされてきた。

 

 なるほど、確かにそのような気配が感じられる今日この頃です。

 まだ2月ですが、春が足音が聞こえてきそうな蘊蓄でした。