goo blog サービス終了のお知らせ 

Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1-2

野に咲く花のように風に吹かれて~♪

晴れた日はフィールドにいます

アマドコロ‐房総丘陵

2022年04月23日 18時19分16秒 | みんなの花図鑑投稿植物
アマドコロ(甘処)
学名 Polygonatum odoratum
クサスギカズラ科アマドコロ属
山地や山裾などに自生する多年草で、ナルコユリに似てますが茎に稜角があるのがアマドコロ、丸いのがナルコユリですので、茎を触ることによって同定ができる山野草です。
房総での花期は4月下旬から5月中旬で、ナルコユリよりも2週間ほど早く開花します。 
4月23日撮影 房総丘陵にて











キンラン‐房総丘陵

2022年04月23日 18時12分56秒 | みんなの花図鑑投稿植物
キンラン(金蘭)
学名 Cephalanthera falcata
ラン科 キンラン属
白い銀蘭に対して名付けられた多年草で、房総での花期は4月中旬から5月中旬で草丈は20~50センチ、盗掘や里山の荒廃により減少が続いています。
昨年より開花が遅れようやく咲き出しました。
千葉県レッドリスト カテゴリD 一般保護生物
4月23日撮影 房総丘陵にて