goo blog サービス終了のお知らせ 

うちめし・レシピメモ

もう1度つくるかも!と思った時のレシピメモ。
だから超普通だったり、変な料理だったり。
体がよろこぶシンプル素材で!

かぶのクリームリゾット~カレー風味

2007-02-12 08:16:25 | ご飯もの



たまには、パンでない朝食にしようと・・・。



*2~3人分材料*

かぶ 1個
ベーコン 約30g
水 120~130cc
クリームシチューの素 適量
カレー粉 少量
牛乳 70~80cc
ご飯 軽めの2杯
塩 少々
こしょう 少々


1.かぶは薄めのくし切り、ベーコンはざく切りにし、
 小鍋にひたひたの水といっしょに入れ、火にかける。

2.少し煮立てたら、クリームシチューの素、カレー粉、
 牛乳を加え、よく混ぜる。

3.ご飯、塩こしょうを加え、くずし混ぜ、
 ぽってり馴染んだら、出来上がり。



うん、美味いいい感じ!
まろやかなんだけど、カレー風味で食が進みます。

朝ご飯にリゾットは、いけますな。




十穀米おにぎり

2007-01-25 11:18:51 | ご飯もの



生協などで売っている、
「ふつうに炊ける十穀米」を加えて、炊いたご飯に、
ほぐした鮭、しらす、半ずりの白ごまをまぜて、
普通に、にぎった十穀米おにぎり!



これが、香ばしくって美味しいんです!
体にもよさそうでしょ!





納豆キムチ丼~温泉卵のせ

2007-01-19 08:44:23 | ご飯もの




市販の野菜キムチをひとパック購入すると、
けっこういっぱい入っていて、
いろいろやってみたくなっちゃいます。



*1人分材料*

ご飯 丼に軽めに一杯
納豆 1パック
市販の野菜キムチ 適量
小ねぎ 適量
温泉卵 1こ

醤油 少々


ご飯をどんぶりに盛って、添付のたれをかけてよくまぜた納豆、
刻んだ野菜キムチ、温泉卵、小ねぎをのせて、出来上がり。



温泉卵めがけて、しょうゆを、たら~っと、
ひとかけして、ざっくりざっくりかきまぜて、いただきます。
ちょっとビビンバ感覚かしら。

キムチがまとわりついた納豆がねば~っと、
そして、温泉卵がとろ~んと、ご飯に絡みついて・・・、
う~ん、もう、たまりませんわ~

キムチの甘辛い刺激と、温泉卵のまったり感が、は~絶妙!

こういう味、たまに食べたくなりますよねえ。


ちなみに、温泉卵は、温泉卵マシーンでつくりました。
この器械、ゆで卵も簡単にできちゃうし、
けっこう重宝しています




簡単海ぞうすい

2006-12-02 09:45:47 | ご飯もの



海ぞうすいなんて言っても、
鮭としらすが入っているだけなんですが・・・、
朝にやさしい超簡単ぞうすいです。



*2人分材料*

ごはん 多めの1杯分位
瓶づめの粗ほぐし鮭 適量
しらす 適量
だし汁 300~400cc
半ずりごま 適量
塩 少々
小ねぎ 適量


1.沸騰しただし汁に、鮭としらすをどどーっと入れ、
 もう1度沸騰したら、ご飯を入れてよくほぐします。

2.全体がなじんだら、半ずりのごまを入れ、
 味見をしながら、塩で味を整えます。

3.お椀に盛って、小ねぎをパラパラしたら出来上がり。



鮭としらすから、いいおだしが出ているので、
味付けはシンプルにね