goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

付録のハンモックは・・・☆

2015年02月11日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



メルモママさんからアニモンダのパウチや猫ちゃんのおやつをいろいろと頂きました~



こんなカラフルで可愛い猫ちゃんも入ってましたよ


レオ君フクチョンは意外に仲良し



kokopelliさんからはズボンの型紙と

カーブス用の手提げバックとパンダ柄のアームホール

ニャンズのうまうま~を頂きました


(パンダの柄が逆さまに写っているし~

ズボンの型紙、いただいたけど多分縫えないと思います~

kyokoさんに丸投げしようかしら



amesyoさんからはアニマルチョコが届きました

可愛いニャンコのチョコ・・・・しばらくは眺めて楽しみま~す




みなさん ありがとうございました



*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*


ねこのきもちを購読されている方は多いと思います

毎回付録が楽しみで購読しているようなものですが

今月はハンモックでしたね



皆さんのブログの中で

ハンモックで嬉しそうにまったりしている猫ちゃんが多いので

うちの仔達も喜んでくれるかと期待度MAXだったのですが・・・

無視して行っちゃいました~


 



夜になってレオ君が前足を突っ込んだのですが

それっきりです




不発に終わる予感ですね・・・・

皆さんの所はどうでしたか??



ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;仕事もプライベートも犠牲にしてのんちゃんのエサやりに従事してきましたから・・・。。
ジャズピアノ、良いですね~
初心者向けにおススメのCDなどありませんか?? あったら教えてくださいな

蘭ママさんへ;今の所、病気の進行が治まっているのかもしれません。。
動きには制約がありますが、甘えても来るので調子は良いのだと思います
蘭ちゃんもどうですか??

ひなママさんへ;さっそくおばあちゃんになるのですね~
それはおめでとうございます
ひなママさん、大忙しでしょうが、身重のお嬢さんを大事にしてあげてくださいね


安いUFO型爪とぎは・・・??

2015年01月30日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



フクチョンスケ坊がかじってボロボロになったUFO型爪とぎ




ネットでは1800円ぐらいで売られているのですが

またまた、ホームセンターで980円で売られていたのでゲットです


『オニューでちね~



このUFO型爪とぎはレオ君も大好き

さっそくやって来たのですが

フクチョンが使わせてくれません~

『千代のでち~~



フクチョン、いじわるなんだから~



レオ君もこの時は引き下がらないのですが




旧型の爪とぎの方へ行っちゃいました



安くて良かったわ~と、思っていたのですが

あっという間にかじられてボロボロ~



このタイプは、柔らかくて破壊されやすいかもしれません

まぁ、そんなこともあるかと2個買って来ましたが

これもあっという間にボロボロになりそうです


(超悪顔のフクチョン→ボロボロの主犯格です)

 

もう春が来るのではと思うほど穏やかな天気が続いていましたが

やはり1月の大寒、雪もチラチラ振って気温も低くなってきました

その寒さのせいでしょうかお母さん、インフルA型に罹ってしまいました~

熱は下がったのですが

咳と鼻水、まだ体がとっても怠いです

病院へ行ったら私の先の患者さんも後ろの患者さんもインフルでしたよ~

猛烈に流行っているみたいですから

皆様も充分にお気を付けくださいね

今日は取りとめのない記事になってしまって申し訳ありません



ポチッと応援してね~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;インフルでダウンしています~
神様が下さった休養だと思って、諦めてゆっくりしています。。
症状がひどい時は、のんちゃんのエサやりもしんどかったです~

蘭ママさんへ;ニャンでもワンでも、鼻ペチャ系は愛嬌があって可愛いですよね
スコの顔に見慣れていて、普通の鼻の長い猫ちゃんを見てあれっ?って思う時があります~笑
ひなママさんのお嬢さん、お幸せになって欲しいですね

ひなママさんへ;いよいよ明日は結婚式ですね
これを読まれる時は終わった後かな~??
若いお二人が幸せになりますように~


真冬の日差しが嬉しいよ~♪

2015年01月27日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


前回の「テレビを見るフクチョンにコメントをありがとうございました

岩合さんの「世界ねこ歩き」に反応する猫ちゃんが圧倒的に多いみたいですね

我が家はBS対応をしてないので見れなくて残念です



さて、曇天の多い北陸ですが

雪雲や雨雲の合間にスーッと太陽が差し込む時があります




わずかな日差しも貴重です

のんちゃんも冬の日差しを堪能しています



レオ君も・・・・、気持ち良さそうです



北陸では珍しい晴天の日に

仕事で赴いた高岡市内(富山県)より見えた

雪の北アルプス全容です

街並みの向こうに屏風のようにそびえ立っていました

皆さんのお仕事は建物に入ったきりでしょうか

私は外回りの仕事もするのですが

時々には見ることのできる

自然や街並みの美しい景色に励まされて外回りの仕事をしていま~す


*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*


いつもコメントをくださるひなママさんのお嬢さん

この1月31日にご結婚されます

ひなママさんのひなちゃん

お婿さんが飼っているまるちゃん

フェルト人形ガブママンさんに作ってもらったそうです


新婦はスコ座りしているひなちゃん~



新郎はパグのまるちゃん~




結婚式の当日は

ひなちゃんとまるちゃんがウェルカムドールとして

列席するお客様をお迎えするそうです



大事な家族のひなちゃんとまるちゃんも結婚式に参加できて良かったですね

素敵な結婚式になりますように

そして、どうかお幸せにね~~



ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;基本的にテレビを見ない生活・・・良いですね~
私も部屋に一人いる時はFM放送を聞いています
酒は飲んでいてもテレビを見る暇がないので
芸能界にはとっても疎いんですよ~

ひなママさんへ;大人になるとテレビには興味がなくなりますよね。。
『テレビか~』って分かってきて、猫達には面白くないのかもしれませんね
『クルッ』と小さく鳴くひなちゃん、鳴き声まで優しくて
『守ってあげなきゃダメだわ』と思わせちゃいます~


もっと意外なコンビで登場~☆

2015年01月12日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


前回の記事では意外に仲の良いレオ君フクチョンをお伝えしましたが

今日のコンビは仲良しではありません~

ご存知のようにのんちゃん気難しくて協調性がなくて

他の猫と関わり合うことが嫌いな孤高の猫ちゃんです

片やスケ坊も甘えん坊でおとなしいのですが

他の猫に対しては割と無関心です

ただ、スケ坊オチリがとっても臭いの!!(スケの秘密を暴露です)

オチリの穴はとっても綺麗だし、ウンPの匂いとは微妙に違っていて

多分、肛門腺が臭うのだと思います

時々、抱っこするのもはばかれるほど臭う時があります~

そのスケ坊の匂いにのんちゃん過敏に反応して

スケ坊の臭いを尻尾を太くして嗅ぎに行く時があります


この日は

あののんちゃんスケ坊にクンクンしながらちょっかいを出しています

『スケ、あんたちょっと臭うわよ』



のんちゃん、やる気満々~



スケ坊は、思わずこれ以上近寄らないでのシャーッ

それでも、強気なのんちゃん



攻めます!!



完全にひるみっぱなしのスケ坊~




のんちゃん、何だか楽しそうでしょう~

何故かしらスケ坊にだけは強気のんちゃんなのです


スケ坊は、ちょろいのよ それに、あの臭いも気になるわ』




『スケのオチリは臭いにゃ~??』



ハイ臭いですよ~笑

多分、その臭いがのんちゃん挑発しているんだと思うのよね

でも、のんちゃんが半分楽しそうだから良いかな~

みなさんの猫ちゃんでも臭い仔いるかしら??

いないわよね



ポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;レオ君が籠城していた時は、このまま住み分け生活になるかと心配していましたが
時間が経てば折り合って仲良くなってくれるものですね
今ではすっかりファミリーの一員であると自覚していま~す

ひなママさんへ;ひなちゃんのことを第一に考えたら、ひなちゃんは1匹でいる方が幸せなような気がします
猫ちゃんはどの仔も1対1を好みますから~。。
>子離れできずにかまい過ぎちゃうみたい・・・
それだけひなママさんが情が深い証拠ですよ~


意外なコンビで仲良し~♪

2015年01月09日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


テーブルの上でおすまししているゆるゆるキャラのレオ君




そこへ、洗濯カゴに入ったフクチョンが登場


レオ君、微妙な顔~)

洗濯物を干しに行くと、フクチョンが必ずついて来て

空になった洗濯カゴに入ります

そのカゴを揺らしながら移動してもらうのが

フクチョンマイブーム

お父さんフクチョンラブラブなのです



で、レオ君フクチョンも意外に仲良しなの~




ほらね~




でもフクチョンデビル顔になります~



やっぱり最後はこうなりますよ


フクチョンの方が大きくなって見えるし~~



今年もデビル・チビギャング健在です~





それでも、チビターズが来た頃、レオ君が嫌がって

2階に籠城していたのが嘘みたいな話です~笑

フクチョンレオ君は意外に仲が良くて

2匹で遊びのじゃれっこをしていたり

ボーっと仲良く並んでいたりするんですよ

相性が良いのかな??



ポチッと応援してね~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~

頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;珍しくテレビ正月だったのですね
ローカル路線のバスの旅は旅情がありそうです~
私の夢はね、「のんちゃんを見送ったら旅行三昧」なのですよ~
(実現するかどうかは疑問ですが・・・

ひなママさんへ;もう一度、ひなママさんの年賀状を見直しましたよ~
うふ~、確かにひなちゃん、招き猫になっていますね
ひなちゃん、変わらずプリティーニャンコですよ~

蘭ママさんへ;「子供達の幸せは、飼い主の幸せ」その一言に尽きます~
あはは、あのアンリ王子君も仙人の様に卓越したオジサン顔をしますか
我が家の王子君、レオも最近では老け顔になってきました~笑