お洗濯物を久しぶりに外干ししました
バスタオルは、竿にクルクル巻いてしまい
ハンガーで干してある服は片寄ってしまうほど
風が強かったですが、青空の良いお天気でした
少し風が冷たいけど。。。
やっぱり季節は春なんですよね
お散歩していて、まわりの木々を見渡すと
色とりどりの花が咲き始めています。。
木に咲く花も大好きです。
この時期は、自然と上を見上げながら
お散歩を楽しんでいる気がします。。
しかし。。
私の花粉症は絶好調
いよいよ次のお薬にステップアップ
今年は、目もヤバいです痒い痒い
お化粧してもすぐこすっちゃうから意味無いし
どうせ、マスクと帽子で隠れてるから
しなくてもいいかなぁ~って感じです
バディも目が痒いらしいの。。花粉症かも
3月1日(日)は、バディとココの病院でした。
ココは、一ヶ月間の減量作戦の結果
6kgをきりましたなぜか、バディも減ってました
今はおやつをやめて、野菜だけにしています。
その効果が出たのかなぁ
とにかく、このフードにしてからうんPがよく出ます。
昼間にしていても、夜中にも又するんです
しかも、コロコロポロポロとして拾いにくいのです。。
少々寝不足気味
そして、早めにフィラリアの血液検査をしてもらいました。
お薬(ミルベマイシン)飲み始めるのは、5月からです。
詳しい検査結果は、↑の結果と後日郵送されてくるので
また改めて、報告します
それと、先日のトリミングで“トリアシカット”の
“ココの爪”の件で、病院の先生に相談してみたところ。。
今の、ココの状態では全く問題無しという事でした。
もう少し短く切る事が出来るか診てもらったら
これ以上は切れないし、トリマーさんも
ちゃんと、ギリギリまで切って下さってると言ってました。
これ以上切るなら、血管をかなり切る事になるそうで
そこまでする必要は、無いですって
隣の指に爪が刺さるなどしてれば処置が必要になるけど
ココはそれはありません歩行も問題なし
今後のお手入れは、ヤスリでちょこと擦れば良いそうです。
それだったら、自分でも出来そうです
爪の変形は、確かパグちゃんに多いと言ってた気がします。
巻き爪になるんだそうですが。。どうかなぁ?
次は、4月5日(日)に予約しました。
今日も遊びに来てくれて有難う