Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1-2

野に咲く花のように風に吹かれて~♪

晴れた日はフィールドにいます

感染者の全数把握見直し、届け出対象を高齢者など重症化リスクの高い人に限定

2022年09月30日 06時17分35秒 | 新型コロナウイルス感染症
国内の新たな感染者は4万2173人、感染者の累計は2122万9216人
国内では29日、4万2173人の感染が確認されました。
感染者の累計は2122万9216人になりました。
また、新たに確認された死亡者は127人で、累計は4万4678人です。
厚労省の発表によると、重傷患者は16人減って188人でした。

都内の新たな感染者は5032人、感染者の累計316万5034人
都内では29日、5032人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は316万5034人になりました。
このうち、10歳未満から30代は2093人でおよそ42%、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者の感染者は431人で全体のおよそ8.6%でした。
都の基準で確認された重症者は昨日と同じ14人でした。
また、新たに確認された死亡者は12人で累計は5822人です。

世界の感染者6億1704万人超え、死亡者は654万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者数は日本時間30日4時21分の時点で6億1704万5499人となりました。
また、死亡者は654万3880人となりました。






感染者の全数把握見直し
全数把握の見直しは医療現場の負担軽減が目的で、今日26日から全国一律で見直されました。
届け出対象を高齢者など重症化リスクの高い人に限定し、市町村別感染者の発表も取りやめられます。
1割程度いるとされる軽症から重症化し死亡するケースにどう対応するのか、感染拡大の兆候を見過ごすことにならないか、軽症や中等症患者のケアが切り捨てられないかなど諸問題が解決されないままの見直しです。
これで国民の命と暮らしが守られるのかと疑わざるを得ません。

感染者の全数把握見直し、届け出対象を高齢者など重症化リスクの高い人に限定

2022年09月29日 06時41分42秒 | 新型コロナウイルス感染症
国内の新たな感染者は4万9979人、感染者の累計は2118万7043人
国内では28日、4万9979人の感染が確認されました。
空港と港の検疫、クルーズ船、チャーター便での感染者を除く感染者の累計は2118万7043人になりました。
また、新たに確認された死亡者は96人で、空港と港の検疫、クルーズ船を除く死亡者の累計は4万4551人です。
厚労省の発表によると、重傷患者は21人減って204人でした。

都内の新たな感染者は5327人、感染者の累計316万2人
都内では28日、5327人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は316万2人になりました。
このうち、10歳未満から30代は2162人でおよそ41%、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者の感染者は422人で全体のおよそ7.9%でした。
都の基準で確認された重症者は3人減って14人でした。
また、新たに確認された死亡者は10人で累計は5810人です。

世界の感染者6億1644万人超え、死亡者は654万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者数は日本時間29日4時22分の時点で6億1644万4643人となりました。
また、死亡者は654万1137人となりました。 






感染者の全数把握見直し
全数把握の見直しは医療現場の負担軽減が目的で、今日26日から全国一律で見直されました。
届け出対象を高齢者など重症化リスクの高い人に限定し、市町村別感染者の発表も取りやめられます。
1割程度いるとされる軽症から重症化し死亡するケースにどう対応するのか、感染拡大の兆候を見過ごすことにならないか、軽症や中等症患者のケアが切り捨てられないかなど諸問題が解決されないままの見直しです。
これで国民の命と暮らしが守られるのかと疑わざるを得ません。


感染者の全数把握26日から見直し、届け出対象を高齢者など重症化リスクの高い人に限定

2022年09月28日 06時08分24秒 | 新型コロナウイルス感染症
国内の新たな感染者は4万3594人、感染者の累計は2116万6000人
国内では27日、4万3594人の感染が確認されました。
感染者の累計は2116万5288人、クルーズ船乗船者を含む感染者の累計は2116万6000人になりました。
また、新たに確認された死亡者は105人で、累計は4万4597人です。
厚労省の発表によると、重傷患者は7人減って225人でした。
高齢者の感染が増加するとともに死亡者が急増し4万4000人を超えました。
3回目追加接種から4か月経過した高齢者への感染が再び拡っており、また、接種率が低迷している30歳未満の感染者が急拡大しています。

都内の新たな感染者は5247人、感染者の累計315万4675人
都内では27日、5247人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は315万4675人になりました。
このうち、10歳未満から30代は2225人でおよそ42%、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者の感染者は337人で全体のおよそ6.4%でした。
都の基準で確認された重症者は3人減って17人でした。
また、新たに確認された死亡者は8人で累計は5800人です。

世界の感染者6億1594万人超え、死亡者は653万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者数は日本時間28日4時23分の時点で6億1594万9536人となりました。
また、死亡者は653万9366人となりました。 







感染者の全数把握26日から見直し
全数把握の見直しは医療現場の負担軽減が目的で、今日26日から全国一律で見直されました。
届け出対象を高齢者など重症化リスクの高い人に限定し、市町村別感染者の発表も取りやめられます。
1割程度いるとされる軽症から重症化し死亡するケースにどう対応するのか、感染拡大の兆候を見過ごすことにならないか、軽症や中等症患者のケアが切り捨てられないかなど諸問題が解決されないままの見直しです。
これで国民の命と暮らしが守られるのかと疑わざるを得ません。

ピークアウトが見えないまま年末には第8波か

2022年09月27日 07時35分36秒 | 新型コロナウイルス感染症
国内の新たな感染者は4万3587人、感染者の累計は2112万2314人
国内では26日、4万3587人の感染が確認されました。
感染者の累計は2112万1602人、クルーズ船乗船者を含む感染者の累計は2112万2314人になりました。
また、新たに確認された死亡者は74人で、累計は4万4492人です。
厚労省の発表によると、療養者は53万546人、重傷患者は7人減って232人でした。
高齢者の感染が増加するとともに死亡者が急増し4万4000人を超えました。
3回目追加接種から4か月経過した高齢者への感染が再び拡っており、また、接種率が低迷している30歳未満の感染者が急拡大しています。

都内の新たな感染者は6316人、感染者の累計314万9428人
都内では26日、6316人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は314万9428人になりました。
このうち、10歳未満から30代は3781人でおよそ60%、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者の感染者は468人で全体のおよそ7.4%でした。
都の基準で確認された重症者は4人増えて20人でした。
また、新たに確認された死亡者は6人で累計は5792人です。

世界の感染者6億1536万人超え、死亡者は653万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者数は日本時間27日5時23分の時点で6億1536万5623人となりました。
また、死亡者は653万7715人となりました。 






岸田首相は「国民に理解が得られるよう丁寧な説明を尽くす」と表明しましたが、今日の「国葬」を前にして未だに丁寧な説明がなされておらず、最近の世論調査では「国葬反対」の声は6割を超えています。
G7(主要7か国)の首脳は誰も参列せず、オバマ元大統領・トランプ前大統領も参列しません。


ホソバアキノノゲシ-房総丘陵

2022年09月26日 14時12分53秒 | みんなの花図鑑投稿植物
ホソバアキノノゲシ (細葉秋の野罌粟)
学名 Lactuca indica forma indivisa
キク科 アキノノゲシ属
全国各地の野原や河川敷に自生し暖地では一年草、寒地では二年草で、房総での花期は8月下旬から11月上旬です。 
アキノノゲシの葉には大きな切れ込みがありますが、本種は葉が細く切れ込みがありません。
9月26日撮影 房総丘陵にて



ゲンノショウコ-房総丘陵

2022年09月26日 13時58分00秒 | みんなの花図鑑投稿植物
ゲンノショウコ (現の証拠)
学名 Geranium thunbergii
フウロソウ科 フウロソウ属
北海道から九州にかけての山野や山裾の土手などに自生する多年草で、腹痛や下痢止めの薬草として知られています。飲めば直ぐに効くことが名前の由来で、東日本は薄藤色の白花、西日本は紅紫色や淡紫色の赤花が多いようです。
花が終わって種が弾けた後の形から、別名を神輿草といいます。
9月26日撮影 房総丘陵にて
 






ピークアウトが見えないまま年末には第8波か

2022年09月26日 06時29分17秒 | 新型コロナウイルス感染症
国内の新たな感染者は4万6788人、感染者の累計は2107万8759人
国内では25日、4万6788人の感染が確認されました。
感染者の累計は2107万8047人、クルーズ船乗船者を含む感染者の累計は2107万8759人になりました。
また、新たに確認された死亡者は49人で、累計は4万4418人です。
厚労省の発表によると、療養者は55万8290人、重傷患者は1人増えて239人でした。
高齢者の感染が増加するとともに死亡者が急増し4万4000人を超えました。
3回目追加接種から4か月経過した高齢者への感染が再び拡っており、また、接種率が低迷している30歳未満の感染者が急拡大しています。

都内の新たな感染者は5621人、感染者の累計314万3112人
都内では25日、5621人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は314万3112人になりました。
このうち、10歳未満から30代は3239人でおよそ58%、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者の感染者は517人で全体のおよそ9.2%でした。
都の基準で確認された重症者は1人増えて16人でした。
また、新たに確認された死亡者は9人で累計は5786人です。

世界の感染者6億1506万人超え、死亡者は653万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者数は日本時間26日4時23分の時点で6億1506万942人となりました。
また、死亡者は653万6820人となりました。 






国葬式典直接予算の2億5千万円+諸外国から参列するVIPなどの警備費用(推定25~50億円、政府概算では16億6千万円)は医療従事者支援や生活困窮者支援などに回して欲しい
国民の過半数が反対している安倍元首相の国葬に2億5千万円を予備費から支出する決定をした岸田首相ですが、僕は国葬直接予算の2億5千万円+諸外国から参列するVIPの警備費用(推定25~50億円)をひっ迫している医療支援・医療従事者への支援に使ってほしいと思っています。
なお、戦後の国葬は貞明皇后(大正天皇の皇后)、吉田茂元首相、昭和天皇の3例 のみです。
何よりも、「森友・加計学園問題」「桜を見る会」の疑惑、「旧統一教会問題」など疑惑に塗れた安倍元首相は国葬に値するのか(怒り)
しかもあの「桜を見る会」を落札した疑惑のイベント会社「ムラヤマ」が1億7600万円で「安倍氏国葬の企画・演出」 を落札したと報道されている。
英国のエリザベス女王が8日に亡くなり、19日に国葬が行われました。
国葬当日は国全体が喪に服すると発表されましたが、国民から敬愛されてきた女王の国葬に反対する声はほとんどあがっていません。
それに対して、安倍元首相の国葬には国民の過半数が反対していますが、岸田首相は明日の国葬強行に突っ走っていますねぇ。
ちなみに、エリザベス女王の国葬費用はおよそ13億円だそうですが安倍元首相の国葬費用は政府概算で16億円です。
岸田首相は「国民に理解が得られるよう丁寧な説明を尽くす」と表明しましたが、2日後に迫った「国葬」を前にして未だに丁寧な説明がなされておらず、最近の世論調査では「国葬反対」の声は6割を超えています。
G7(主要7か国)の首脳は誰も参列せず、オバマ元大統領・トランプ前大統領も参列しません。


ピークアウトが見えないまま年末には第8波か

2022年09月25日 07時06分24秒 | 新型コロナウイルス感染症
国内の新たな感染者は3万9218人、感染者の累計は2103万2017人
国内では24日、3万9218人の感染が確認されました。
感染者の累計は2103万1305人、クルーズ船乗船者を含む感染者の累計は2103万2017人になりました。
また、新たに確認された死亡者は68人で、累計は4万4369人です。
厚労省の発表によると、療養者は58万205人、重傷患者は24人減って238人でした。
高齢者の感染が増加するとともに死亡者が急増し4万4000人を超えました。
3回目追加接種から4か月経過した高齢者への感染が再び拡っており、また、接種率が低迷している30歳未満の感染者が急拡大しています。

都内の新たな感染者は4855人、感染者の累計313万7491人
都内では24日、4855人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は313万7491人になりました。
このうち、10歳未満から30代は2884人でおよそ59%、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者の感染者は384人で全体のおよそ7.9%でした。
都の基準で確認された重症者は1人減って15人でした。
また、新たに確認された死亡者は9人で累計は5777人です。

世界の感染者6億1483万人超え、死亡者は653万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者数は日本時間25日5時22分の時点で6億1483万3113人となりました。
また、死亡者は653万6331人となりました。 







国葬式典直接予算の2億5千万円+諸外国から参列するVIPなどの警備費用(推定25~50億円、政府概算では16億6千万円)は医療従事者支援や生活困窮者支援などに回して欲しい
国民の過半数が反対している安倍元首相の国葬に2億5千万円を予備費から支出する決定をした岸田首相ですが、僕は国葬直接予算の2億5千万円+諸外国から参列するVIPの警備費用(推定25~50億円)をひっ迫している医療支援・医療従事者への支援に使ってほしいと思っています。
なお、戦後の国葬は貞明皇后(大正天皇の皇后)、吉田茂元首相、昭和天皇の3例 のみです。
何よりも、「森友・加計学園問題」「桜を見る会」の疑惑、「旧統一教会問題」など疑惑に塗れた安倍元首相は国葬に値するのか(怒り)
しかもあの「桜を見る会」を落札した疑惑のイベント会社「ムラヤマ」が1億7600万円で「安倍氏国葬の企画・演出」 を落札したと報道されている。
英国のエリザベス女王が8日に亡くなり、19日に国葬が行われました。
国葬当日は国全体が喪に服すると発表されましたが、国民から敬愛されてきた女王の国葬に反対する声はあがっていません。
それに対して、安倍元首相の国葬には国民の過半数が反対していますが、岸田首相は国葬の強行に突っ走っていますねぇ。
ちなみに、エリザベス女王の国葬費用はおよそ13億円だそうですが安倍元首相の国葬費用は政府概算で16億円です。
はたして・・・・・
自民党内にも国葬反対の声が出始めましたね。