goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

福千代、早めの退院です~♪

2014年04月06日 | 福千代

 

みなさん、こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



おかげさまで、福千代の手術は無事に終わりました~

膀胱を引っ張るように残っていた尿膜管をカットして

膀胱の奇形部分を切除して縫い合わせる手術です

フクチョン、病院では尿管のカテーテルを引っこ抜いちゃうわ

エリカラーが緩めだったのを良い事に暴れて取っちゃうわで

手術の翌日には早々に退院勧告をされました~


フクチョンのご帰還~


(野次猫ののんちゃんが一番乗りです)



ミンニャに熱烈歓迎(?)~


のんちゃん、ガン見です)


フクチョンの留守中、ズーッと寂しそうだったスケ坊

優しくお出迎えです

『フクチョン、お帰り~



遅れてレオ君も出て来て、お帰りのご挨拶

『うるさいチビちゃんが、帰って来たでしゅか』



お腹の傷口が見えますか??(ちょっと痛々しい)

万が一のため、まだ血管は腕に確保してあります



ノーカラーノーテープ(傷口むき出し)なので

以前避妊手術の時に作ってあげたフェルトのカラーをさせました



何でもない時は折り曲げておきます(これならお水も飲めますよ)



この日はまだ情緒不安で、目も三角になっていました~



超甘えん坊になって、お店でも行こうものなら

お店へのドアの前でギャン鳴きする始末です~



↓ 帰ってすぐにしたチッチの写真です

気持ちが悪そうだったらスルーしてね



過去で最高に赤い(茶色い)チッチでした(血尿ですね)

膀胱を切って縫っているのだから当然ですよね

傷が癒えて、このチッチの色が綺麗になっていくのが

これからの目標です


この記事を書いている今日(7日・火)は、おとなしく(グッタリ)寝ています

まだ痛そう、ダルそうな感じ・・・

頻尿にもなっていますが、これも想定内だそうです

食欲はあるので、今は一日一日の回復を待つしかないと思います


皆さん、応援や元気パワーをありがとうございました

おかげさまで大きな山を一つ越えることができました



ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさん、ひなママさん、小松菜さん、蘭ママさんへ;
応援・元気玉を本当にありがとございました
おかげさまで無事に手術が終わり、家に帰って来ることができてホッとしています
金沢は今、桜が満開を迎えようとしています。。
ちょうど良い季節に手術ができたと喜んでいます



最新の画像もっと見る

55 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2014-04-08 04:56:00
おはようございます

手術が無事に終わり、本当に安心しました(*^_^*)
早い退院報告も嬉しかったですね。

帰って来て、みんなが喜んで歓迎してくれている様子が
お写真からでも伝わってきます。
優しい猫ちゃんに迎えられている様子・・・
なんだかジーンときてしまいました(ノД`)

手術後の傷跡は、なんとも痛々しいものですよね。
うちのココも何度も骨折をし、
その縫い跡を何度も見ているためお気持ちがわかります。


前々から心配されていた血尿、
今回の手術で治っていることを願います。
返信する
Unknown (grazie)
2014-04-08 06:45:09
フクチョン 退院 おめでとう
やっぱりお家で養生するのが一番よね
お母さんはまだまだ大変だけど 頑張ってくださいね

一番最初に お帰りのチュッは 
やっぱり赤ちゃんの時から一緒のスケ坊ですね
返信する
Unknown (キッツ)
2014-04-08 06:47:50
フクチョンちゃん
おかえり~(^O^)/
よくがんばりましたね

なになに?あまりにもヤンチャwじゃなくって元気だから追い出しを喰らったって^^
病院のケージの中でシュンとしているよりずーっといいと思いますね♪

おうちではみなさんの歓迎をうけてホイホイされっちゃって
スコクラブでイチバンの甘ったれさんになるヨカーンだわ
いいのよ^^ワンパクでも元気がイチバンだから(´∀`人)

たん吾が退院したあとはのど元過ぎればなんとやらで忘れたわ
のん福レオのお母さんさんもキット来る、のど元ナンチャラが^^
それもあとちょっとよ~♪
返信する
Unknown (しゅりっち)
2014-04-08 07:18:16
ああ良かったでーすふくちゃんお疲れ様やったねー(^-^)
病院での様子、アシャシャシャシャ、でもこうして無事終わって
帰って来てみんなにもちゃんと迎えられて、本当良かったし
お母さん凄いですねこのフェルトカラー☆器用や~
しかも可愛いしお洒落だし帰納的だし!(^^)!
ルンチさん写真とか、ブログやってたり同じ病の方達
には全然!むしろこうやって症状見せて貰えると
有り難いかもって私は思うから、お母さんがこの病気と
どんな風にして戦うか見守るか、沢山綴ってって下さいね!(^^)! それにしても本当に良かったですうんっ(*^_^*)
返信する
Unknown (梅の花)
2014-04-08 08:22:21
まずは退院(強制退去?!)
おめでとうございます。
よかった!
フクチョンよくがんばったね。
お父さん、お母さんも一安心ですね。
自宅療養、とにかくあせらずゆっくり。
お父さんもお母さんもあせらずにね。

お忙しい中、うちのブログに立ち寄って
コメントを残してくださって
ありがとうございました!
返信する
フクチョンお帰り♪ (紅緒まま)
2014-04-08 08:28:02
フクチョン、お帰り。
頑張ったね。良い子だったね。(?)
お家ではMamiさんの言う事聞いてね。
早く全快しようね。
痛くない?フクチョンが少しでも楽に過ごせるように、お祈りしてるからね、フクチョン。
返信する
Unknown (yumi-gino)
2014-04-08 08:50:11
退院、おめでとうございます。
ほっとしましたね・・・・・。
まだお目目が三角になってますが、
きっとお家に戻ったからリラックスして
いつもの可愛いお目目になってくれる
ことでしょう。
血尿、痛々しいですが、本当に傷が
癒えて綺麗なオチッコになるといいですね!
フクチョン、お大事に!!
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2014-04-08 09:00:17
フクチョンお帰りなさい。頑張りましたね。
みんニャも待っていたのね。
いつもヤンチャで元気なフクチョンが、だるそうにしていると、キュンと胸が痛くなりますね。
Mamiさんは、もっともっと心配なのでしょうね。
血尿仕方ないのね。頻尿もだるそうなのも、想定内なんですね。
早くいつもの元気なフクチョンに戻れますように、でっかい元気玉送ります
返信する
Unknown (Gavi)
2014-04-08 09:25:43
おかえりぃ!
フクチョンちゃん、がんばってえらかったにゃ。
切ったんだもんね・・・
今は安静にして、よくなってからお転婆するにゃ。
痛いたい早く治りますように。
返信する
Unknown (タマの日和)
2014-04-08 09:53:16
フクチョンちゃん、お母さん、本当におつかれさまでした。無事終わりほっとされていることでしょう。痛々しい傷口ですが、良く頑張りましたね。若い猫だから、ぐんぐん回復して、これまで以上に丈夫に健康体になること間違いなしね。
良い先生に診ていただいてそれもフクチョンちゃんの幸運の印ね。
どうぞ、ゆっくりつかれを癒してください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。