ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙
日々の事を自然体で綴ってみたい。
巣箱も留守 孫のおねだりの巣箱完成でした
2018年11月16日
|
雑感
今日は外出のついでに 近くの息子宅へ
案の定 予告なしに訪ねても誰もいない
庭を見回すと 巣箱がちょこんと木蓮の木に
巣箱の中を覗いたら あら ここもお留守でした
また訪ねましょう
ヒメツルソバ
ヒメツルソバも またね~と言っているよう
コメント (6)
«
柚子とカブ 静かな1日
|
トップ
|
幾多の試練 ツワブキと吉...
»
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ミーコさん
)
2018-11-16 19:50:27
木蓮の木に巣箱
ステキです~~♪
私も庭付きなら木を植えて巣箱作りたいです。
鳥さんが早く住んでくれるといいですね。
そしてヒナが生まれて親鳥がエサ運び。
いいなぁ
夢がある~
返信する
ミーコさんへ
(
お母ちゃんの徒然
)
2018-11-17 09:56:13
ミーコさんお早うございます
ミーコさん宅も ベランダは癒しの植物たち
農園もあって ミーコさんご夫婦の憩いの場
ご主人が優しいからミーコさん辛い時も立ち上がれますよね
夏のアクシデントミーコさんまいったね
ミーコさんあと少し踏ん張って12月にはお薬が少なくなるといいね
返信する
今晩は
(
oyajisan
)
2018-11-21 21:30:07
高台の豪邸素敵です。
木の巣箱設置何だか珍しいい光景と感じるようになりました。
早く住人決まって飛び立つ様子見たいですね。
返信する
巣箱
(
お母ちゃんの徒然
)
2018-11-22 15:59:36
(oyajisan)さん こんにちは
>高台の豪邸素敵です。
他の方のブログと勘違いなさっているのでは
息子の家は平地 豪邸でもありません
ローンを組んでの家
巣箱はまだ住人がいません
孫もたのしみにしているのですが・・・・
返信する
言葉足らずで
(
oyajisan
)
2018-11-22 19:18:06
>高台の豪邸素敵です。
巣箱が素敵だったので巣箱を高い所(木の上にある)にある豪邸に例えたのですが・・・。
表現悪かったかな?
返信する
(oyajisan)さんへ
(
お母ちゃんの徒然
)
2018-11-23 09:07:40
アラアラ 再度コメント申し訳ありません
巣箱が高台にあるってことですね
解りました
なかなか柔軟性のないワタクシ
(oyajisan)さんお手間とらせすみませんでした
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
柚子とカブ 静かな1日
幾多の試練 ツワブキと吉...
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
四季の散策に癒されています。
最新記事
シラン(紫蘭) 敬虔なカトリック信者の友は
絵手紙いちごいちえ またお会いしましょうね
5月1日 みすゞさんカレンダー やることは 毎日ある 焦ってもしょうがない
クンシラン(君子蘭)地区の回り当番班長が忙しくなりました
お昼 久しぶりの お好み焼き
>> もっと見る
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
山
(62)
雑感
(1298)
DVD.映画
(12)
旅行
(4)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年01月
ブックマーク
髭爺さんのお散歩日記 2
髭さんの植物満載のブログ
yanの気まぐれ山雑記
丁寧な山の報告です。
とこちゃんの山歩き
山野草に詳しい
駅前糸脈
いろんなお話のDr
行雲流水の如くに
北海道より発信
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
ステキです~~♪
私も庭付きなら木を植えて巣箱作りたいです。
鳥さんが早く住んでくれるといいですね。
そしてヒナが生まれて親鳥がエサ運び。
いいなぁ
ミーコさん宅も ベランダは癒しの植物たち
農園もあって ミーコさんご夫婦の憩いの場
ご主人が優しいからミーコさん辛い時も立ち上がれますよね
夏のアクシデントミーコさんまいったね
ミーコさんあと少し踏ん張って12月にはお薬が少なくなるといいね
木の巣箱設置何だか珍しいい光景と感じるようになりました。
早く住人決まって飛び立つ様子見たいですね。
>高台の豪邸素敵です。
他の方のブログと勘違いなさっているのでは
息子の家は平地 豪邸でもありません
ローンを組んでの家
巣箱はまだ住人がいません
孫もたのしみにしているのですが・・・・
巣箱が素敵だったので巣箱を高い所(木の上にある)にある豪邸に例えたのですが・・・。
表現悪かったかな?
巣箱が高台にあるってことですね
解りました
なかなか柔軟性のないワタクシ
(oyajisan)さんお手間とらせすみませんでした