お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

シクラメンと花束 お花の心は色々なメッセージ 元気でいなくては

2021年01月17日 | 雑感


色々なお花のメッセージ
温かいお部屋に シクラメン お友達宅訪問に シクラメンを買ったのですが
ワタクシも欲しくなり もう1鉢 自分自身にご褒美でした ミニピンク


  クリスマスローズ

嫁さおりんが買ってくれました 欲しかったのです 
育てる過程の楽しみは 自分自身が優しくなれる  






病院帰り 歩道にお悔やみの花束 事故の現場なのかしら
ふと立ち止まり 考えこむ時の流れ あの時の事故なのかと



このところ身近な人との別れが辛く気持ちを引きずっている
そして思うことは おじさん おばさん年齢に達した子供ではあるが
まだ「かあちゃん」を必要としてくれている

もうすこし元気でいなくてはと 友の別れが教えてくれるのです

お母ちゃんの徒然 いらして下さって有難うございます
今日は寒さがぶり返しました お部屋 温かくして過ごしましょう
 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今年初絵手紙つばき モモち... | トップ | 冬の白木蓮 帰らんちゃよか... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^^♪ (のり)
2021-01-17 17:45:23
本当に身近な人の死が多くなりました・・・ 年に不足はなくても、落ち込みますね・・・
優しいお嫁さんの温かな心遣いが嬉しいですね!

お互いに元気で過ごしましょう。
ご褒美 (fuyou)
2021-01-17 20:42:52
お母ちゃんの徒然さま

こんばんは
自分自身のご褒美 いいですね
精一杯に咲く花をみると人はみな嬉しく思い
有難く感じ 幸せで
素直になれますもの
大事に育てる優しさだって

クリスマスローズもう咲いているのですね
我が家はまだまだ地をはうつぼみです
お部屋を暖かくして明るい春をまちましょう
身近な人とのお別れは身に沁みます

元気でいましょうね
のりさんへ (お母ちゃんの徒然)
2021-01-18 09:32:39

のりさん お早うございます
梅1輪は寒さのぶり返しもあり
まだのようですね 
風情ある1輪ほどの温かさを感じたいものです

今から春待ち顔の徒然でございます
のりさんの絵に 元気をもらっております
ありがとうございます
のりさんも お元気でいらして下さい
fuyouさんへ (お母ちゃんの徒然)
2021-01-18 09:48:27

このところまた寒さがぶり返しましたね
お部屋で 花を愛でる日々で御座います
今日は気分転換に買い出しに出ようとメモしたところです

メモしても忘れるんですよ 困った徒然で御座います
緊張感のないおばぁの日常です

fuyouさん温かくなったらクリスマスローズの花も咲いてくれます
期待して温かい季節を待ちましょう

元気でいましょうね 
コメントありがとうございました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。