只今、年賀状作りながら更新中
はたして、こんな調子で元旦に届くのでしょうか???
続きで~す
アナウンス①
アナウンス②
みなさまお元気そうでした
一般参賀終了と同時に、ささ~っと人の波がひいて。。
人混みかきわけバディとココの元へ急ぎました
パパの話によると。。
とてもお利口さんで待っててくれたみたいです^^
色々な方が、話しかけてくれたそうで
例のクリスマスカラーのおリボンを見て
『あらぁ、これクリスマスカラーね可愛い!』
って、気付いて下さる方もいたみたいです
皇居の前の噴水公園で、灯篭みたいなものが。。
外側に、子供が描いたECOがテーマの絵?が
描かれていたので、何かのイベントものかなぁ
中には、蝋燭を灯せるようになってました。
ちょっとだけ、この公園でお散歩しました
そしたら、シーズーちゃんがお散歩してました
寄ってきてくれたのに、B&Cが吠えてしまい
それから、また、皇居の周りをテクテクお散歩
途中、色々な物を発見しましたが
以前の記事にも少し紹介しているので省略
大きな鯉や白鳥も優雅に泳いでいましたよ
一般参賀には、外国人の方もたくさんいらっしゃってました。
日本人と一緒になって、日の丸の旗を振ってましたよ
ポイント、ポイントで記念撮影もしていました^^
パパが、参拝記念品を買いに行ってる間
バディとココを撮影しながら待っていたら。。
外人さん達に話しかけられました
英語なのか?何なのか?何が言いたいんだか?
ヽ(;▽)ノ アハハハハ
ジェスチャーで、シャッターを押すポーズ
シャッター押してほしいのか(・・?と思ったら。。
私達を撮ってあげるよって事だったらしい。。(^◇^)
これ、その時写してもらいました
どこのお国の方達だかわからないけど。。
『オォ♪サンキュ~サンキュ~』と言っておいた
とりあえず、話せる言葉 (´0ノ`*)オーホッホッホ!!
パパが戻ってきたので。。
カートから降ろして歩かせました
そのまま、車のある北の丸公園駐車場へ
バディが、最近やっと歩いてくれるようになって
お散歩も楽しそうでした
でも、油断すると抱っこして~~!!
が始まっちゃうんですけどね。。┐(´~`;)┌
だから、遠出にはカートが必需品です。
その点、ココは偉いですよ~!!
抱っことかカートに乗せろって絶対言わないんです
かなり体力付きましたよ ^(^T^)^ ♪
途中には、東京国立近代美術館などもあります。
さてと、次はやっとクリスマスの記事です ( ≧┰≦)ゞ
もう、まわりはとっくにお正月ムードなのにね。。
が。。がんばるぞ~ウォー (丿 ̄ο ̄)丿
ランキング参加中
ららさんに作ってもらったアイコンを使って
お正月限定ポチ作ってみました♪
お気に召したら。。
σ ̄∇ ̄)o ≡o(* )σ☆|ぽちっとなっ♪