goo blog サービス終了のお知らせ 

ノッポの放冗記

エンジニアとバスケのどうでもいい体験・知識・情報を綴ります。行くボールのながれは絶えずして、しかも私の本に帰ってこず。

大学研究室同窓会

2014-12-30 23:46:56 | School

 午前中、実家からプリンターを調達してようやく印刷完了、宛名を書いてやっとのこと完成(送り先を認識するために宛名は手書き)。

 束の年賀状を携えて中央郵便局、そして片町へ(今日も送ってもらった、感謝)。

 

鰯組

 

 盆暮れに集まる大学研究室同期卒会の二水分科会、ノッポの1級上で在学中に2回休んだウッチー、同じく入学前に1回休んで在学中も1回休んだKルマ、ストレートのフッキ―、在学中と卒業後にそれぞれ1回休みのノッポ、と同じ高校を出た年違いが研究室で集まった不思議な縁もかれこれ20年が経ちました。

 今夏は研究室OB会で一同集合、年末はKルマが都合で不参加、3人のミニミニ同窓会です。

 

乾杯(左:ウッチー、右:フッキ―)

 

 フラッシュ要らずのこの2人、家庭内紛争が絶えないノッポとは違い優雅な貴族生活を続けています。

 フッキ―は県内有望企業のA社で数十億円規模のプラントの生殺与奪権を握り、日夜現場で奮闘されています(昨日帰ってきて明けて3日には出ていくらしい)。

 ウッチーは仏人に生殺与奪権を握られている某大手自動車メーカーに勤務、超最先端技術の研究開発に携わっているとの噂ですが、すぐに話を逸らすので詳細は不明のままです。

 

刺身が来て

 

大根

 

鰯ハンバーグ

 

塩焼き3連星

 

湯豆腐

 

鰯コロッケ

 

 たぶん、回りは皆コース料理の中、この集団だけ適当な注文だったせいか出てくるタイミングが遅い=>一括で出てくるといった具合でペース配分に苦慮、まだ食えるだろうと2人前づつ注文した結果、最後の方はかなりもたれてきました。

 

ぐったりな2人(当然ノッポも)

 

その上、バッテラ×2登場

 

さらにはいしるラーメン×2も登場

 

 鰯コロッケを全て平らげることはできずにGive up !

 いつもらなら2次会としてBar GRRiFiTHで飲みながら馬鹿話納めをしてまた来年ですが、さすがに一同ともに学生以来?の食い過ぎ腹いっぱい状態で思考回路も停止、動きも鈍く、今年はここで解散することに。

 来年以降は最初からコース料理を予約することとしましょう(よろしくウッチーと、何故か予約担当者は唯一の県外在住者)。

 

それでは良い年を(ノッポもこのまままっすぐ家路へ(Lipは年末年始の休業なので))