nontaの...思いつ熊まブログ♪

思いつくまま、気の向くまま、そんな日記です。

草津?⑤

2011-10-13 22:12:11 | お出かけ
白根山から鬼押出し園に行きました。

園内全域に大小の溶岩が積み重なっています。
崩れ落ちそうで崩れない絶妙のバランス。      入場券の裏面に由来が書かれていました。             
 
 
 
裏参道を歩き、鐘楼堂で鐘をつき、浅間山観音堂にお参りしました。
 
初めて鐘をつきました。思いっきりつきたかったのですが、注意書きがあったので...。
観音堂は浅間山噴火の犠牲になられた人々の霊を供養するために建立されました。
 
 
守り笛
 
                               ということは、お腹に鬼がいるの?

一泊二日の旅~完。