goo blog サービス終了のお知らせ 

お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

筑後川からの山々とエツ漁&お昼のランチ

2016年05月21日 | 雑感

昇開橋の向こうには太良山系が鎮座


紫陽花の咲く頃になると筑後川ではエツ漁が解禁です
今朝もご夫婦でしょうか静かに船を舵取りエツ漁の光景でした
この筑後川ならではの風物、盛りの時期には屋形船が出てエツ料理を楽しむお客様
エツがすぐに傷む弱い魚ですので漁の船直々に近くの料亭へ

  筑後川の珍魚エツ(カタクチイワシ科) ←をクリック下さるとエツ漁が詳しく載ってます




筑後川の向こうは背振山系が連なっています





珍魚エツ漁です、今の季節の漁、料亭等では高級魚



  紫陽花墨田の花火



昔からのオーソドックスな紫陽花  



     昨日は行きつけのお店でお昼ランチでした

妹はハンバーグ定食  

  私はシシリアンライス

お野菜たくさんでヘルシーお肉も柔らかい



ハンバーグ定食が食べたかったのですが一人前しか残っていないと言うことで
優しい姉は(自分で言うかランチごときで)妹へハンバーグ定食をゆずってあげました
シシリアンライスも美味しかったです、今度ハンバーグ定食を食べたい(微笑)

これまでいろいろとランチ歩きをしましたがやっぱり落ち着くのは
味もお店の雰囲気も行きつけのお店がいいわね、ほっとします


コメント    この記事についてブログを書く
« 5時目覚め 昨晩の女子バレ... | トップ | ビョウヤナギ お寺の行事 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。