Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1-2

野に咲く花のように風に吹かれて~♪

晴れた日はフィールドにいます

ショウジョウソウ-房総丘陵

2022年08月29日 16時42分00秒 | みんなの花図鑑投稿植物
ショウジョウソウ(猩猩草)
別名:サマーポインセチア
学名:Euphorbia cyathophora
トウダイグサ科トウダイグサ属
アメリカ合衆国中部からアルゼンチンにかけての熱帯地方が原産の多年草ですが熱帯から亜熱帯にかけて広く帰化している多年草です。
明治時代に渡来し国内では小笠原諸島・奄美群島・大東諸島・琉球諸島に帰化していますが、関東以西でも逸出し広く野生化しています。
園芸では春蒔きの一年草として扱われています。
8月29日撮影 房総丘陵にて 




カラスウリの虫えい-房総丘陵

2022年08月29日 16時09分04秒 | みんなの花図鑑投稿植物
ウリウロコタマバエ
学名:Lasioptera sp. 
タマバエ科 ウロコタマバエ属 
カラスウリの茎が膨らんで曲がりくねってできる虫こぶで、カラスウリクキフクレフシです。カラスウリにはよく見られる虫こぶでこの虫こぶを作っているのは、ウリウロコタマバエです。
8月29日撮影 房総丘陵にて






マルバルコウ-房総丘陵

2022年08月29日 16時04分09秒 | みんなの花図鑑投稿植物
マルバルコウ(丸葉縷紅)
学名 Ipomoea coccinea
ヒルガオ科 ルコウソウ属
熱帯アメリカ原産で江戸期に観賞用として移入された一年草ですが、逸出して野生化しています。
かって中部以西でしか見られませんでしたが温暖化の影響でしょうか、北上して最近では房総の河川敷などでも見られます。 
8月29日撮影 房総丘陵にて




ヘクソカズラ-房総丘陵

2022年08月29日 15時57分39秒 | みんなの花図鑑投稿植物
標準和名:ヘクソカズラ(屁糞葛)
別名:ヤイトバナ(灸花)・サオトメバナ(早乙女花)
学名 Paederia scandens
アカネ科ヤイトバナ属またはヘクソカズラ属
全国の野原や道端などに自生するつる性の多年草で、標準和名「ヘクソカズラ」の由来は花や葉の臭いから、和名「ヤイトバナ」の由来は花の姿がお灸(ヤイト)痕に似ているからである。
茶花として用いる時は「サオトメバナ(早乙女花)」と可愛い名が付く。
万葉の時代に屎蔓(くそかずら)と詠まれているが何とも哀れに感じるのは私だけ?
8月29日撮影 房総丘陵にて




テイカカズラ-房総丘陵

2022年08月29日 15時49分59秒 | みんなの花図鑑投稿植物
テイカカズラ(定家蔓)
学名 Trachelospermum asiaticum
キョウチクトウ科テイカカズラ属
本州・四国・九州に林や崖に自生し、樹木等に気根で茎を固定しながら攀じ登るつる性の常緑低木です。
花弁がねじれていることから同定しやすい植物で、花期は4月から5月ですが、時季外れのこの時期に咲いていたとは。
8月29日撮影 房総丘陵にて