お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

熊本まで 日帰りツァー 可愛い販売員

2018年04月01日 | 雑感


熊本は桜も散り 終盤 こちらより満開時期が早かったようです
かなり震災で熊本城は哀しくなる状態でしたが
スケールの広さは感じとることができます
みゆき坂も解放され一部のお城の面影を観る事が出来ました






こんな光景も見れましたよ 結婚式省略でこれもいいですね










このような光景がほとんどです あえて撮って来ました
復興には何十年掛かるでしょう 肥後もっこす 頑張る

  地震で崩れた石

石の一つ一つには番号が記してあるのではないでしょうか
古い技術と近代技術とで修復に懸命です 熊本のシンボル


  ワンちゃん

ワンちゃんにも個々の表情 撮って撮ってと僕写りたくないのお二人(2匹)


  適当にお土産


イチゴはツァーで頂きましたよ あの手この手で旅行社も集客です
バスに乗るや すぐに添乗員さん商魂逞しく名産品の試食と予約販売に一生懸命でした
笑っちゃいました 熊本スイカ食べ放題の企画 そんなに食べれるもんじゃない
帰りの際にはバスまで2歳の子とお父さんが甘栗を販売に来るの
その子が可愛くてね 握手してくれたものだからつい買っちゃった

そんなんで疲れないお気楽日帰り旅でした
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今日の散歩  童心に返って... | トップ | クマモンの飴玉 リキュウバ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊本城 (asakawayuki)
2018-04-02 10:28:57
お母ちゃん、おはようございます。
日帰りツアー、楽しまれましたね。
日帰りで、熊本城のお花見が出来るとはいいですね~。
お城に桜が似合いますね。
30数年前の夏に熊本城に行きました。
立派なお城だなあと感歎いたしました。
あの堅固なお城が地震でこのような姿になるとは思いもしませんでした。
修復には年月がかりそうですね。
元気でいたら、再訪したいです。
おみやげ、やっぱり、色々と買ってしまいますよね。辛子レンコンは外せませんね。
息抜き 解放されたくて (お母ちゃんの徒然)
2018-04-02 16:16:42
yukiさん コンニチワ
時々解放されてゆっくりしたく定期的に家出を致します
これからもちょいちょい計画して家出をしたいと思っているところです(笑い)
熊本は辛子レンコンが有名ですが あまりに辛過ぎて冷蔵庫へ眠っています
桜はどの地方も1週間早かったようで徐福ロードも花吹雪となってます

今年は存分に桜見物致しました
yukiさんも許せるなら家出をたまにはなさいませ

コメント有難うございました
良い旅でしたね(^_-)-☆ (まん)
2018-04-03 10:08:35
おかあちゃん
おはようございます

良い計画の熊本日帰り旅行でしたか・・?
近場でゆっくりでき良い一日でしたね

最近はあの手この手でお土産付きの旅行会社が増えましたよね

私たちも以前メロン食べ放題の旅行に熊本まで
でもお腹に入るのは無理してまでお腹に入りませんね(笑う)

今の時期の旅は最高ですね
あの手この手 (お母ちゃんの徒然)
2018-04-03 11:41:05
まんさん こんにちわ
本当に旅行会社はあの手この手の集客ですね
いろんなサービスはいらないから昼食を充実してほしいわ
ある旅行者は買い物へ来たみたいと大笑いされていました
それでもそれなりに楽しんで帰る事が出来ました

やっぱり1泊してそれなりの夕食のお食事がゆっくりできますね
お年頃ですので(笑い)
まんさんコメント有難うございました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。